Magazine&Books 雑誌・別冊・書籍
『ニューズウィーク日本版』雑誌と書籍
2014.11.25号(11/18発売)

特集:アベノミクスの正念場

2014年11月25日号(11/18発売)

Cover Story

「第3の矢」を放たないまま解散・総選挙へ
日銀頼みのアベノミクスは看板倒れに終わるのか

日本経済 アベノミクス、勝負の時

日本政治 ところで官僚はどこへ消えた?

いまニューズウィーク日本版を定期購読すると、デジタル版で2007年以降のバックナンバー800冊が読み放題! パソコン・スマホ・タブレットでいつでも読めます。送料無料でご自宅・オフィスに。月額払いでも、1年一括払いでも15%OFF!

さあ、「大国の責任」の話をしよう

米中関係 アメリカは中国が国際社会の責任ある一員になるよう働き掛けよ
日中関係 日中首脳会談の実現は日本外交の勝利だ
PERISCOPE
InternationaList
MEXICO 謎の残虐事件と犯罪大国メキシコの怒り
MYANMAR ミャンマー民主化は期待外れ
RUSSIA ロシア軍機がアメリカの裏庭に
SPAIN カタルーニャ独立への遠い道のり
HONG KONG 「お祭りムード」香港デモはいつ終わる
RUSSIA 中国に期待するプーチンの危険な妄想
SYRIA ISISの顔、バグダディは何者か
ISIS 謎解きのヒントは壮大な名前にあり
NIGERIA ボコ・ハラムに打つ手なし?
NORWAY 物乞い禁止「幸せな国」のほころび
Asia
CHINA APECで消えた北京の大気汚染データ
SOUTH KOREA 無謀で強引過ぎる月面探査への賭け
U.S. Affairs
それでも右派はオバマ弾劾にこだわる
Business
中国版世銀に参加しない豪州の本音
中身なき中韓FTAであの食材が窮地に
People
スウィフトが提起した「音楽は無料か」問題、ほか
FEATURES
地政学 スンニ派圏が世界の火薬庫に
アフガニスタン 駐留軍撤退でタリバン復活宣言
中東 チュニジアの春はまだ終わらない
CIA 急募!ISISの寝返りスパイ
インド 中国のインド洋進出にソフトパワーで挑む
人道活動 セレブ外交の悲しき限界
環境 温暖化で蘇るアイスランドの森
技術 視覚障害者の杖がハイテクに変身
東アジア 38度線が「平和祈念パーク」に?
SNS カーリーフライ好きは賢いか
CULTURE
Travel ディズニーが変える遊園地の未来
Art ニューヨークで必見の邸宅美術館
Food 行列ができるクロナッツを作ってみたら
MAGAZINE
特集:トランプショック
特集:トランプショック
2025年4月22日号(4/15発売)

大規模関税発表の直後に90日間の猶予を宣言。世界経済を揺さぶるトランプの真意は?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    しゃがんだ瞬間...「えっ全部見えてる?」ジムで遭遇した「透けレギンス」投稿にネット騒然
  • 2
    「生はちみつ」と「純粋はちみつ」は何が違うのか?...「偽スーパーフード」に専門家が警鐘
  • 3
    【クイズ】売上高が世界1位の「半導体ベンダー」はどこ? ついに首位交代!
  • 4
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 5
    「100歳まで食・酒を楽しもう」肝機能が復活! 脂肪…
  • 6
    【渡航注意】今のアメリカでうっかり捕まれば、裁判…
  • 7
    「2つの顔」を持つ白色矮星を新たに発見!磁場が作る…
  • 8
    『職場の「困った人」をうまく動かす心理術』は必ず…
  • 9
    トランプが「核保有国」北朝鮮に超音速爆撃機B1Bを展…
  • 10
    300マイル走破で足がこうなる...ウルトラランナーの…
  • 1
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜け毛の予防にも役立つ可能性【最新研究】
  • 2
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ? 1位は意外にも...!?
  • 3
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最強” になる「超短い一言」
  • 4
    しゃがんだ瞬間...「えっ全部見えてる?」ジムで遭遇…
  • 5
    あなたには「この印」ある? 特定の世代は「腕に同じ…
  • 6
    パニック発作の原因とは何か?...「あなたは病気では…
  • 7
    中国はアメリカとの貿易戦争に勝てない...理由はトラ…
  • 8
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 9
    「生はちみつ」と「純粋はちみつ」は何が違うのか?.…
  • 10
    動揺を見せない習近平...貿易戦争の準備ができている…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 3
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山ダムから有毒の水が流出...惨状伝える映像
  • 4
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛…
  • 5
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 6
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 7
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 8
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    「低炭水化物ダイエット」で豆類はNG...体重が増えな…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中