プレスリリース

Open XDRイノベーターのStellar Cyber、日立ソリューションズ社製「秘文」との製品提携を発表 脅威を迅速に検出し、情報漏洩を最小限に抑える

2023年07月26日(水)10時00分
Open XDRのイノベーターであるStellar Cyberは2023年7月26日、情報漏洩防止ソリューションのリーダーである日立ソリューションズ社製秘文との製品連携を発表しました。この強力な連携により、秘文によって生成された豊富なセキュリティログデータをStellar Cyber Open XDR プラットフォームに取り込むことで、情報漏洩の脅威の可視性を簡単に向上させることができます。

この製品連携により、秘文を導入している企業は、情報漏洩の検出および分析をStellar Cyber Open XDRプラットフォームにてリアルタイムに実施することで、情報漏洩の防止を強化することができます。Stellar Cyberは、秘文のセキュリティログデータを取り込み、正規化、分析を行い、情報漏洩の脅威を特定し、直感的なインターフェイスに表示します。


■株式会社日立ソリューションズ 執行役員 平間 顕一氏のコメント
Open XDRのイノベーターであるStellar Cyberと秘文が連携することで、「情報漏洩の脅威のリアルタイム検知と可視化」という新しい価値が提供できることを嬉しく思います。今後も、お客様の声を取り込みつつ、それぞれの強みを活かして連携を深め、さらに新しい価値を提供できるものと期待しています。

秘文の情報漏洩防止ソリューションと、Stellar CyberのAIおよび機械学習(ML)ベースの検出および自動化された脅威ハンティングを組み合わせることで、秘文の管理者は、少ないリソースでも早期に情報漏洩の可能性を検出できます。このパートナーシップは、秘文を導入している企業に効率的で包括的な情報漏洩防止ソリューションを提供します。


■Stellar Cyber テクノロジー アライアンス担当副社長 Andrew Homerのコメント
情報漏洩の検出と軽減において大幅な進歩をもたらすために、日立ソリューションズの秘文と提携できることを大変うれしく思っています。私たちは、共同ソリューションを使用して組織がデータを保護する方法を変えるのを支援できることを楽しみにしています。


■Stellar Cyber 日本カントリーマネージャー 福見 誠のコメント
情報漏洩は、企業に与える影響が大きく、迅速な対応が求められます。情報漏洩防止ソリューションの秘文とStellar Cyber Open XDRプラットフォームを連携することで、情報漏洩の脅威を素早く判定し、24時間検知できるようになることを大変嬉しく思います。


■秘文について
秘文は、株式会社日立ソリューションズが開発・販売する情報漏洩防止ソリューションです。これまでに、累計8,820社、947万ライセンスの導入実績があり、日本市場で2004年度から18年連続シェアNo.1の製品です。秘文は、データを持ち出させない「秘文 Device Control」、暗号化により漏洩しても情報を見せない「秘文 Data Encryption」、情報の不正利用や流出・拡散を防止する「秘文 Data Protection」の3製品で構成されます。また、これら製品で提供するセキュリティ機能をベースとしてサービスモデルでエンドポイントの効率的な管理を支援する「秘文 統合エンドポイント管理サービス」を提供しています。


■Stellar Cyber(ステラサイバー)について
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/363061/LL_img_363061_1.jpg
Stellar Cyber ロゴ

Stellar CyberのOpen XDRプラットフォームは、すべてのツールからデータを取り込み、攻撃対象領域全体のインシデントにアラートを自動的に関連付け、攻撃の検出効率と有効性を大幅に向上させます。AIと機械学習を通じて脅威に自動的に対応することで、すべての検出と応答を提供します。MITRE ATT&CKフレームワークと完全に互換性のあるXDR Kill Chain(TM)は、直感的に理解しながら、最新の攻撃のあらゆる側面を特徴づけるように設計されています。これにより、すべての攻撃活動を早期かつ正確に特定して修正すると同時に、コストを削減し、既存のツールへの投資を維持し、アナリストの生産性を向上させることで、企業のリスクを軽減します。
通常、当社のプラットフォームは、MTTD(平均検知時間)で8分の1、MTTR(平均対応時間)で20分の1に改善します。
同社はシリコンバレーを拠点としています。詳細については、下記のコーポレートサイトからお問い合わせください。

Stellar Cyber(ステラサイバー)コーポレートサイト
https://jp.stellarcyber.ai/


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

マネタリーベース、3月は前年比3.1%減 7カ月連

ビジネス

EU、VWなど十数社に計4.95億ドルの罰金 車両

ビジネス

米自動車販売、第1四半期は増加 トランプ関税控えS

ワールド

イスラエル「ガザの食料十分」、国連反論 物資不足で
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 2
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2人無事帰還
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 5
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 6
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 7
    「隠れたブラックホール」を見つける新手法、天文学…
  • 8
    【クイズ】アメリカの若者が「人生に求めるもの」ラ…
  • 9
    【クイズ】2025年に最も多くのお金を失った「億万長…
  • 10
    トランプが再定義するアメリカの役割...米中ロ「三極…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「最大の戦果」...巡航ミサイル96発を破壊
  • 3
    800年前のペルーのミイラに刻まれた精緻すぎるタトゥーが解明される...「現代技術では不可能」
  • 4
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 5
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 6
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 7
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 8
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 9
    「この巨大な線は何の影?」飛行機の窓から撮影され…
  • 10
    現地人は下層労働者、給料も7分の1以下...友好国ニジ…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 3
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中