コラム
映画の境界線 大場正明
映画の境界線 大場正明

描かれるアパレル帝国の闇 『グリード ファストファッション帝国の真実』

<人気ブランドTOPSHOPを擁しながら2020年に経営破綻した英アルカディア・グループのオーナー、フィリップ・グリーンにインスパイアされた

2021.06.18
映画の境界線 大場正明

百年にわたる家族の物語から「過去の克服」を探求する『ハイゼ家 百年』

<監督の家族が保管してきた100年にわたる手紙や日記から、激動のドイツの歴史をあぶりだし、独自の「過去の克服」を探求する...... > 旧

2021.04.23
映画の境界線 大場正明

アメリカの現代のノマド=遊牧民をリアルに切り取る『ノマドランド』

<企業の破たんと共に、長年住み慣れた住居も失った女性が、キャンピングカーで〈現代のノマド=遊牧民〉として、季節労働の現場を渡り歩く.....

2021.03.25
映画の境界線 大場正明

監督の子供時代の思い出に着想を得た韓国系移民家族の物語『ミナリ』

<アカデミー賞で6部門にノミネートされた『ミナリ』は、監督自身の子供時代の思い出に着想を得た韓国系移民の家族の物語......> 世界の映画

2021.03.18
映画の境界線 大場正明

ヒッチコック狂の「完全犯罪」と物議を醸した未解決事件を映画化『私は確信する』

<実際にフランスで起こった未解決の「ヴィギエ事件」に基づく新人離れした完成度の法廷劇> フランスの新鋭アントワーヌ・ランボー監督の長編デビュ

2021.02.11
映画の境界線 大場正明

ポーランドで過去を偽り聖職者となった青年の実話に心揺さぶられる『聖なる犯罪者』

<少年院を仮退院したばかりの青年が、立ち寄った村で司祭になりすましていた...... 。ポーランドで起きた実話もとに描くヒューマンミステリー

2021.01.14
映画の境界線 大場正明

ソ連時代の呪縛から解き放たれていくイスラエルの夫婦の姿『声優夫婦の甘くない生活』

<ロシア系移民の監督が、自分よりも上の世代の移民の複雑な心理をよく理解し、ソ連時代の呪縛から解き放たれていく夫婦の姿を実に鮮やかに描き出す.

2020.12.17
映画の境界線 大場正明

二人の女性の避けられない運命と内なる解放を描く『燃ゆる女の肖像』

<18世紀の女性画家に対する女性監督の深い洞察が、ふたりのヒロインの複雑な心理を見事に炙り出していく...... > カンヌ映画祭で脚本賞と

2020.12.03
映画の境界線 大場正明

忘却される「ブラジルらしさ」の反乱、血と暴力に彩られた寓話『バクラウ 地図から消された村』

<SF? 西部劇? ホラー?......ブラジルの俊英が、血と暴力に彩られた独自の世界を切り開く......> ブラジルの俊英クレベール・メ

2020.11.27
映画の境界線 大場正明

オバマ前大統領がベストムービーに選出した『ラストブラックマン・イン・サンフランシスコ』

<サンダンス映画祭で監督賞と審査員特別賞をW受賞。監督の感性や実体験が結びついたリアルでしかも幻想的な魅力を持った作品だ...... > サ

2020.10.08
MAGAZINE
特集:ウクライナが停戦する日
特集:ウクライナが停戦する日
2025年2月25日号(2/18発売)

ゼレンスキーとプーチンがトランプの圧力で妥協? 20万人以上が死んだ戦争が終わる条件は

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」だった?...高濃度で含まれる「食べ物」に注意【最新研究】
  • 2
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される【最新研究】
  • 3
    人気も販売台数も凋落...クールなEVテスラ「オワコン化」の理由
  • 4
    ビタミンB1で疲労回復!疲れに効く3つの野菜&腸活に…
  • 5
    【クイズ】世界で1番マイクロプラスチックを「食べて…
  • 6
    飛行中の航空機が空中で発火、大炎上...米テキサスの…
  • 7
    動かないのに筋力アップ? 88歳医大名誉教授が語る「…
  • 8
    ソ連時代の「勝利の旗」掲げるロシア軍車両を次々爆…
  • 9
    トランプ政権の外圧で「欧州経済は回復」、日本経済…
  • 10
    ロシアは既に窮地にある...西側がなぜか「見て見ぬふ…
  • 1
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」だった?...高濃度で含まれる「食べ物」に注意【最新研究】
  • 2
    戦場に「北朝鮮兵はもういない」とロシア国営テレビ...犠牲者急増で、増援部隊が到着予定と発言
  • 3
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される【最新研究】
  • 4
    動かないのに筋力アップ? 88歳医大名誉教授が語る「…
  • 5
    朝1杯の「バターコーヒー」が老化を遅らせる...細胞…
  • 6
    墜落して爆発、巨大な炎と黒煙が立ち上る衝撃シーン.…
  • 7
    7年後に迫る「小惑星の衝突を防げ」、中国が「地球防…
  • 8
    週に75分の「早歩き」で寿命は2年延びる...スーパー…
  • 9
    「トランプ相互関税」の範囲が広すぎて滅茶苦茶...VA…
  • 10
    人気も販売台数も凋落...クールなEVテスラ「オワコン…
  • 1
    週刊文春は「訂正」を出す必要などなかった
  • 2
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 3
    【一発アウト】税務署が「怪しい!」と思う通帳とは?
  • 4
    有害なティーバッグをどう見分けるか?...研究者のア…
  • 5
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」…
  • 6
    「健康寿命」を延ばすのは「少食」と「皮下脂肪」だ…
  • 7
    1日大さじ1杯でOK!「細胞の老化」や「体重の増加」…
  • 8
    戦場に「北朝鮮兵はもういない」とロシア国営テレビ.…
  • 9
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される…
  • 10
    世界初の研究:コーヒーは「飲む時間帯」で健康効果…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中