Magazine&Books 雑誌・別冊・書籍
『ニューズウィーク日本版』雑誌と書籍
2014.2.18号(2/12発売)

特集:試される世界経済

2014年2月18日号(2/12発売)

Cover Story

回復途上の世界経済を揺さぶる「試練」──
露呈した新興国リスクに先進国は耐えられるか

経済 新興国リスクに試される世界経済

ポスト新興国 フロンティア市場は買いか売りか

中国 中国経済「崩壊説」が現実になる日

■政策 改革断行か後退か、悩める中国の針路は

いまニューズウィーク日本版を定期購読すると、デジタル版で2007年以降のバックナンバー800冊が読み放題! パソコン・スマホ・タブレットでいつでも読めます。送料無料でご自宅・オフィスに。月額払いでも、1年一括払いでも15%OFF!

フィギュア選手と同性愛

スポーツ 「男らしく」という価値観に縛られカミングアウトできない苦悩
PERISCOPE
InternationaList
IRAN イラン革命35周年の意外な主役
GERMANY ドイツの技術は五輪を制するか
THAILAND タイ反政府デモに思わぬ「援軍」が
ITALY 混迷イタリアに登場した39歳の救世主
CHINA 中国人観光客が南極に押し寄せる
LEBANON テロと隣り合わせ、ベイルートの日常
Asia
MYANMAR ミャンマーに甘いオバマにブーイング
U.S. Affairs
最低賃金が最低過ぎる超大国アメリカ
ドラッグストア「禁煙」の英断
Business
007も愛用する高級車、中国部品で大リコール
MS期待の新CEOの陰に「あの男」が
People
レッチリ、史上最大の「カラオケ大会」、ほか
FEATURES
中東 シリア国民が苦しむ兵糧攻め
民主化 ミャンマーを覆う新たな報道規制
人権 欧州に吹き荒れるロマ排斥の嵐
インド 集団レイプの歪んだ正義
ネット Airbnbでホテル革命を
睡眠 夢を操って脳力強化を目指せ
医療 脳しんとうの謎をワンタッチで解明
CULTURE
Theater 異色ミュージカルが解く歴史の封印
Movies 『大統領の執事の涙』の人間ドラマ
Movies 加害者が語るインドネシアの悲劇
Gadgets 食べ過ぎを警告する電子フォーク
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 2
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2人無事帰還
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 5
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 6
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 7
    「隠れたブラックホール」を見つける新手法、天文学…
  • 8
    【クイズ】アメリカの若者が「人生に求めるもの」ラ…
  • 9
    【クイズ】2025年に最も多くのお金を失った「億万長…
  • 10
    トランプが再定義するアメリカの役割...米中ロ「三極…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「最大の戦果」...巡航ミサイル96発を破壊
  • 3
    800年前のペルーのミイラに刻まれた精緻すぎるタトゥーが解明される...「現代技術では不可能」
  • 4
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 5
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 6
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 7
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 8
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 9
    「この巨大な線は何の影?」飛行機の窓から撮影され…
  • 10
    現地人は下層労働者、給料も7分の1以下...友好国ニジ…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 3
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中