Magazine&Books 雑誌・別冊・書籍
『ニューズウィーク日本版』雑誌と書籍
2016.8. 2号(7/26発売)

特集:世界を虜にするポケモンGO

2016年8月 2日号(7/26発売)

Cover Story

世界中で始まったポケモンGOの大ブレイク──。屋外型「カワイイ」ゲームの騒動は社会に何をもたらすか

社会現象 戦争をやめて、ポケモンGO!
解説 それって本当に楽しいの?
話題 世界中で大騒ぎが止まらない
カルチャー 日本発カワイイ文化の功罪
経済 ポケモノミクスが世界を救う
いまニューズウィーク日本版を定期購読すると、デジタル版で2007年以降のバックナンバー800冊が読み放題! パソコン・スマホ・タブレットでいつでも読めます。送料無料でご自宅・オフィスに。月額払いでも、1年一括払いでも15%OFF!

トルコ独裁とエルドアン主義

中東 オスマン帝国の栄光復活を目指す大統領の思考回路は
【PERISCOPE】
InternationaList
FRANCE 祭典が続くフランスに再びテロの影
JAPAN 突然の接続水域侵入、中露の真意を探る
PERU フジモリを下した新大統領の前途多難
LIBERIA エボラ終息宣言はこれで何度目?
SWITZERLAND 「誰でももらえる所得」にノー
UNITED NATIONS 国連の弱腰に非難の嵐
SOUTH KOREA 「慰安婦」日韓合意が生き延びる理由
CHINA 洗濯CMと中国のアフリカ人「改造」志向
BRITAIN イギリスと欧州の運命の日まであと僅か
U.S. Affairs
恐怖と憎しみに彩られた悲しき共和党大会
新たな「神」にひれ伏した副大統領候補
People
トランプも目じゃない? ジョンソンの暴言集、ほか
【FEATURES & ANALYSIS】
ロシア プーチンを支える帝国の黒いマジック
指導者 英国を導く似て非なる女性リーダー
テクノロジー 夢の3Dプリントはもう失速
アジア メコン川を襲う世界最悪の水危機
技術 ケニアの夜を照らすソーラー発電の恵み
【LIFE/STYLE】
Games 私がポケモンGO中毒になるまで
Music A・クーパーとJ・デップのロック魂
Movies 内輪受けムードが残念な『トランボ』
Movies ハリウッドは中国の妖怪に学べ
Kids パパとの良好な関係が男の子の健康を守る
Kids うちの子、寝過ぎ?
Medicine 手術ミスを防ぐ遠く離れた監視の目
【DEPARTMENTS】
Picture Power 教育も未来も奪われ働くシリア難民の子
MAGAZINE
特集:ガザの叫びを聞け
特集:ガザの叫びを聞け
2025年12月 2日号(11/26発売)

「天井なき監獄」を生きるパレスチナ自治区ガザの若者たちが世界に向けて発信した10年の記録

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるようになる!筋トレよりもずっと効果的な「たった30秒の体操」〈注目記事〉
  • 2
    【最先端戦闘機】ミラージュ、F16、グリペン、ラファール勢ぞろい ウクライナ空軍は戦闘機の「見本市」状態
  • 3
    【銘柄】イオンの株価が2倍に。かつての優待株はなぜ成長株へ転生できたのか
  • 4
    老後資金は「ためる」より「使う」へ──50代からの後…
  • 5
    7歳の娘の「スマホの検索履歴」で見つかった「衝撃の…
  • 6
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判…
  • 7
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
  • 8
    マムダニの次は「この男」?...イケメンすぎる「ケネ…
  • 9
    放置されていた、恐竜の「ゲロ」の化石...そこに眠っ…
  • 10
    ミッキーマウスの著作権は切れている...それでも企業…
  • 1
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸送機「C-130」謎の墜落を捉えた「衝撃映像」が拡散
  • 2
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判殺到、そもそも「実写化が早すぎる」との声も
  • 3
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるようになる!筋トレよりもずっと効果的な「たった30秒の体操」〈注目記事〉
  • 4
    ポルノ依存症になるメカニズムが判明! 絶対やって…
  • 5
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
  • 6
    マムダニの次は「この男」?...イケメンすぎる「ケネ…
  • 7
    AIの浸透で「ブルーカラー」の賃金が上がり、「ホワ…
  • 8
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 9
    海外の空港でトイレに入った女性が見た、驚きの「ナ…
  • 10
    【銘柄】イオンの株価が2倍に。かつての優待株はなぜ…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 4
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 5
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 6
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸…
  • 7
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
  • 8
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦…
  • 9
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 10
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中