プレスリリース

長野県発 濃縮したヒノキ(葉)の香りが特徴の精油「わたしたちの贈り物」 今年も6月より製造販売が開始

2022年06月16日(木)10時30分
サービス業を営む合同会社Rext滝越(所在地:長野県木曽郡王滝村、代表社員:倉橋 孝四郎)は、木の香りを手軽に楽しめる精油「わたしたちの贈り物」の原料になるヒノキの葉を採取し、製造販売を開始しました。この時期の葉は油分を多く蓄えているとされている事から6月より製造販売が始まります。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/313985/LL_img_313985_1.jpg
ヒノキの葉は白がYの字

「わたしたちの贈り物」クラウドファンディング プロジェクトぺージ
URL: https://readyfor.jp/projects/otaki-nagano_rext


■開発背景
コロナが流行していた2020年の冬から構想が始まりました。各地で緊急事態宣言が出ており、この年の観光客は激減。スタッフ間で話し合う中でこの自体に対して会社として社会に対して何ができるのかを考え、自粛疲れのストレス解消に役に立てると信じ精油の開発に取り組みました。


■商品の特徴
*木部ではなく葉部のみを使用
・葉部は切ってから早めに精油にしなければ香りが変化してしまいます。当社では葉の状態にしてから2週間以内に精油にしています。

*熱源は電気ではなく竈門
・環境に考慮し、薪を熱源として使用。

*売上の2%を地域還元
・商品の売り上げが大きくなる程、地域還元できる仕組みを構築。売上の2パーセントを地域活動に使用します。

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/313985/LL_img_313985_2.jpg
竈門でお湯を沸かし冷却抽出

画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/313985/LL_img_313985_3.jpg
山から間伐

■商品概要
商品名: わたしたちの贈り物
価格 : 1,428円(税込)
内容 : 5ml
保管 : 直射日光を避け、冷暗所で保管してください
URL : https://note.com/rext_takigoshi

画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/313985/LL_img_313985_8.jpg
わたしたちの贈り物

■会社概要
商号 :合同会社Rext滝越
代表者 :代表社員 倉橋 孝四郎
所在地 :〒397-0201 長野県木曽郡王滝村5005-5
設立 :2018年2月
事業内容:飲食、キャンプ場、民宿
資本金 :1,1万円


【本件に関するお客様からのお問い合わせ先】
合同会社Rext滝越
TEL:0264-48-2245


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

訂正-米テキサス州のはしか感染20%増、さらに拡大

ワールド

米民主上院議員、トランプ氏に中国との通商関係など見

ワールド

対ウクライナ支援倍増へ、ロシア追加制裁も 欧州同盟

ワールド

ルペン氏に有罪判決、次期大統領選への出馬困難に 仏
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 2
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者が警鐘【最新研究】
  • 3
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 4
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 5
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 6
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 7
    3500年前の粘土板の「くさび形文字」を解読...「意外…
  • 8
    メーガン妃のパスタ料理が賛否両論...「イタリアのお…
  • 9
    なぜ「猛毒の魚」を大量に...アメリカ先住民がトゲの…
  • 10
    「関税ショック」で米経済にスタグフレーションの兆…
  • 1
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き詰った「時代遅れ企業」の行く末は?【アニメで解説】
  • 2
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 3
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山ダムから有毒の水が流出...惨状伝える映像
  • 4
    【独占】テスラ株急落で大口投資家が本誌に激白「取…
  • 5
    800年前のペルーのミイラに刻まれた精緻すぎるタトゥ…
  • 6
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 7
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 8
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 9
    「この巨大な線は何の影?」飛行機の窓から撮影され…
  • 10
    現地人は下層労働者、給料も7分の1以下...友好国ニジ…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 3
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】アメリカを貿易赤字にしている国...1位は…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中