プレスリリース

ブレインパッドの「Rtoaster」、「ITreview Grid Award 2025 Winter」にて、単独でレコメンドエンジン部門の最高位「Leader」を連続受賞

2025年01月20日(月)14時00分
株式会社ブレインパッド(本社:東京都港区、代表取締役社長 CEO 関口 朋宏、以下:ブレインパッド)は、当社が自社開発する「Rtoaster(アールトースター)」が、アイティクラウド株式会社が運営するIT製品レビュープラットフォーム「ITreview」のアワード「ITreview Grid Award 2025 Winter」にて、レコメンドエンジン部門における17期連続受賞をはじめ、4部門で最高位の「Leader」を獲得したことを発表します。

「Rtoaster」は、以下の4部門ともに3年以上連続の受賞となっており、「殿堂入り」を果たしています。
このたびの「ITreview Grid Award 2025 Winter」においては、ユーザー企業から、「多機能で柔軟性もあるレコメンドエンジンツール」であるとのレビューや、「素人でも簡単にWEBマーケティングができる」との評価をいただきました。

■Leader受賞部門
●レコメンドエンジン部門 https://www.itreview.jp/award/2025_winter/recommendation-engine.html
●DMPツール部門 https://www.itreview.jp/award/2025_winter/dmp.html
●ABテストツール部門 https://www.itreview.jp/award/2025_winter/ab-test.html
●Web接客ツール部門 https://www.itreview.jp/award/2025_winter/web-customer-service.html

Rtoasterサービスサイト:https://www.brainpad.co.jp/rtoaster/

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/423501/img_423501_1.jpg

■レコメンドエンジン、DMPツールの2部門は、17期連続の「Leader」受賞
「ITreview Grid Award」の「Leader」は、顧客満足度と認知度の双方に優れ、ユーザーから高い評価を得ているプロダクトに与えられるもので、「Rtoaster」は4部門で「Leader」を受賞しました。そのうちの「レコメンドエンジン部門」「DMPツール部門」は、「Rtoaster」単独での「Leader」獲得に加えて、17期連続での受賞となります。

■高評価のポイントは機能の豊富さや操作性の良さ、新機能も続々開発
「ITreview」のレビューデータにおける他社製品との比較では、「Rtoaster」は、従来に続き、「機能への満足度」、「管理のしやすさ」、「サポート品質」の評価スコアが高い点が特長です。
「Rtoaster」は、ユーザーファーストな接客体験の提供を目指す多種多様な業界・部門のお客様にご利用いただいております。ご利用中のユーザー企業からのレビューコメントにおいては、多種類のデータソースを組み合わせながら顧客セグメントに応じて打つべき施策を管理できる点、専門的なコーディング知識がなくても簡単にレコメンドを掲載できる点などをご評価いただきました。

「ITreview」における「Rtoaster」のレビューページは、以下よりご覧いただけます。
https://www.itreview.jp/products/rtoaster/reviews

また、ブレインパッドの「Rtoaster」は、生成AIを用いてルール設定を自動生成する新機能「AIルールエディター」(2024年8月発表、https://www.brainpad.co.jp/news/2024/08/01/21982)や、ハイパー・パーソナライゼーションを実現する新機能「ライブデータフィード」(2024年11月発表、https://www.brainpad.co.jp/news/2024/11/26/22363)など、次々に新機能を開発・実装しています。
2024年12月には、感覚的な言葉で検索を可能にする生成AI搭載の「Rtoaster GenAI」(https://www.brainpad.co.jp/rtoaster/genai/)の提供を開始し、LLMをはじめとする先進技術と当社が誇るレコメンド技術の融合により、Webサイトに訪れた方々の検索体験の革新を図るとともに、Webサイトを通じて顧客満足度や収益を向上させることによりユーザー企業のビジネスに貢献していくことを目指しています。


■ ご参考情報
●「ITreview Grid Award」について
「ITreview Grid」掲載製品のうち、10件以上のレビューを集めた満足度の高い製品を対象とし、カテゴリーごとに「Leader」「High Performer」をそれぞれ表彰し、バッジを発行しています。アワードは最新のレビューデータを反映する形で、四半期ごとに発表しています。
「ITreview」は、顧客満足度と認知度の双方が優れた製品を「Leader」として表彰し、「ITreview」のサイト上でバッジを発行しています。

●「Rtoaster(アールトースター)」について https://www.brainpad.co.jp/rtoaster/
業界トップクラスのシェアを誇る「Rtoaster」は、企業のマーケティング活動における意思決定や事業成果の創出に貢献するプロダクトとして、利用企業はのべ350社を超え、多種多様なアイテム・コンテンツを販売・取り扱う企業群から、18年以上にわたりご支持をいただいています。「Rtoaster」は、Webやアプリなどのデジタル接点を通じて収集した顧客の行動ログや嗜好などのデータを「顧客価値」として捉え、当社独自のアルゴリズムによって、顧客一人ひとりに高精度にパーソナライズされた顧客体験を提供するトータルソリューションです。

●株式会社ブレインパッドについて https://www.brainpad.co.jp/
(東京証券取引所 プライム市場:証券コード 3655)
本社所在地:東京都港区六本木三丁目1番1号 六本木ティーキューブ
設立:2004年3月
代表者:代表取締役社長 CEO 関口 朋宏
資本金:597百万円(2024年6月30日現在)
従業員数:545名(連結、2024年6月30日現在)
事業内容:データ活用を通じて企業の経営改善を支援するプロフェッショナルサービス、プロダクトサービス

■お問い合わせ先
●製品・サービスに関するお問い合わせ
株式会社ブレインパッド
TEL:03-6721-7002 e-mail:info@brainpad.co.jp


*本ニュースリリースに記載されている会社名・商品名は、それぞれ各社の商標または登録商標です。
*本ニュースリリースに掲載されている情報は、発表日現在の情報です。

以上


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

インドのサービスPMI、1月は56.5 約2年ぶり

ビジネス

米郵政公社、中国・香港からの小包一時停止 関税措置

ワールド

米政府効率化チーム、財務省支払いデータの閲覧可能に

ビジネス

旭化成、通期営業益予想を上方修正 電子部品など全事
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:中国経済ピークアウト
特集:中国経済ピークアウト
2025年2月11日号(2/ 4発売)

AIやEVは輝き、バブル崩壊と需要減が影を落とす。中国「14億経済」の現在地と未来図を読む

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    1日大さじ1杯でOK!「細胞の老化」や「体重の増加」を予防するだけじゃない!?「リンゴ酢」のすごい健康効果
  • 2
    「体が1日中だるい...」原因は食事にあり? エネルギー不足を補う「ある食品」で賢い選択を
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    マイクロプラスチックが「脳の血流」を長期間にわた…
  • 5
    中国AI企業ディープシーク、米オープンAIのデータ『…
  • 6
    脳のパフォーマンスが「最高状態」になる室温とは?…
  • 7
    DeepSeekが「本当に大事件」である3つの理由...中国…
  • 8
    「靴下を履いて寝る」が実は正しい? 健康で快適な睡…
  • 9
    AIやEVが輝く一方で、バブルや不況の影が広がる.....…
  • 10
    メキシコ大統領の外交手腕に脚光...「トランプ関税」…
  • 1
    週刊文春は「訂正」を出す必要などなかった
  • 2
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 3
    1日大さじ1杯でOK!「細胞の老化」や「体重の増加」を予防するだけじゃない!?「リンゴ酢」のすごい健康効果
  • 4
    「DeepSeekショック」の株価大暴落が回避された理由
  • 5
    今も続いている中国「一帯一路2.0」に、途上国が失望…
  • 6
    「靴下を履いて寝る」が実は正しい? 健康で快適な睡…
  • 7
    DeepSeekショックでNVIDIA転落...GPU市場の行方は? …
  • 8
    老化を防ぐ「食事パターン」とは?...長寿の腸内細菌…
  • 9
    足の爪に発見した「異変」、実は「癌」だった...怪我…
  • 10
    「やっぱりかわいい」10年ぶり復帰のキャメロン・デ…
  • 1
    ティーバッグから有害物質が放出されている...研究者が警告【最新研究】
  • 2
    週刊文春は「訂正」を出す必要などなかった
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    有害なティーバッグをどう見分けるか?...研究者のア…
  • 5
    体の筋肉量が落ちにくくなる3つの条件は?...和田秀…
  • 6
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるよ…
  • 7
    「涙止まらん...」トリミングの結果、何の動物か分か…
  • 8
    「戦死証明書」を渡され...ロシアで戦死した北朝鮮兵…
  • 9
    1日大さじ1杯でOK!「細胞の老化」や「体重の増加」…
  • 10
    中国でインフルエンザ様の未知のウイルス「HMPV」流…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中