コラム

イスラエルはいかにして世界屈指の技術大国になったか

2017年04月27日(木)18時25分

【地】極めて不利な地理的環境をカバーする戦略

イスラエルは「小国」であり、さらには中東に位置しているにもかかわらず天然資源に乏しく、何より国内市場の規模が小さいことが最大の難点の1つとなっている。また、イスラエルは政治・宗教・信条等が大きく異なる国々に取り囲まれている「陸の孤島」の国でもある。

このように国力という観点からは極めて不利な地理的環境に置かれているイスラエルでは、製造業よりもハイテク技術分野の開発という知識集約型産業に特化、国内市場の規模が小さいという難点に対しては最初から世界市場を目指すことで競争力を高めてきた。

政治・宗教・信条等が異なる国々に取り囲まれているという危機感と、最初から世界市場を目指すしか生存する見込みがないという過酷なビジネス環境が、イスラエルのイノベーションの源泉になっているのだ。

また、自国の地理的な枠組みを超越するために、米国や欧州との同盟、日本・中国・韓国等アジア諸国との親密化を促進してきた。そして近年は地中海横断のエネルギーネットワーク構築にも注力している。

国家戦略としては、大きな影響力を誇示する大国と同盟ないし親密な関係を構築していることが「地の利」の不利な点をカバーしているものと評価される。

一般には米国の同盟国という文脈だけで語られることの多いイスラエルではあるが、実際にはロシア系ユダヤ人が国民全体の25%にも及ぶ(これも多様性国家としての1つの側面で、驚くほどロシア系が多い。旧ソ連崩壊時にロシアから優秀なユダヤ人の科学者や技術者を積極的に受け入れたこともあり、ロシア系ユダヤ人は現在でも研究開発を担う貴重な存在となっている)こととも相まって、ロシアとも親密化を促進しているのは見逃せない点だろう。さらには、足元ではアラブ諸国の盟主であるサウジアラビアとの関係も強化し始めている。

【将】「創造力×一致団結力」のリーダーシップ教育

「将」とは、リーダーシップ、人材、教育のことである。「小国」で「陸の孤島」であるイスラエルは、人材こそが最も重要な資源であると考え教育に注力してきた。ユダヤ人は子息の教育に熱心であることは有名であるが、イスラエルでは国家戦略の中核として教育水準を高め、さらには「トップガン人材」教育にも努めている。

全国民に対して小学校の段階からプログラミング教育を行う一方で、少数精鋭を同国最高峰の研究開発(R&D)センターとも言える8200部隊に選抜する仕組みも「トップガン人材」教育の一例である。他国が簡単には真似できないような、長期的で継続的な「将」の教育が提供されているのだ。

イスラエルの「将」を語る上で不可欠なのは、その一致団結力である。先に述べたように、宗教や民族などで多様な価値観をもつ国民も、イスラエル存亡の危機といった状況になると、全ての違いを超えて結束し、母国イスラエルのために戦う姿勢が貫徹されている。

なお、政治信条にも多様性があり、パレスチナ問題や和平の考え方についても様々な意見が存在することには触れておきたい。パレスチナ問題を複雑な思いで見ていた筆者としては、二国家共存なのか等においても、イスラエル国内で様々な意見があることにむしろ勇気づけられる気がした。

一致団結力ということでいえば、ニューヨーク大学のブルース・ブエノ・デ・メスキータ教授とアラスター・スミス教授は、イスラエルがシリア・エジプト・ヨルダンのアラブ連合と戦い6日間で勝利した第3次中東戦争(通称:6日戦争)の勝因について、「アラブ連合は軍隊だけが戦争に参加し、イスラエルは国民全員が戦争に参加した」ことを挙げている。

イスラエルの国防軍は、階級意識や上下関係が比較的緩やかであり、個人の創造力が重視されていると言われている。その一方で、イスラエル存亡の危機には国民が一致団結して戦うという気概が小さい頃からの教育や兵役を通じて叩き込まれている。

これをリーダーシップ論で読み解けば、一人ひとりが自らの創造力を発揮するというセルフリーダーシップ、そしてチームのために一致団結して強固なチームワークを発揮するという組織・国家リーダーシップが、自律的に形成されているのがイスラエルの状況であると言えよう。「一人ひとりの創造力×危機の際の一致団結力」がイスラエルの「将」における最大の特徴と評価される。

【参考記事】写真特集:ドローン大国イスラエルの非情な開発現場

プロフィール

田中道昭

立教大学ビジネススクール(大学院ビジネスデザイン研究科)教授
シカゴ大学ビジネススクールMBA。専門はストラテジー&マーケティング、企業財務、リーダーシップ論、組織論等の経営学領域全般。企業・社会・政治等の戦略分析を行う戦略分析コンサルタントでもある。三菱東京UFJ銀行投資銀行部門調査役(海外の資源エネルギー・ファイナンス等担当)、シティバンク資産証券部トランザクター(バイスプレジデント)、バンクオブアメリカ証券会社ストラクチャードファイナンス部長(プリンシパル)、ABNアムロ証券会社オリジネーション本部長(マネージングディレクター)等を歴任。『GAFA×BATH 米中メガテックの競争戦略』『アマゾン銀行が誕生する日 2025年の次世代金融シナリオ』『アマゾンが描く2022年の世界』『2022年の次世代自動車産業』『ミッションの経営学』など著書多数。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

インタビュー:29日のドル/円急落、為替介入した可

ワールド

ファタハとハマスが北京で会合、中国が仲介 和解への

ビジネス

ECB、インフレ鈍化続けば6月に利下げ開始を=スペ

ビジネス

ユーロ圏GDP、第1四半期は前期比+0.3%増 予
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が愛した日本アニメ30
特集:世界が愛した日本アニメ30
2024年4月30日/2024年5月 7日号(4/23発売)

『AKIRA』からジブリ、『鬼滅の刃』まで、日本アニメは今や世界でより消費されている

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    一瞬の閃光と爆音...ウクライナ戦闘機、ロシア軍ドローンを「空対空ミサイルで撃墜」の瞬間映像が拡散

  • 2

    ロシア「BUK-M1」が1発も撃てずに吹き飛ぶ瞬間...ミサイル発射寸前の「砲撃成功」動画をウクライナが公開

  • 3

    どの顔が好き? 「パートナーに求める性格」が分かる4択クイズ

  • 4

    AIパイロットvs人間パイロット...F-16戦闘機で行われ…

  • 5

    メーガン妃の「限定いちごジャム」を贈られた「問題…

  • 6

    日本マンガ、なぜか北米で爆売れ中...背景に「コロナ…

  • 7

    「瞬時に痛みが走った...」ヨガ中に猛毒ヘビに襲われ…

  • 8

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士…

  • 9

    19世紀イタリア、全世界を巻き込んだ論争『エドガル…

  • 10

    ナワリヌイ暗殺は「プーチンの命令ではなかった」米…

  • 1

    ロシア「BUK-M1」が1発も撃てずに吹き飛ぶ瞬間...ミサイル発射寸前の「砲撃成功」動画をウクライナが公開

  • 2

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士が教えるスナック菓子を控えるよりも美容と健康に大事なこと

  • 3

    一瞬の閃光と爆音...ウクライナ戦闘機、ロシア軍ドローンを「空対空ミサイルで撃墜」の瞬間映像が拡散

  • 4

    医学博士で管理栄養士『100年栄養』の著者が警鐘を鳴…

  • 5

    AIパイロットvs人間パイロット...F-16戦闘機で行われ…

  • 6

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価…

  • 7

    「すごい胸でごめんなさい」容姿と演技を酷評された…

  • 8

    日本マンガ、なぜか北米で爆売れ中...背景に「コロナ…

  • 9

    「世界中の全機が要注意」...ボーイング内部告発者の…

  • 10

    どの顔が好き? 「パートナーに求める性格」が分かる…

  • 1

    韓国で「イエス・ジャパン」ブームが起きている

  • 2

    ロシア「BUK-M1」が1発も撃てずに吹き飛ぶ瞬間...ミサイル発射寸前の「砲撃成功」動画をウクライナが公開

  • 3

    ロシアの迫撃砲RBU6000「スメルチ2」、爆発・炎上の瞬間映像をウクライナ軍が公開...ドネツク州で激戦続く

  • 4

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士…

  • 5

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なな…

  • 6

    ロシアが前線に投入した地上戦闘ロボットをウクライ…

  • 7

    「燃料気化爆弾」搭載ドローンがロシア軍拠点に突入…

  • 8

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価…

  • 9

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた…

  • 10

    「誰かが嘘をついている」――米メディアは大谷翔平の…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story