コラム

ドーバー海峡を渡るイラク難民に共感できるか?

2010年12月21日(火)15時14分

 ニューズウィークでも欧米の移民・難民問題についてはたびたび報じているが、やはり日本で暮らしている分にはどうにも実感がわかない。命を落とす危険を冒しながら国境を越えようとする人々、取り締まりをする当局、難民たちに食事を配るボランティアの人々......。色々な立場の人が関わる大問題だとわかっていても、ニュースで見聞きするだけでは、自分とはまったく関係のない人々が巻き込まれている遠い世界の出来事としか感じられない。想像力が働かないから、共感できないのだ。

 治安が悪くなる、自分たちの仕事が奪われる、不法入国者である彼らのために税金が使われる、といった現実的な不満や危機感を持っている欧米の人々と違い、日本人は目を背けていればそれで何の問題もない。実際は、国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)主催の「難民映画祭」というものが成立するほど世界各地では身近なテーマなのだが。

 そんな私たちの意識を少し変えてくれそうなのが、公開中のフランス映画『君を想って海をゆく』だ。一つの秀逸なドラマの中に入り込んだ瞬間、観客は誰でも難民やそれを受け入れる側の心に自分の心を重ね合わせることができる。『Welcome』という皮肉な原題にフィリップ・リオレ監督の思いが込められたこの作品は、セザール賞10部門にノミネートされ、欧州議会が贈るルクス映画賞(2009年)も受賞している。


君を想ってメイン.jpg

(C)2009 Nord-Ouest Films-Studio37-France 3 Cinema-Mars Films-Fin Aout Productions.


 主人公は、3カ月かけてイラクからフランスの最北端カレまで歩いてきたクルド難民の少年ビラル。トラックに潜んでイギリスに密航しようとするが失敗し、ドーバー海峡を泳いで渡ることを決意する。ビラルが泳ぎを練習する市民プールのコーチ、シモンと彼の交流に、シモンの離婚問題が重ねて描かれていく。

 ビラルがイギリスに渡りたい一番の理由は、恋人ミナがロンドンにいるから。それから、サッカーのイングランド・プレミアリーグ「マンチェスター・ユナイテッド」の入団テストを受けるという夢もある。何かを夢みたり、愛する人を思う気持ちはどんな過酷な状況を生きていても(過酷だからこそ、かもしれないが)、のんびりと平和な世界を生きていても同じなのだと改めて思う。考えてみれば当たり前のことだが、それを忘れている人がけっこういるような気がする。

 真っ直ぐな瞳を持つビラル役の新人フィラ・エベルディも、どこか人生をあきらめたような、しかしビラルの存在によって変わっていくシモン役のバンサン・ランドンもいい。本当にいい。

 少し話がずれるが、この映画を観た直後、とても不快な光景を目にした。満員電車で赤ちゃんを抱っこする女性を目の前に立たせながら、優先席に腰掛けている3人のサラリーマン男性だ。

 仕事で疲れている? でも6時くらいに帰宅の電車に乗れるのだから、忙殺されている訳ではないだろう。持病があるのか? いや、3人がみんなそうだとは思えない。実際、私の3回の妊娠中も、電車で席を譲ってくれたのは若い男性か中年の女性だけ。若い女性もそうだが、特に日本の中年男性は他人への気遣いにつくづく欠けると思う。

 そういう中年男性にこそ、『君を想って海をゆく』のような作品を見て、もし××の立場だったら? と想像できる力を鍛えてほしい。

――編集部・大橋希

このブログの他の記事も読む

プロフィール

ニューズウィーク日本版編集部

ニューズウィーク日本版は1986年に創刊。世界情勢からビジネス、カルチャーまで、日本メディアにはないワールドワイドな視点でニュースを読み解きます。編集部ブログでは編集部員の声をお届けします。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

米11月ISM非製造業総合指数52.1に低下、価格

ワールド

米ユナイテッドヘルスケアのCEO、マンハッタンで銃

ビジネス

米11月ADP民間雇用、14.6万人増 予想わずか

ワールド

仏大統領、内閣不信任可決なら速やかに新首相を任命へ
MAGAZINE
特集:サステナブルな未来へ 11の地域の挑戦
特集:サステナブルな未来へ 11の地域の挑戦
2024年12月10日号(12/ 3発売)

地域から地球を救う11のチャレンジと、JO1のメンバーが語る「環境のためできること」

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    健康体の40代男性が突然「心筋梗塞」に...マラソンや筋トレなどハードトレーニングをする人が「陥るワナ」とは
  • 2
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋トレに変える7つのヒント
  • 3
    韓国ユン大統領、突然の戒厳令発表 国会が解除要求可決、6時間余で事態収束へ
  • 4
    混乱続く兵庫県知事選、結局SNSが「真実」を映したの…
  • 5
    NewJeansの契約解除はミン・ヒジンの指示? 投資説な…
  • 6
    BMI改善も可能? リンゴ酢の潜在力を示す研究結果
  • 7
    肌を若く保つコツはありますか?...和田秀樹医師に聞…
  • 8
    【クイズ】核戦争が起きたときに世界で1番「飢えない…
  • 9
    JO1が表紙を飾る『ニューズウィーク日本版12月10日号…
  • 10
    ついに刑事告発された、斎藤知事のPR会社は「クロ」…
  • 1
    BMI改善も可能? リンゴ酢の潜在力を示す研究結果
  • 2
    エリザベス女王はメーガン妃を本当はどう思っていたのか?
  • 3
    健康体の40代男性が突然「心筋梗塞」に...マラソンや筋トレなどハードトレーニングをする人が「陥るワナ」とは
  • 4
    ウクライナ前線での試験運用にも成功、戦争を変える…
  • 5
    メーガン妃の支持率がさらに低下...「イギリス王室で…
  • 6
    NewJeansの契約解除はミン・ヒジンの指示? 投資説な…
  • 7
    「時間制限食(TRE)」で脂肪はラクに落ちる...血糖…
  • 8
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋…
  • 9
    エスカレートする核トーク、米主要都市に落ちた場合…
  • 10
    バルト海の海底ケーブルは海底に下ろした錨を引きず…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参加で「ネットの自由」を得た兵士が見ていた動画とは?
  • 3
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 4
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋…
  • 5
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 6
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査…
  • 7
    北朝鮮兵が味方のロシア兵に発砲して2人死亡!? ウク…
  • 8
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 9
    ロシア陣地で大胆攻撃、集中砲火にも屈せず...M2ブラ…
  • 10
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対す…
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story