プレスリリース

言葉の力で世界をつなぐ「話し方LIVEサミット Spring 2023」 起業家11人が集結し4月9日(日)~4月13日(木)オンライン開催

2023年04月06日(木)10時00分
株式会社Lutz(本社:東京都江東区、代表取締役:三浦 さやか)は、オンライン集客を活用して日本全国・世界で活躍するTOP起業家11人で開催する『話し方LIVEサミット Spring 2023』を、2023年4月9日~4月13日の5日間開催いたします。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/351693/LL_img_351693_1.jpg
話し方LIVEサミット Spring 2023

言葉の力で世界をつなぐ『話し方LIVEサミット Spring 2023』
https://miura-sayaka.jp/live-spring-2023/


■セミナー概要
言葉の力で世界をつなぐ話し方のイベントです。本サミットは、主にビジネスやコミュニケーションの分野で活躍する人々が集まり、話し方のスキル向上やビジネスでのプレゼンテーション力強化などを目的としています。
講師自身が成功したビジネスプレゼンテーションやトーク、そしてその裏側での取り組みや工夫などについて講義します。また、さらに本イベントでは、参加者が自分自身の話し方を改善するために実践的なスキルやテクニックを学ぶことができます。
本サミットは、参加される多くの人々にとって非常に有益であり、スキルアップや自己啓発のための貴重な機会となります。さらに、参加者同士が交流することで新しいアイデアを得たり、ビジネスのネットワークを広げたりすることもできます。
本イベントでは三浦 さやかがナビゲーターとなり、すでにオンラインでの様々な話方を活用して成果を上げている各界で活躍する起業家11人で集結し、参加者に話方と勉強方を中心とした「学び、体験、出会い」を手に入れる環境を提供するものとなっています。


■開催概要
名称 : 話し方LIVEサミット Spring 2023
開催日時 : 4月9日(日)~4月13日(木) 20:15~22:30
会場 : LIVEサミット参加者専用オンラインFacebookグループ、
YouTubeライブ
参加費 : 無料
定員 : 3,500人
お申し込み : https://miura-sayaka.jp/live-spring-2023/
参加対象 : 会社員、ママやコーチ、コンサルタント、セラピスト、
エステティシャン、講師業など行う30代~60代の起業家
企画 : 株式会社Lutz(ルッツ)
お問い合わせ先: 03-4500-7892


<出演講師>
各界で活躍する起業家11人(敬称略)
講師 望月 俊孝 ヴォルテックス有限会社 代表取締役
神戸 正博 ヴォルテックス有限会社 取締役
木村 れい子 日本開運学協会 理事長 兼 家元
山口 貴大 株式会社バイアンドホールド 代表取締役
川瀬 翔 株式会社HUUK 代表取締役
上野 ハジメ プレミアライフデザイン協会 代表
泉 智子 株式会社日本ヴィーナスプレナーズ 代表取締役
栗原 マミ 一般社団法人日本ペーパーアート協会(R) 代表理事
御子柴 詩織 うるおい漢方の専門家
天乃 愛湖 潜在意識書き換えの専門家
三浦 さやか 株式会社Lutz 代表取締役


■会社概要
商号 : 株式会社Lutz
代表者 : 代表取締役 三浦 さやか
所在地 : 〒135-0062
東京都江東区東雲1-9-50 プラウドタワー東雲キャナルコート406
設立 : 2018年4月24日
事業内容: 教育事業、スクール運営、オンラインコンテンツ販売
資本金 : 100万円
URL : https://lu-tz.co.jp/


■本セミナーに関するお客様からのお問い合わせ先
株式会社Lutz
TEL : 03-4500-7892
Mail: info@lu-tz.co.jp


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

原油先物7%急落、約3年ぶり安値で清算 中国が報復

ビジネス

トランプ氏、TikTok米事業売却期限をさらに75

ビジネス

パウエルFRB議長、早期退任改めて否定 「任期全う

ワールド

グリーンランドはデンマーク領であること望まず=米国
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    ひとりで海にいた犬...首輪に書かれた「ひと言」に世界が感動
  • 2
    5万年以上も前の人類最古の「物語の絵」...何が描かれていた?
  • 3
    「最後の1杯」は何時までならOKか?...コーヒーと睡眠の「正しい関係」【最新研究】
  • 4
    テスラが陥った深刻な販売不振...積極プロモも空振り…
  • 5
    大使館にも門前払いされ、一時は物乞いに...ロシア軍…
  • 6
    【クイズ】日本の輸出品で2番目に多いものは何?
  • 7
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 8
    地球の自転で発電する方法が実証される──「究極のク…
  • 9
    アメリカで「最古の銃」発見...いったい誰が何のため…
  • 10
    4分の3が未知の「海の底」には何がある? NASAと仏…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    ひとりで海にいた犬...首輪に書かれた「ひと言」に世…
  • 5
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 6
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 7
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 8
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 9
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
  • 10
    5万年以上も前の人類最古の「物語の絵」...何が描か…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 3
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山ダムから有毒の水が流出...惨状伝える映像
  • 4
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 5
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 6
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 7
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 8
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 9
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 10
    【クイズ】アメリカを貿易赤字にしている国...1位は…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中