Magazine&Books 雑誌・別冊・書籍
『ニューズウィーク日本版』雑誌と書籍
2011.3. 9号(3/ 2発売)

カダフィの最期

2011年3月 9日号(3/ 2発売)

Cover Story

「革命者」から暴君に成り下がり、リビアを貶めた独裁者が去った後、 世界を待ち受ける未知なる混沌とは

北アフリカ リビア破壊史とカダフィ後の絶望

歴史 中東革命を見誤る無邪気なアメリカ

いまニューズウィーク日本版を定期購読すると、デジタル版で2007年以降のバックナンバー800冊が読み放題! パソコン・スマホ・タブレットでいつでも読めます。送料無料でご自宅・オフィスに。月額払いでも、1年一括払いでも15%OFF!

CIAが操る暗殺マシーン

戦争 オバマ政権下で急増するテロリスト殺害作戦の全貌

聖書はセックスをどう語っているか

宗教 保守的なイメージとは裏腹に、     記述を丹念に読み解けば違う解釈が見えてくる
SCOPE

InternationaList
Pakistan パキスタン軍とCIAの危ない関係
Media 使命を放棄した米メディアの腰砕けぶり
Belgium 無政府状態なのにベルギーが安泰なワケ
Bahrain バーレーン反体制派が気にする世界の目
Palestine 「犬猿」ハマスと自治政府が共闘
Colombia アメリカが警戒する中国の陸上運河計画
Turkey トルコ首相がアラブ世界のお手本に
Saudi Arabia バーレーン危機にサウジが怯える訳
Britain 忘れられた戦争の忘れられた犠牲者
Asia
China 中国ジャスミン革命がコケた理由
Japan あの業界が注目するシーシェパードの今後
The Koreas 朝鮮半島が恐れる口蹄疫の二次災害
India ムンバイテロ犯の死刑執行に続々名乗り
U.S. Affairs
求む!本命候補、共和党は小者ばかり
Business
タブレットPC戦争はiPad2が圧勝か
Entertainment
『ブンミおじさんの森』監督Q&A
ビーバー君がさらさらヘアを卒業
カダフィ放蕩ブラザーズ豪遊伝
FEATURES
ヨーロッパ アラブ動乱、欧州への連鎖
アフガニスタン タリバンが凍える自信喪失の冬
自動車 GMやり手女副社長の新エンジン
ビジネス 現代に蘇る東インド会社
社会 「素敵に年を取る」の愚かな幻想
サッカー 女子サッカーを救う天才プレーヤー

CULTURE
Food IT業界の寵児、料理革命に挑む
Movies コーエン兄弟『シリアスマン』の窮屈さ
Movies スサンネ・ビアの「復讐劇」
Theater オズの魔法よ、よみがえれ
MAGAZINE
特集:ウクライナが停戦する日
特集:ウクライナが停戦する日
2025年2月25日号(2/18発売)

ゼレンスキーとプーチンがトランプの圧力で妥協? 20万人以上が死んだ戦争が終わる条件は

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」だった?...高濃度で含まれる「食べ物」に注意【最新研究】
  • 2
    人気も販売台数も凋落...クールなEVテスラ「オワコン化」の理由
  • 3
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される【最新研究】
  • 4
    1888年の未解決事件、ついに終焉か? 「切り裂きジャ…
  • 5
    飛行中の航空機が空中で発火、大炎上...米テキサスの…
  • 6
    ソ連時代の「勝利の旗」掲げるロシア軍車両を次々爆…
  • 7
    私に「家」をくれたのは、この茶トラ猫でした
  • 8
    動かないのに筋力アップ? 88歳医大名誉教授が語る「…
  • 9
    【クイズ】世界で1番マイクロプラスチックを「食べて…
  • 10
    ビタミンB1で疲労回復!疲れに効く3つの野菜&腸活に…
  • 1
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」だった?...高濃度で含まれる「食べ物」に注意【最新研究】
  • 2
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される【最新研究】
  • 3
    戦場に「北朝鮮兵はもういない」とロシア国営テレビ...犠牲者急増で、増援部隊が到着予定と発言
  • 4
    人気も販売台数も凋落...クールなEVテスラ「オワコン…
  • 5
    動かないのに筋力アップ? 88歳医大名誉教授が語る「…
  • 6
    朝1杯の「バターコーヒー」が老化を遅らせる...細胞…
  • 7
    7年後に迫る「小惑星の衝突を防げ」、中国が「地球防…
  • 8
    墜落して爆発、巨大な炎と黒煙が立ち上る衝撃シーン.…
  • 9
    ビタミンB1で疲労回復!疲れに効く3つの野菜&腸活に…
  • 10
    「トランプ相互関税」の範囲が広すぎて滅茶苦茶...VA…
  • 1
    週刊文春は「訂正」を出す必要などなかった
  • 2
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 3
    【一発アウト】税務署が「怪しい!」と思う通帳とは?
  • 4
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」…
  • 5
    「健康寿命」を延ばすのは「少食」と「皮下脂肪」だ…
  • 6
    1日大さじ1杯でOK!「細胞の老化」や「体重の増加」…
  • 7
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される…
  • 8
    戦場に「北朝鮮兵はもういない」とロシア国営テレビ.…
  • 9
    有害なティーバッグをどう見分けるか?...研究者のア…
  • 10
    世界初の研究:コーヒーは「飲む時間帯」で健康効果…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中