Magazine&Books 雑誌・別冊・書籍
『ニューズウィーク日本版』雑誌と書籍
2020.12. 1号(11/25発売)

特集:BTSが変えた世界

2020年12月 1日号(11/25発売)

Cover Story

常識を覆して世界を制した「現代のビートルズ」── 彼らと支える熱狂的ファン「ARMY」との特別な絆

音楽 BTS(とARMY)が変えた世界
解説 その音楽が愛される理由
ダンス Kポップを陰で支える振付師
視点 娘よ、愛する才能を失うことなかれ
 
*デジタル版には、「BTS(とARMY)が変えた世界」(P18-26)の記事の掲載はありません。ご了承下さい。
いまニューズウィーク日本版を定期購読すると、デジタル版で2007年以降のバックナンバー800冊が読み放題! パソコン・スマホ・タブレットでいつでも読めます。送料無料でご自宅・オフィスに。月額払いでも、1年一括払いでも15%OFF!

バイデンを待つ地獄の政権移行

米大統領選 トランプは1月の新大統領就任まで「悪事」でバイデンを困らせる?
【Periscope】
SOUTH KOREA 検察vs政権バトルの主役は大統領候補?
HONG KONG 暗黒の香港から台湾への脱出者が急増
EUROPE 「17秒に1人が死亡」欧州コロナ第2波
GO FIGURE ペット犬の盗難が英国で増える訳
【Commentary】
視点 米大統領選に見る選挙の賞味期限──河東哲夫
貿易 RCEPはアジアにとって次善の策──グレン・カール
米外交 バイデンが中東にもたらす混乱──飯山陽
風刺画で読み解く「超大国」の現実 「川普」で騒ぐ中国人の虚しさ──ラージャオ&トウガラシ
経済ニュース超解説 麻生大臣「給付金」発言の問題点── 加谷珪一
人生相談からアメリカが見える 超自己チュー夫と子づくりすべき?
たかがジョーク、されどジョーク 不満を言いに共産党本部を訪ねて── 早坂隆
【World Affairs】
新刊 オバマ回顧録の辛辣リーダー批評
アフリカ エチオピア紛争の本質を見誤るな
【Features】
対論 マリフアナの合法化に大義はあるか
【Life/Style】
Drama 孤独な天才チェス少女が見つけた愛
Movies 初代ボンドをしのびつつ007のロケ地巡りを
Health あなたの悪夢をアップルウオッチが撃退
Comedy 『ザ・コナーズ』次女役が語るコロナ禍と分断
Trends 「今年の一色」の色あせたコンセプト
【Departments】
Perspectives
In Focus
Picture Power 「自粛」が可視化した東京の現実
News English & Letters
外国人リレーコラムTokyo Eye 石野シャハラン──待ったなし、日本の「第2の開国」
MAGAZINE
特集:ウクライナが停戦する日
特集:ウクライナが停戦する日
2025年2月25日号(2/18発売)

ゼレンスキーとプーチンがトランプの圧力で妥協? 20万人以上が死んだ戦争が終わる条件は

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される【最新研究】
  • 2
    動かないのに筋力アップ? 88歳医大名誉教授が語る「20歳若返る」日常の習慣
  • 3
    7年後に迫る「小惑星の衝突を防げ」、中国が「地球防衛隊」を創設...地球にぶつかる確率は?
  • 4
    「トランプ相互関税」の範囲が広すぎて滅茶苦茶...VA…
  • 5
    朝1杯の「バターコーヒー」が老化を遅らせる...細胞…
  • 6
    戦場に「北朝鮮兵はもういない」とロシア国営テレビ.…
  • 7
    祝賀ムードのロシアも、トランプに「見捨てられた」…
  • 8
    ウクライナの永世中立国化が現実的かつ唯一の和平案だ
  • 9
    1月を最後に「戦場から消えた」北朝鮮兵たち...ロシ…
  • 10
    墜落して爆発、巨大な炎と黒煙が立ち上る衝撃シーン.…
  • 1
    戦場に「北朝鮮兵はもういない」とロシア国営テレビ...犠牲者急増で、増援部隊が到着予定と発言
  • 2
    「健康寿命」を延ばすのは「少食」と「皮下脂肪」だった...スーパーエイジャーに学ぶ「長寿体質」
  • 3
    墜落して爆発、巨大な炎と黒煙が立ち上る衝撃シーン...ロシア攻撃機「Su-25」の最期を捉えた映像をウクライナ軍が公開
  • 4
    朝1杯の「バターコーヒー」が老化を遅らせる...細胞…
  • 5
    【徹底解説】米国際開発庁(USAID)とは? 設立背景…
  • 6
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される…
  • 7
    週に75分の「早歩き」で寿命は2年延びる...スーパー…
  • 8
    イスラム×パンク──社会派コメディ『絶叫パンクス レ…
  • 9
    動かないのに筋力アップ? 88歳医大名誉教授が語る「…
  • 10
    7年後に迫る「小惑星の衝突を防げ」、中国が「地球防…
  • 1
    週刊文春は「訂正」を出す必要などなかった
  • 2
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 3
    【一発アウト】税務署が「怪しい!」と思う通帳とは?
  • 4
    有害なティーバッグをどう見分けるか?...研究者のア…
  • 5
    「健康寿命」を延ばすのは「少食」と「皮下脂肪」だ…
  • 6
    1日大さじ1杯でOK!「細胞の老化」や「体重の増加」…
  • 7
    戦場に「北朝鮮兵はもういない」とロシア国営テレビ.…
  • 8
    世界初の研究:コーヒーは「飲む時間帯」で健康効果…
  • 9
    戦場に「杖をつく兵士」を送り込むロシア軍...負傷兵…
  • 10
    「DeepSeekショック」の株価大暴落が回避された理由
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中