Magazine&Books 雑誌・別冊・書籍
『ニューズウィーク日本版』雑誌と書籍
2016.5. 3号(4/26発売)

特集:世界を読み解く「独裁者」名鑑

2016年5月 3日号(4/26発売)

Cover Story

デマゴーグから「ソフト独裁者」、「使えない人」まで新たな時代を読み解くための世界の指導者リスト

指導者 世界で台頭する「ソフト独裁者」の時代
女性 「活躍」し過ぎ? 物議を醸す女たち
アフリカ 成長する大陸に君臨する暴君
中東 居座り続ける独裁者たち
中南米 アルゼンチン新大統領の試練
■東南アジアを牛耳る6人の男
中央アジア 地政学的要衝を支配する遊牧民の手腕
視点 外交上手に死角あり
■世界の新旧リーダーに学ぶファッションの7カ条
■「いい人」たちへの希望と不安
■期待を裏切る期待された人々
フォトエッセー 国民の犠牲の上に立つ大豪邸
いまニューズウィーク日本版を定期購読すると、デジタル版で2007年以降のバックナンバー800冊が読み放題! パソコン・スマホ・タブレットでいつでも読めます。送料無料でご自宅・オフィスに。月額払いでも、1年一括払いでも15%OFF!
【PERISCOPE】
InternationaList
UNITED STATES 「進化した」トランプの戦略転換
PAKISTAN AIIBの初仕事は「一帯一路」構想?
PHILIPPINES フィリピン大統領有力候補も暴言王
NORWAY 77人殺害犯に「人道的処遇」を
BRITAIN ブレグジットの舌戦開始
BRAZIL ルセフから始まる政界の「大掃除」
LIBYA リビアの油田を襲うISISの衝撃
OPEC 原油安の今こそ打てる脱化石燃料への一手
CANADA イケメン首相トゥルドーのパンチ力
Asia
CHINA 中国で新たな「人民戦争」が始まる
CHINA 「ハンサム外国人はスパイ」という疑心暗鬼
Business
ものづくりの神話から日本人が解き放たれる時
iPhoneロック解除とFBIの金銭感覚
ここまで進化、技術ドーピング
People
90歳エリザベス女王の素顔がのぞく珍言集、ほか
【FEATURES & ANALYSIS】
追悼  紫の異端児プリンスの突然過ぎる旅立ち
セクシュアリティー  ジェンダーの壁を軽々越えて
主張 移民超大国が世界を変えていく
紛争 子供の絵が語るシリアの絶望
社会 インドに同性婚の仲介サイト
テクノロジー 「ロボット先生」と外国語を学ぼう
【LIFE/STYLE】
Music ストーンズの歴史は終わらない
Art さあスマホを捨てて色鉛筆を握ろう
Technology あなたのプリンター本当に安全?
Medicine 豚からの臓器移植が現実味に
Movies 変わる中国と愛を描く『山河ノスタルジア』
Travel 素敵に生まれ変わった往年の高級クラブ
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 2
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2人無事帰還
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 5
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 6
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 7
    「隠れたブラックホール」を見つける新手法、天文学…
  • 8
    【クイズ】アメリカの若者が「人生に求めるもの」ラ…
  • 9
    イラン領空近くで飛行を繰り返す米爆撃機...迫り来る…
  • 10
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「最大の戦果」...巡航ミサイル96発を破壊
  • 3
    800年前のペルーのミイラに刻まれた精緻すぎるタトゥーが解明される...「現代技術では不可能」
  • 4
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 5
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 6
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 7
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 8
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 9
    「この巨大な線は何の影?」飛行機の窓から撮影され…
  • 10
    現地人は下層労働者、給料も7分の1以下...友好国ニジ…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 3
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中