Magazine&Books 雑誌・別冊・書籍
『ニューズウィーク日本版』雑誌と書籍
2017.1.31号(1/24発売)

特集:トランプの読み解き方

2017年1月31日号(1/24発売)

Cover Story

第45代米大統領に就任したドナルド・トランプは引き裂かれたアメリカと困惑する世界をどこへ導くか

アメリカ 恫喝と迷言のツイッター政治
就任式 新たな「主役」を迎えたその日、首都ワシントンは…
演説 アメリカ・ファースト、この時代へようこそ
安全保障 人事難航で生じる空白
アジア 中国との戦争などアジア諸国は望まない
日米外交 不毛な日本叩きは自主防衛の好機
中東 そう簡単でないISIS掃討作戦
いまニューズウィーク日本版を定期購読すると、デジタル版で2007年以降のバックナンバー800冊が読み放題! パソコン・スマホ・タブレットでいつでも読めます。送料無料でご自宅・オフィスに。月額払いでも、1年一括払いでも15%OFF!
【PERISCOPE】
InternationaList
UNITED STATES 首都を怒りが占領した日
GLOBALIZATION 「ダボスマン」の揺らぐ足元
GAMBIA ガンビアの居座り大統領がようやく退陣へ
NETHERLANDS 極右政党を牽制するオランダ首相の無力
BY THE NUMBER 本当の戦争になった麻薬戦争
BRITAIN 英EU強硬離脱の勝算は
NATO 「NATOは時代遅れ」なのか
SOUTH KOREA 韓国にポピュリスト政権誕生の懸念
SYRIA 平和の到来を待ち望むシリア
Asia
MYANMAR ロヒンギャ弾圧に広がる非難
HONG KONG 香港行政長官選に中国が露骨な介入
U.S. Affairs
大統領の健康はどのみち内緒
アマゾン10万人雇用増はトランプとは無関係
Offbeat
機内の女性専用席でインドの旅は安心?
トランプ支持者用出会い系の実態
【FEATURES & ANALYSIS】
調査報道 スノーデンが犯した許されざる「大罪」
映画評 O・ストーン監督が描く愛国者の裏切り
医療 黒死病との闘いはまだ終わっていない
新技術 光合成する電池で温暖化をストップ
【LIFE/STYLE】
Music パンク魂はトランプ時代も生まれるか
Health 「週末限定アスリート」の健康効果
Fashion 米アマゾンに潜む偽物に要注意!
Movies 直球リメーク『マグニフィセント・セブン』
Movies 女性活動家を演じたH・B・カーターに聞く
Movies 『タンジェリン』は下品で笑えてほろ苦く
【DEPARTMENTS】
Superpower Satire 中国「プラスチック絶望工場」
Picture Power 置き去りにされた被災者家族の願い
MAGAZINE
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
2025年4月29日号(4/22発売)

タイ・ミャンマーでの大摘発を経て焦点はカンボジアへ。政府と癒着した犯罪の巣窟に日本人の影

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 2
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは? いずれ中国共産党を脅かす可能性も
  • 3
    トランプ政権の悪評が直撃、各国がアメリカへの渡航勧告を強化
  • 4
    健康寿命は延ばせる...認知症「14のリスク要因」とは…
  • 5
    アメリカ鉄鋼産業の復活へ...鍵はトランプ関税ではな…
  • 6
    ロシア武器庫が爆発、巨大な火の玉が吹き上がる...ロ…
  • 7
    関税ショックのベトナムすらアメリカ寄りに...南シナ…
  • 8
    ロケット弾直撃で次々に爆発、ロシア軍ヘリ4機が「破…
  • 9
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 10
    パニック発作の原因の多くは「ガス」だった...「ビタ…
  • 1
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 2
    「生はちみつ」と「純粋はちみつ」は何が違うのか?...「偽スーパーフード」に専門家が警鐘
  • 3
    「スケールが違う」天の川にそっくりな銀河、宇宙初期に発見される
  • 4
    【クイズ】「地球の肺」と呼ばれる場所はどこ?
  • 5
    女性職員を毎日「ランチに誘う」...90歳の男性ボラン…
  • 6
    教皇死去を喜ぶトランプ派議員「神の手が悪を打ち負…
  • 7
    『職場の「困った人」をうまく動かす心理術』は必ず…
  • 8
    自宅の天井から「謎の物体」が...「これは何?」と投…
  • 9
    「100歳まで食・酒を楽しもう」肝機能が復活! 脂肪…
  • 10
    トランプ政権はナチスと類似?――「独裁者はまず大学…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった...糖尿病を予防し、がんと闘う効果にも期待が
  • 3
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 4
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 5
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 6
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」では…
  • 7
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 8
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 9
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中