コラム

『24』『LOST』最終回に怒る人、喜ぶ人

2010年05月26日(水)18時38分

 5月23~24日、アメリカの人気ドラマ『24』と『LOST』がついに最終回を迎えた。すでにネット上では、ファンや批評家の間で賛否両論が巻き起こっている。どんなに素晴らしい最終回でも、ファンからは多かれ少なかれ失望の声が上がるものなので、客観的な評価を下すのは時間がかかるかもしれない。

 でも視聴率は、どちらも放送局が期待していたほどではなかった。23日放送の『LOST』最終回の視聴者数は1360万人。08年2月以降では最高だったものの記録的な数字ではなかった。一方、24日に放送された『24』の最終回は890万人どまりで、同日最終回が放送された人気コメディー『ビッグバン★セオリー ギークなボクらの恋愛法則』(1480万人)や『チャーリー・シーンのハーパー★ボーイズ』(1540万人)に遠く及ばなかった。

 しかし明るい側面もある。両シリーズの主演キャストにとっては、長年のシリーズから解放され、新たな作品に挑むチャンスだ。1シーズン22話が基本のアメリカのテレビドラマは、1年間のうち10カ月近くを製作に費やす場合が多い。とりわけ『LOST』や『24』のように撮影がハードな作品だと、映画や舞台の仕事を平行して行うのは至難の業だ。現に、『24』の映画化の話は何年も前からあったが、シリーズ継続中は出演者もスタッフも手一杯で、ずっと先延ばしになっていた。シリーズ終了が決まった頃から映画版の動きが目立つようになり、現在は番組プロデューサーのハワード・ゴードンやジャック・バウアー役のキーファー・サザーランドが脚本作りを進めているらしい。

『LOST』のキャストも、今後は映画で活躍しそうだ。ケイトを演じたエバンジェリン・リリーは、来年公開予定のSFアクション『リアル・スチール』でヒュー・ジャックマンと共演する。一方、ジャック役のマシュー・フォックスは、コミック原作のアクション映画『ビリー・スモーク』に主演する予定だ。「もうテレビは十分。『LOST』は自分にとって素晴らしいチャンスだったけど、たった一つのプロジェクトにあれほど長い時間かかわるのはもう嫌だ」と、フォックスは4月にあるインタビューで語っている。

無理もない。彼らテレビ俳優たちは長い撮影期間中、体型を維持し、怪我や病気に用心し、撮影が長引いてプライベートを犠牲にする羽目になっても我慢するしかない。いくら優れた作品でも、そんな日々が延々と続くと思うだけでどんよりするはずだ。

その点、『24』を8シーズンも続けてきたサザーランドはさすがに心がけが違う。いったん撮影が始まればストイックな生活に徹する......わけでは決してなく、「10カ月もおとなしくしてられるか!」とばかりに、ジャック・バウアーもうらやむような破天荒ぶりを時おり披露してきた。英タブロイド誌によれば、05年12月には泥酔したあげく、見た目が気に食わないと言う理由で宿泊先のホテルのクリスマスツリーをなぎ倒した。07年には飲酒運転で禁固48日の実刑判決を受け、同年のクリスマスと新年は獄中で過ごした(この年は運よく、米脚本家組合のストライキの影響で『24』の放送が延期になった)。今年に入ってからも、こんな格好でトーク番組に出たり、ロンドンのクラブから上半身裸で追い出される姿をタブロイド誌で報じられたり。映画製作を控えるなか、番組スタッフもまだ安心できない?

----編集部・佐伯直美

このブログの他の記事も読む

プロフィール

ニューズウィーク日本版編集部

ニューズウィーク日本版は1986年に創刊。世界情勢からビジネス、カルチャーまで、日本メディアにはないワールドワイドな視点でニュースを読み解きます。編集部ブログでは編集部員の声をお届けします。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

日本の働き掛け奏功せず、米が相互関税24% 安倍元

ワールド

ロシアが企業ビル爆撃、4人死亡 ゼレンスキー氏出身

ビジネス

米関税24%の衝撃、日本株一時1600円超安 市場

ワールド

米連邦地裁、収賄疑惑のNY市長の起訴棄却 政権の「
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台になった遺跡で、映画そっくりの「聖杯」が発掘される
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 5
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 6
    イラン領空近くで飛行を繰り返す米爆撃機...迫り来る…
  • 7
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 8
    博士課程の奨学金受給者の約4割が留学生、問題は日…
  • 9
    アメリカで「最古の銃」発見...いったい誰が何のため…
  • 10
    トランプ政権でついに「内ゲバ」が始まる...シグナル…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 5
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 6
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 7
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 8
    現地人は下層労働者、給料も7分の1以下...友好国ニジ…
  • 9
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 10
    なぜ「猛毒の魚」を大量に...アメリカ先住民がトゲの…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 3
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story