Magazine&Books 雑誌・別冊・書籍
『ニューズウィーク日本版』雑誌と書籍
2018.3.13号(3/ 6発売)

特集:アメリカが銃を捨てる日

2018年3月13日号(3/ 6発売)

Cover Story

銃犯罪で何人犠牲者が出ても変わらなかったアメリカが高校乱射事件をきっかけに「銃依存症」と決別?

アメリカ 銃社会アメリカが変わり始めた
歴史 銃規制を許さないNRAの宣伝術
企業 ボイコット運動を最初の一歩に
視点 銃乱射を安全保障上の脅威とせよ
米社会 テキサスは銃を愛さずにいられない
学校 運動を率いる高校生は課外授業が育てた
いまニューズウィーク日本版を定期購読すると、デジタル版で2007年以降のバックナンバー800冊が読み放題! パソコン・スマホ・タブレットでいつでも読めます。送料無料でご自宅・オフィスに。月額払いでも、1年一括払いでも15%OFF!

習の「戴冠」は弱さの裏返し

中国政治 終身統治に道を開いた決定の裏に潜む共産党の不安
【PERISCOPE】
InternationaList
UNITED STATES 18歳でライフルを買える銃社会
SYRIA シリアの「レッドライン」はどこに消えた?
BRITAIN アイルランド国境問題がEU離脱の障害に
SAUDI ARABIA サウジに女性兵士が誕生
GERMANY 「外国人お断り」の独慈善団体が波紋
VATICAN バチカンのエクソシスト養成講座
FRANCE 過激ルペン(また)起訴される
UNITED STATES おごるアメリカは久しからず
SOUTH KOREA 「強気」文在寅の対日批判
Asia
THAILAND 日本がタイ版新幹線から手を引く理由
CHINA 台湾優遇措置は「一つの中国」への布石
TAIWAN 台湾でトイレットペーパー「値上げ」パニックが
U.S. Affairs
生活苦にあえぐ? 「夢の王国」の従業員たち
今度はクシュナーに「カタールゲート」が
【FEATURES & ANALYSIS】
米政権 先制攻撃論を封じるマティスの理性
プロフィール 香港の民主化を率いる若き闘士
アメリカ 米大学にも中国の監視の目が光る
医療 奇跡の大麻が重度自閉症児を救う
DNA 未来の人類は酒が飲めない?
科学 圧力も感知するスーパー人工皮膚
【LIFE/STYLE】
Movies 黒人がスーパーヒーローになったら
Movies 神話にエロ描写を添えた『聖なる鹿殺し』
Health 掃除はたばこ並みに体に悪い?
Art オバマ夫妻が変えた肖像画の歴史
Design 新たな体験をつくるデザインの力
【DEPARTMENTS】
Superpower Satire 中国政府の外国浸透作戦
Picture Power 諦めと再生、フクシマの物語
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台になった遺跡で、映画そっくりの「聖杯」が発掘される
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 5
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 6
    イラン領空近くで飛行を繰り返す米爆撃機...迫り来る…
  • 7
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 8
    博士課程の奨学金受給者の約4割が留学生、問題は日…
  • 9
    アメリカで「最古の銃」発見...いったい誰が何のため…
  • 10
    トランプ政権でついに「内ゲバ」が始まる...シグナル…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 5
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 6
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 7
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 8
    現地人は下層労働者、給料も7分の1以下...友好国ニジ…
  • 9
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 10
    なぜ「猛毒の魚」を大量に...アメリカ先住民がトゲの…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 3
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中