Magazine&Books 雑誌・別冊・書籍
『ニューズウィーク日本版』雑誌と書籍
2013.4. 9号(4/ 2発売)

特集:サイバー攻撃と無人機が変える未来の戦争

2013年4月 9日号(4/ 2発売)

Cover Story

中国と北朝鮮の挑発で一触即発の東アジア──
「新たな脅威」の台頭で戦争の可能性が高まる?

軍事 東アジアに訪れる見えない戦争

日本 危機感なき日本に迫る脅威

米中関係 反撃できないアメリカの弱み

検証 世界に拡散する中国の無人機

アメリカ オバマの無人機が迷い込んだ迷宮

いまニューズウィーク日本版を定期購読すると、デジタル版で2007年以降のバックナンバー800冊が読み放題! パソコン・スマホ・タブレットでいつでも読めます。送料無料でご自宅・オフィスに。月額払いでも、1年一括払いでも15%OFF!

「外交」で復活した悪童ロッドマン

アスリート 北朝鮮とバチカン訪問で再び世界を騒がす元NBAスターの波乱の人生
NEWSBEAST
InternationaList
ITALY イタリア「異常事態」で危機再燃か
SOUTH KOREA 「人事迷走」韓国新大統領の呪縛
VENEZUELA ベネズエラ野党候補が勝てない理由
TURKEY 断絶のイスラエルとトルコがついに和解へ
SOUTH AFRICA 馬肉混入より怖い南アの牛肉偽装表示
CYPRUS キプロス危機の余波がユーロを破壊?
U.S. Affairs
同性婚論争は新たな公民権運動
女性警護局長がマッチョ文化を覆す
Business
日本がエネルギー大国へ?
お粗末過ぎたBRICSサミット
「BRICS」という呼称がそもそも勘違い
People
僕がリンジーに誘惑されても寝なかった理由、ほか
FEATURES
中東 活動家の死が示すエジプトの混迷
企業 EU経済危機と女性活用のジレンマ
科学 母乳に潜む意外なパワー
医療 ウイルスをもって癌細胞を制す
フード 不景気をぶっ飛ばす新発想タコス
歴史 罪を犯した動物は法廷へ連れて行け!
CULTURE
Design 斬新な構造に挑む建築の魔術
Movies 『ヒッチコック』名女優に庶民派の過去
Movies 巨匠監督夫婦のいびつな愛
Movies 『君と歩く世界』主演女優の新境地
Music 進化を続ける鬼才デビッド・ボウイ
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 2
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2人無事帰還
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 5
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 6
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 7
    「隠れたブラックホール」を見つける新手法、天文学…
  • 8
    【クイズ】アメリカの若者が「人生に求めるもの」ラ…
  • 9
    【クイズ】2025年に最も多くのお金を失った「億万長…
  • 10
    トランプが再定義するアメリカの役割...米中ロ「三極…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「最大の戦果」...巡航ミサイル96発を破壊
  • 3
    800年前のペルーのミイラに刻まれた精緻すぎるタトゥーが解明される...「現代技術では不可能」
  • 4
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 5
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 6
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 7
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 8
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 9
    「この巨大な線は何の影?」飛行機の窓から撮影され…
  • 10
    現地人は下層労働者、給料も7分の1以下...友好国ニジ…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 3
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中