Magazine&Books 雑誌・別冊・書籍
『ニューズウィーク日本版』雑誌と書籍
2019.1.22号(1/16発売)

特集:遺伝子最前線

2019年1月22日号(1/16発売)

Cover Story

革命的技術クリスパーで「超人」の誕生も可能に── 人類の未来を変えるゲノム編集・解析の最新事情

科学 遺伝子編集は神の領域に挑む
■事例 技術の応用はもうここまで進んでいる
課題 デザイナーベビーは未知数だらけ
インタビュー クリスパー開発者に聞く真の目的
生命倫理 加速する技術革新、遅れるルール作り
研究 アフリカのゲノムが医学の未来を変える
ニュース ゲノム研究はここまで来た
生殖 同性DNAだけで子ネズミが誕生/動物実験 サルに病気を移植/自閉症 反復行動が抑制可能?/身体能力 人間の高い持久力は突然変異が生んだ/将来 人生はどれだけ遺伝で決まるのか/スポーツ五輪代表の選考にも/世論調査  出生前編集の許容度
いまニューズウィーク日本版を定期購読すると、デジタル版で2007年以降のバックナンバー800冊が読み放題! パソコン・スマホ・タブレットでいつでも読めます。送料無料でご自宅・オフィスに。月額払いでも、1年一括払いでも15%OFF!
【PERISCOPE】
InternationaList
InternationaList
EGYPT ポンペオ版カイロ演説の標的は
NORTH KOREA 4度目訪中はトランプ牽制が目的か
TURKEY 「パラダイス文書」記者がトルコで有罪
RUSSIA ロシア刑務所が拷問疑惑に反論
BY THE NUMBERS 2030年の世界経済を牽引する国は
TAIWAN 売り言葉に買い言葉で悪化する中台関係
UNITED STATES 政府閉鎖を招いたトランプへの逆風
UNITED STATES トランプ的非常事態と穏やかな現実
Asia
NORTH KOREA 世界の現実に目覚める北朝鮮市民
ASEAN 米中去って東南アジアに日本の出番
Business
ユーロ20年の歴史に学ぶ4つの教訓
【FEATURES & ANALYSIS】
米朝関係 核交渉を頓挫させる北の「誤解」
米大統領選 2020年、トランプの対抗馬は誰だ
動物保護 アフリカゾウを殺戮する側の論理
教育 中国人留学生が消えていく
トレンド 脳の快感を呼ぶASMRって?
サイエンス ツルツルとフサフサ、違いを生むカギは
【LIFE/STYLE】
Television テラハが描くリアリティーTVの未来
Heritage 「エベレスト」旧邸宅が寂しく荒廃中
Food ニワトリの骨が発掘される日
Music R&Bのセクシー女神が降臨
Movies 美しき『サスペリア』の酔えない魅力
Art 寄せ集めコラージュにエスプリを利かせて
【DEPARTMENTS】
Superpower Satire 中国人が「聖誕節」をやめた理由(唐辛子)
Picture Power 日本に暮らす普段着のムスリム
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    5万年以上も前の人類最古の「物語の絵」...何が描かれていた?
  • 2
    「最後の1杯」は何時までならOKか?...コーヒーと睡眠の「正しい関係」【最新研究】
  • 3
    【クイズ】日本の輸出品で2番目に多いものは何?
  • 4
    アメリカで「最古の銃」発見...いったい誰が何のため…
  • 5
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 6
    得意げに発表した相互関税はトランプのオウンゴール…
  • 7
    「ネイティブ並み」は目指す必要なし? グローバル…
  • 8
    アメリカから言論の自由が消える...トランプ「思想狩…
  • 9
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 10
    テスラが陥った深刻な販売不振...積極プロモも空振り…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 5
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 6
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 7
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 8
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
  • 9
    突然の痛風、原因は「贅沢」とは無縁の生活だった...…
  • 10
    なぜ「猛毒の魚」を大量に...アメリカ先住民がトゲの…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 3
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山ダムから有毒の水が流出...惨状伝える映像
  • 4
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 5
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 6
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 7
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 8
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアで…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中