プレスリリース

「EVC JAPAN」が運営するEV設置・運営サービス「EVライフ」が、電気工事パートナーの募集をスタート

2023年04月25日(火)10時30分
「EVC JAPAN株式会社」(本社:東京都港区/代表取締役社長:室伏 論平)が運営するEV設置・運営サービス「EVライフ」では、事業領域の拡大に伴い、電気工事パートナーの募集を開始しました。EV充電設備の導入により、全国各地の多様な事業者様の付加価値創造を後押しすると同時に、カーボンニュートラルな社会の実現に向けて、ともに取り組んでいくパートナー様のご応募をお待ちしています。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/350464/LL_img_350464_1.png
EVライフ

■募集要項
下記のAまたはBに該当する企業様、個人事業主様を募集します。
A:一般住宅、公共施設、商業施設などにおいて、EV充電設備の施工実績をお持ちの工事業者様、個人事業主様
B:EV充電設備の施工事業に興味をお持ちの全国の電気工事業者様、個人事業主様

■募集地域
日本全国

■施工内容
配線口の加工
電線管の取付け
電線の引込み
分電盤の設置
充電設備の取付け・設置


■応募方法
下記ページの応募フォームより、必要情報を入力し、ご応募ください。
"電気工事パートナー募集"EVライフ| https://ev-life.net/partner/

■参画の流れ
お送りいただいたスキルや実績を拝見し、応募者様の適性やエリアに合ったプロジェクトがあり次第、担当者よりご連絡を差し上げます。

<注意事項>
●経歴や実績は詳細に記載していただけますと、プロジェクトをご案内しやすくなります。
●ご実績につきましては、サイトURLまたはポートフォリオにてご送付ください。
●データ送付につきましては、オンラインストレージ等をご利用ください。


◆EVライフについて
画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/350464/LL_img_350464_2.png
EVライフについて
「EVライフ」は、EV充電設備導入に伴う設置場所のご相談や調査、設置工事、設備運営・保守、補助金・助成金申請までをトータルサポートする「EV充電設備の総合相談窓口」であると同時に、多様なコンテンツを通じてEVの楽しさや魅力を発信する「EV専門メディア」です。多彩なサービス、充実の情報発信で、EVの認知拡大・普及促進に貢献します。

EVライフ| https://ev-life.net/


【コンテンツ紹介】
(1)EVの基礎知識
EVの選び方や補助金の種類、気になるランニングコストなど、はじめてEVを選ぶ方に知ってほしい情報が充実しています。

(2)EV充電の基礎知識
EVの充電スポットの探し方や、普通・急速充電の違いなど、充電器の設置、運営をご検討中の方や、EVに乗り始めたばかりの方に役立つインフラ情報を紹介しています。

(3)施工メニュー
集合住宅や戸建住宅、飲食店や商業施設など、「EVライフ」が充電設備設置場所のご相談から施工、運営までを行える施工メニューをご紹介しています。

(4)お役立ち情報
「EVと自動運転」や、「EVのMaaS活用事例」など、EVの進化や魅力を感じられる多彩な記事のほか、「EVの歴史」「EV用語辞典」など、EVに関する知識を深掘りできるお役立ちコンテンツが充実しています。


◆EVC JAPAN株式会社について
画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/350464/LL_img_350464_3.png
EVC JAPAN株式会社について
EVC JAPAN株式会社は、「すべての人のライフスタイルに寄り添う、新しい常識をつくる」という理念のもと、電気自動車や電動モビリティの充電設備を根幹とした多様なサービスを開発・運営しています。電気自動車や電動モビリティの価値をトータルで引き上げることで、ユーザーの体験価値向上を目指し、カーボンニュートラルな社会の実現のためにまい進して参ります。


【EVC JAPANの4つの事業】
・コンサルティング事業
EVバスやEVトラック、業務用EVなど、電気をエネルギー源とする自動車やモビリティを活用した業務改善を支援します。

・充電インフラ設置事業
EVや電動モビリティ向けの充電スポットの設置をサポートいたします。設置場所の調査・計画から、施工、管理・運営まで、充電スポットの設置に関するあらゆる問題をトータルでご相談いただけます。

・システム開発事業
全国の充電スポットの検索アプリや充電予約アプリなど、EVの充電に関するアプリケーションを開発・運営いたします。また、アプリ内でユーザーの行動データを取得・分析し、インフラ設置事業などに活用します。

・デジタルマーケティング事業
EVや電動モビリティの魅力を発信するコンテンツを通じ、認知や理解を促進。EVや電動モビリティの普及を後押しします。


【EVC JAPANのミッション】
気候変動問題への対策が国際的な急務となっている現在、電気自動車や電動モビリティの普及は、カーボンニュートラルな社会を実現するためのカギとも言えます。また、これらの自動車やモビリティは自動運転技術やIoTとも相性が良いため、組み合わせることで地域や観光、物流における課題解決にも積極的に活用されています。一方で、電気自動車や電動モビリティの話題は、まだまだ「意識の高いもの」という見方が一般的です。こうした選択を日本の「常識」にするためには、たんに「環境に配慮した乗り物」であるだけでなく、人々の生活に根ざし、寄り添うものでなければなりません。
私たちは、充電設備の拡充を通して、電気自動車や電動モビリティをより「便利」にすること、「楽しさ」を伝えることを使命とし、EVの普及に貢献します。


【会社概要】
社名 : EVC JAPAN株式会社(Electric Vehicle Charging)
本社所在地: 〒105-0013 東京都港区浜松町2丁目2番15号 浜松町ダイヤビル2F
名古屋支社: 〒465-0093 愛知県名古屋市名東区一社3-127
静岡営業所: 〒420-0803 静岡県静岡市葵区千代田6-28-10 1F
設立 : 2012年12月
代表者 : 代表取締役社長 室伏 論平
事業概要 : (1)コンサルティング事業
(2)充電インフラ設置事業
(3)システム開発事業
(4)デジタルマーケティング事業
URL : https://evc-j.com/


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

トランプ氏、「相互関税」導入を表明 数週間以内に発

ワールド

トランプ氏のガザ構想「世界平和への大きな脅威」=ト

ビジネス

米PPI、1月前年比3.5%上昇 予想上回る

ワールド

イエメンのフーシ派、ガザ住民強制移住なら攻撃辞さず
MAGAZINE
特集:ガザ所有
特集:ガザ所有
2025年2月18日号(2/12発売)

和平実現のためトランプがぶち上げた驚愕の「リゾート化」計画が現実に?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「健康寿命」を延ばすのは「少食」と「皮下脂肪」だった...スーパーエイジャーに学ぶ「長寿体質」
  • 2
    【徹底解説】米国際開発庁(USAID)とは? 設立背景から削減議論まで、7つの疑問に回答
  • 3
    吉原は11年に1度、全焼していた...放火した遊女に科された「定番の刑罰」とは?
  • 4
    【クイズ】今日は満月...2月の満月が「スノームーン…
  • 5
    夢を見るのが遅いと危険?...加齢と「レム睡眠」の関…
  • 6
    イスラム×パンク──社会派コメディ『絶叫パンクス レ…
  • 7
    終結へ動き始めたウクライナ戦争、トランプの「仲介…
  • 8
    墜落して爆発、巨大な炎と黒煙が立ち上る衝撃シーン.…
  • 9
    便秘が「大腸がんリスク」であるとは、実は証明され…
  • 10
    駆逐艦から高出力レーザー兵器「ヘリオス」発射...ド…
  • 1
    【一発アウト】税務署が「怪しい!」と思う通帳とは?
  • 2
    「健康寿命」を延ばすのは「少食」と「皮下脂肪」だった...スーパーエイジャーに学ぶ「長寿体質」
  • 3
    Netflixが真面目に宣伝さえすれば...世界一の名作ドラマは是枝監督『阿修羅のごとく』で間違いない
  • 4
    研究者も驚いた「親のえこひいき」最新研究 兄弟姉…
  • 5
    メーガン妃の最新インスタグラム動画がアメリカで大…
  • 6
    戦場に響き渡る叫び声...「尋問映像」で話題の北朝鮮…
  • 7
    2025年2月12日は獅子座の満月「スノームーン」...観…
  • 8
    iPhoneで初めてポルノアプリが利用可能に...アップル…
  • 9
    「だから嫌われる...」メーガンの新番組、公開前から…
  • 10
    極めて珍しい「黒いオオカミ」をカメラが捉える...ポ…
  • 1
    週刊文春は「訂正」を出す必要などなかった
  • 2
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 3
    【一発アウト】税務署が「怪しい!」と思う通帳とは?
  • 4
    有害なティーバッグをどう見分けるか?...研究者のア…
  • 5
    1日大さじ1杯でOK!「細胞の老化」や「体重の増加」…
  • 6
    「健康寿命」を延ばすのは「少食」と「皮下脂肪」だ…
  • 7
    失礼すぎる!「1人ディズニー」を楽しむ男性に、女性…
  • 8
    世界初の研究:コーヒーは「飲む時間帯」で健康効果…
  • 9
    戦場に「杖をつく兵士」を送り込むロシア軍...負傷兵…
  • 10
    「DeepSeekショック」の株価大暴落が回避された理由
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中