プレスリリース

裏地革のブルーが魅力の「spin〈福山レザー藍染〉」 クラウドファンディングを2022年1月18日(火)まで実施

2021年12月02日(木)16時30分
クラウドファンディングを通して工芸支援を行う株式会社意と匠研究所(所在地:東京都練馬区、代表取締役:下川 一哉)は、裏地革の鮮やかブルーが魅力の「spin〈福山レザー藍染〉」の先行販売をクラウドファンディングサイト「未来ショッピング」にて開始。2022年1月18日(火)まで継続して実施します。

「未来ショッピング」クラウドファンディングサイト
https://shopping.nikkei.co.jp/projects/itoshowshopping-third

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/288442/LL_img_288442_1.jpg
spin〈福山レザー藍染〉カードケース

■開発背景
「spin」は、レザースタジオサード(所在地:広島県福山市、代表:三島 進)が3世代にわたって使える革製品を目指し立ち上げたフラッグシップブランドです。表地に柔らかくしなやかなキップを使用し、裏地に藍染革を使用した点が特徴です。表地を地味に、裏地を豪華にする「裏勝り(ウラマサリ)」の美学を取り入れました。開いた瞬間にブルーの絞り染め模様が目に飛び込み、粋なお洒落を楽しめます。


■特徴
*100年使える革製品
「spin」とは「紡ぐ」。「親から子へ、子から孫へ、受け継がれていく逸品を創る」という思いを込め、100年使える革製品を目指しました。長く使ってもらえるよう、表地に繊維がきめ細かい国産タンニンなめしキップ(2歳未満の牛革)を使用。購入後の補修やリメークも引き受けます。

*国産藍染革「福山レザー」
広島県福山市は備後絣の産地です。備後絣は藍染木綿の着物で知られ、後に国産デニム産業の礎となりました。レザースタジオサードは福山市の新しい特産品を作るべく国産藍染革「福山レザー」を10年前に開発。手で絞り染めした表情豊かな「福山レザー」は、同工房の人気マテリアルとなっています。

*裏勝りの美学
「spin」の特徴は、国産藍染革「福山レザー」を裏地に使用した点です。江戸時代に「奢侈禁止令」の影響で、庶民の間では着物を地味にして、襦袢や羽裏などを密かに豪華にする「裏勝り」が流行しました。羽織を脱いだ瞬間にちらりと見える色柄が粋なお洒落とされたのです。その美学を取り入れました。

*革命を意味する数字「5」
「spin」に取り入れたもう1つのデザインコンセプトが数字の5です。なぜなら数秘学によると5は変化や行動、革命を意味する数字。「革」に「命」と書く「革命」は、革に命を宿す思いで作り上げた「spin」に相応しい言葉だからです。アイテムのあらゆる寸法比率を1:1.5に、角をR15に設計しました。


■リターンについて
18,500円:spin〈福山レザー藍染〉カードケース

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/288442/LL_img_288442_2.jpeg
spin〈福山レザー藍染〉カードケース

35,000円:spin〈福山レザー藍染〉サコッシュ

画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/288442/LL_img_288442_5.jpeg
spin〈福山レザー藍染〉サコッシュ

57,000円:spin〈福山レザー藍染〉長財布

画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/288442/LL_img_288442_11.jpeg
spin〈福山レザー藍染〉長財布

■プロジェクト概要
プロジェクト名: [レザースタジオサード]開けば、ちらりと覗く藍染の革。
こだわりの"ウラマサリ"に視線が集まる!
期間 : 2021年10月18日(月)~2022年1月18日(火)23:59
URL : https://shopping.nikkei.co.jp/projects/itoshowshopping-third


<製品概要>
商品名 :spin〈福山レザー藍染〉
種類 :カードケース、サコッシュ、長財布
内容 :カードケース×30個
サコッシュ×30個
長財布×30個
サイズ :カードケース/外寸 約 縦68mm×横120mm
サコッシュ/外寸 約 縦210mm×横140mm
長財布/外寸 約 縦100mm×横200×奥行17~22mm
カラー :表地/黒
裏地/藍染
素材 :表地/国産タンニンなめし牛革(キップ)
裏地/国産タンニンなめし藍染牛革(成牛)
金具
販売場所:クラウドファンディングサイト「未来ショッピング」


■会社概要
商号 : 株式会社意と匠研究所
代表者 : 代表取締役 下川 一哉
所在地 : 〒179-0084 東京都練馬区氷川台3-1-2
設立 : 2014年4月
事業内容: デザインを活用した問題解決と価値創造のお手伝い
資本金 : 300万円
URL : https://itoshow.co.jp/


【本件に関するお客様からのお問い合わせ先】
株式会社意と匠研究所
TEL : 03-3931-4303
MAIL: itoshowshopping@itoshow.co.jp


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

NY外為市場=ドル下落、米相互関税発表受け

ビジネス

米国株式市場=相互関税発表後に先物下落、通常取引は

ビジネス

米金利先物市場、FRB利下げ開始6月の見方強まる

ワールド

トランプ米大統領の相互関税、一律10%に 日本への
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台になった遺跡で、映画そっくりの「聖杯」が発掘される
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 5
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 6
    イラン領空近くで飛行を繰り返す米爆撃機...迫り来る…
  • 7
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 8
    博士課程の奨学金受給者の約4割が留学生、問題は日…
  • 9
    【クイズ】アメリカの若者が「人生に求めるもの」ラ…
  • 10
    トランプ政権でついに「内ゲバ」が始まる...シグナル…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 5
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 6
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 7
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 8
    現地人は下層労働者、給料も7分の1以下...友好国ニジ…
  • 9
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 10
    なぜ「猛毒の魚」を大量に...アメリカ先住民がトゲの…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 3
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中