プレスリリース

今年オープン、秋葉原のトークライブ&バー「from scratch」施設使用料"半額"キャンペーンを2022年3月末まで実施

2021年11月02日(火)12時30分
劇場・飲食店の経営、イベント企画、映像製作の株式会社グラフィアーレ(所在地:東京都千代田区 代表:三浦 智)は、2021年6月にオープンした秋葉原トークライブBAR「from scratch」の施設使用料(※)を2021年10月26日(火)から2022年3月31日(木)まで半額、パーティー利用時は無料でご利用いただけるキャンペーンを実施しています。アフターコロナのイベント支援として、最低5万円から最高25万円の施設使用料が半額となるお得なキャンペーンです。
※料金詳細は概要に記載

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/282358/LL_img_282358_1.jpg
秋葉原のトークライブ&バー「from scratch」

「from scratch」公式サイト: https://www.fscratch.jp/



■サブカルチャーを応援するエンタテイメント劇場
「from scratch」とはゼロからのスタートという意味で、秋葉原にサブカルトークをメインとした劇場を、という想いから立ち上げたエンタテイメントプロジェクトです。この小さな劇場から新しい「カルチャートーク」文化をスタートさせたいという気持ちが込められています。トークライブ、お笑い、ファンイベント、お芝居などのほか、OFF会やパーティーなどにも使用できるよう、キッチン設備も兼ね備えています。ビール・ハイボール・カクテルなどのアルコールのほか、挽きたての美味しいコーヒーやおつまみ、北海道直送の海鮮など、イベントにあわせたオリジナルドリンク・メニューを提供可能です。専用線の高速インターネット回線も完備、配信機材の貸出も可能で、近年需要が高まる動画配信等にも対応。
多彩な用途にお使いいただけます。
※バンド使用不可・アンプラグド・カラオケ応相談


■施設使用料
キャンペーン期間中半額、飲食費30%バック ※パーティープランの場合は使用料無料、飲食代のみ
DAY(9:00~15:00)NIGHT(15:30~21:00)ALL(9:00~21:00)Mid-Night(21:30~05:00)

DAY :月~木:¥50,000/金:¥80,000/土日祝:¥100,000
NIGHT :月~木:¥110,000/金:¥170,000/土日祝:¥200,000
ALL :月~木:¥150,000/金:¥200,000/土日祝:¥250,000
Mid-Night:月~木:¥150,000/金:¥200,000/土日祝:¥200,000
※表示の使用料は通常価格


■施設概要
店名 : from scratch(フロムスクラッチ)
住所 : 東京都千代田区外神田4丁目4-3 SILビル9F
営業 : 年中無休/9:00~翌5:00営業
URL : https://www.fscratch.jp/
Twitter : @BARfromscratch1
キャパシティ: 椅子着席時100人/スタンディング250人
ステージ : W5000 x D2200
客席 : W5775 x D11870


■機材リスト
【音響関連】
ミキサー:TF1(1)/SoundKraft SPIRITM12(1)、ワイヤレスマイク:シュアーBLX24R(4)/マイク:SM58(2)、マイクスタンド:S&M210(2)、メインSP:JBL EON612(2)、メインSUB:JBL EON618S(2)、モニター:JBL EON610(2)

【照明機材】
客電:LED PAR(10)、ステージ:LED PAR(5)/HPAR64(3)、コントロール:LITEPUTER(1)/SceneSetter(1)

【映像機材】
ステージモニター:AQUOS70インチ(1)、プロンプ:24インチ(1)、スイッチャー:V1HD(1)

【その他】
椅子、長机、テーブル


■会社概要
会社名 :株式会社グラフィアーレ
所在地 :東京都千代田区外神田4ー4ー3 秋葉原SILビル9階
代表者 :三浦 智
事業内容:劇場の運営、飲食店の経営、イベントの企画・運営・制作、
映像作品の製作及び配信 等


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

トランプ関税で実効税率17%に、製造業「広範に混乱

ワールド

「影の船団」に偽造保険証書発行、ノルウェー金融当局

ワールド

焦点:対日「相互関税」24%、EU超えに政府困惑 

ワールド

OPECプラス8カ国、カザフの超過生産巡り協議へ 
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台になった遺跡で、映画そっくりの「聖杯」が発掘される
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 5
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 6
    イラン領空近くで飛行を繰り返す米爆撃機...迫り来る…
  • 7
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 8
    アメリカで「最古の銃」発見...いったい誰が何のため…
  • 9
    博士課程の奨学金受給者の約4割が留学生、問題は日…
  • 10
    トランプ政権でついに「内ゲバ」が始まる...シグナル…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 5
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 6
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 7
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 8
    現地人は下層労働者、給料も7分の1以下...友好国ニジ…
  • 9
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 10
    なぜ「猛毒の魚」を大量に...アメリカ先住民がトゲの…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 3
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中