Magazine&Books 雑誌・別冊・書籍
『ニューズウィーク日本版』雑誌と書籍
2022.6.28号(6/21発売)

特集:沖縄の論点

2022年6月28日号(6/21発売)

Cover Story

「本土復帰50年」を迎えた、オキナワの語られていない語られるべき問題

特別寄稿 沖縄は日本だ、沖縄が日本だ
政治 「オール沖縄の民意は今も」
社会 絶望は簡単には癒やされない
科学技術 世界とつながる科学の力で経済に希望を
文化 失われた琉球文化の再生を目指して
政治史 真の争点は「基地も経済も」
基地問題 「拡大抑止」の要石にされた島々の苦しみ
主張 私のハンストで浮かび出た日本政治の冷酷
音楽 「島唄」が僕の人生を導いてくれた
フォトエッセー 50年前の沖縄が発する問い
いまニューズウィーク日本版を定期購読すると、デジタル版で2007年以降のバックナンバー800冊が読み放題! パソコン・スマホ・タブレットでいつでも読めます。送料無料でご自宅・オフィスに。月額払いでも、1年一括払いでも15%OFF!
【Periscope】
UNITED STATES FRBの決定でボルカー・ショック再び?
ECUADOR 燃料価格高騰に先住民が大爆発
ITALY あのフェラーリもEV路線を大加速
GO FIGURE 議会襲撃の暴挙でもトランプに罪なし?
【Commentary】
英国 「ポスト・エリザベス」の英王室の姿 ── コリン・ジョイス
中東 終わらぬパレスチナ占領の現在地 ── シュロモ・ベンアミ
視点 ガソリン高騰でバイデン離れが加速 ── サム・ポトリッキオ
風刺画で読み解く「超大国」の現実 デップびいきの世論と判決 ── ロブ・ロジャース&パックン
経済ニュース超解説 「新しい資本主義」の期待と不安 ── 加谷珪一
人生相談からアメリカが見える 「食育」で言い争う娘と息子の妻
その言葉への違和感 ふるさと納税の白々しいゲーム ── 望月優大
森達也の私的邦画論 母を撮って内省的な『スープとイデオロギー』── 森達也
【World Affairs】
ウクライナ戦争 風向きは変われど、この戦いに勝者なし
経済 空前の西側制裁もロシア社会はどこ吹く風
国連 地に落ちた人権の守護者
【Features】
ベルギー 植民地支配の罪と向き合う時が来た
研究 銃犯罪の「文脈」を読み解けば
【Life/Style】
Celebrity ジョニデ勝利の判決は間違いだ
Movies 是枝監督が語る『ベイビー・ブローカー』
Movies トム・クルーズ航空学校で全てを学んだ
Health よい夢がつくるよい人生とよいリーダーシップ
My Turn トランプ支持者になった弟の顔
【Departments】
Perspectives
In Focus
News English & Letters
外国人リレーコラムTokyo Eye NHK党「帰化候補」騒動への怒り ─ 周来友
MAGAZINE
特集:中国経済ピークアウト
特集:中国経済ピークアウト
2025年2月11日号(2/ 4発売)

AIやEVは輝き、バブル崩壊と需要減が影を落とす。中国「14億経済」の現在地と未来図を読む

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    1日大さじ1杯でOK!「細胞の老化」や「体重の増加」を予防するだけじゃない!?「リンゴ酢」のすごい健康効果
  • 2
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 3
    足の爪に発見した「異変」、実は「癌」だった...怪我との違い、危険なケースの見分け方とは?
  • 4
    老化を防ぐ「食事パターン」とは?...長寿の腸内細菌…
  • 5
    メーガン妃からキャサリン妃への「同情発言」が話題…
  • 6
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」…
  • 7
    週刊文春は「訂正」を出す必要などなかった
  • 8
    脳のパフォーマンスが「最高状態」になる室温とは?…
  • 9
    「靴下を履いて寝る」が実は正しい? 健康で快適な睡…
  • 10
    今も続いている中国「一帯一路2.0」に、途上国が失望…
  • 1
    週刊文春は「訂正」を出す必要などなかった
  • 2
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 3
    1日大さじ1杯でOK!「細胞の老化」や「体重の増加」を予防するだけじゃない!?「リンゴ酢」のすごい健康効果
  • 4
    「DeepSeekショック」の株価大暴落が回避された理由
  • 5
    今も続いている中国「一帯一路2.0」に、途上国が失望…
  • 6
    DeepSeekショックでNVIDIA転落...GPU市場の行方は? …
  • 7
    緑茶が「脳の健康」を守る可能性【最新研究】
  • 8
    血まみれで倒れ伏す北朝鮮兵...「9時間に及ぶ激闘」…
  • 9
    「靴下を履いて寝る」が実は正しい? 健康で快適な睡…
  • 10
    老化を防ぐ「食事パターン」とは?...長寿の腸内細菌…
  • 1
    ティーバッグから有害物質が放出されている...研究者が警告【最新研究】
  • 2
    週刊文春は「訂正」を出す必要などなかった
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    有害なティーバッグをどう見分けるか?...研究者のア…
  • 5
    体の筋肉量が落ちにくくなる3つの条件は?...和田秀…
  • 6
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるよ…
  • 7
    「涙止まらん...」トリミングの結果、何の動物か分か…
  • 8
    「戦死証明書」を渡され...ロシアで戦死した北朝鮮兵…
  • 9
    1日大さじ1杯でOK!「細胞の老化」や「体重の増加」…
  • 10
    中国でインフルエンザ様の未知のウイルス「HMPV」流…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中