コラム

ロシアの「地政学」 小泉悠
ロシアの「地政学」 小泉悠

北方領土にロシア空軍の戦闘機が展開 演習か、常駐か?

択捉島に新鋭戦闘機が飛来 北方領土訪問について2回にわたって報告したが(「北方領土に行ってみた(再訪)」、「北方領土に行ってみた(再訪)-2

2018.08.09
ロシアの「地政学」 小泉悠

北方領土問題でロシアが課した「新たなルール」 日本の対応は

<経済協力をしても北方領土を返すとは限らない、というロシア側の新たなロジック> 異例のブリーフィング 2017年6月15日、在日ロシア大使館

2017.06.19
ロシアの「地政学」 小泉悠

サンクトペテルブルグ爆発 「容疑者」像とプーチン政権の出方

<プーチンの出身地を狙ったかのような地下鉄爆破テロ。来年の大統領選を控え、プーチンは北カフカスでの掃討戦強化やシリアでの大規模空爆でテロに屈

2017.04.04
ロシアの「地政学」 小泉悠

北方領土のロシア軍近代化 公開資料で実像に迫る

<北方領土ではロシア軍の近代化が続いているが、その実態ははっきりしない。ロシア政府の調達情報や写真から読み解いた軍備は> はっきりしない北方

2017.03.31
ロシアの「地政学」 小泉悠

第2回日露防衛・外交トップ会談(2プラス2)──すれ違う思惑と今後の展望

<対中牽制の観点からも日露協力を図りたい日本と、中国と敵対することを望まずアメリカの同盟国を信じることもないロシアとの隔たりは大きい。踏み込

2017.03.24
ロシアの「地政学」 小泉悠

ロシアの「師団配備」で北方領土のロシア軍は増強されるのか

<ロシア軍のクリル諸島への「師団配備」が日本で関心を呼んでいるが、ロシアの思惑は北方領土の防衛より、海軍によるオホーツク海の防衛強化にある>

2017.02.24
ロシアの「地政学」 小泉悠

「祖国防衛者の日」を迎えたロシアと情報作戦、歴史戦、サイバー戦

<ショイグ国防省が初めて存在を明らかにした、これまでよりはるかに強力な「情報作戦部隊」とは?> 「祖国防衛者の日」 2月23日は、ロシアなど

2017.02.24
ロシアの「地政学」 小泉悠

ロシアが北方領土に最新鋭ミサイルを配備 領土交渉への影響は

<来月半ばに日ロ首脳会談を控えた今、択捉島と国後島に最新鋭の地対艦ミサイルを配備したロシアの狙いを読み解く> 北方領土に最新鋭ミサイルを配備

2016.11.29
ロシアの「地政学」 小泉悠

ロシア空軍が新たな「空爆」を開始──洪水対策で

 ロシア軍が新たな空爆作戦を開始した。  と言っても相手は軍隊ではない。春になるとロシア各地で洪水を引き起こす氷の塊が標的だ。  冬の間、ロ

2016.04.20
ロシアの「地政学」 小泉悠

ロシアの新たな武力機関「国家親衛軍」はプーチンの親衛隊?

 4月5日、ロシアのプーチン大統領は、同国の武力機関の再編に関する大統領令に署名した。この大統領令により、内務省系の治安部隊を再編した新たな

2016.04.13
MAGAZINE
特集:まだ世界が知らない 小さなSDGs
特集:まだ世界が知らない 小さなSDGs
2025年4月 1日号(3/25発売)

トランプの「逆風」をはね返す企業の努力が地球を救う

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    現地人は下層労働者、給料も7分の1以下...友好国ニジェールからも追放される中国人
  • 3
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中国・河南省で見つかった「異常な」埋葬文化
  • 4
    なぜ「猛毒の魚」を大量に...アメリカ先住民がトゲの…
  • 5
    突然の痛風、原因は「贅沢」とは無縁の生活だった...…
  • 6
    なぜANAは、手荷物カウンターの待ち時間を最大50分か…
  • 7
    不屈のウクライナ、失ったクルスクの代わりにベルゴ…
  • 8
    アルコール依存症を克服して「人生がカラフルなこと…
  • 9
    最古の記録が大幅更新? アルファベットの起源に驚…
  • 10
    最悪失明...目の健康を脅かす「2型糖尿病」が若い世…
  • 1
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山ダムから有毒の水が流出...惨状伝える映像
  • 2
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き詰った「時代遅れ企業」の行く末は?【アニメで解説】
  • 3
    「低炭水化物ダイエット」で豆類はNG...体重が増えない「よい炭水化物」とは?
  • 4
    「テスラ離れ」止まらず...「放火」続発のなか、手放…
  • 5
    【独占】テスラ株急落で大口投資家が本誌に激白「取…
  • 6
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 7
    800年前のペルーのミイラに刻まれた精緻すぎるタトゥ…
  • 8
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大…
  • 9
    大谷登場でざわつく報道陣...山本由伸の会見で大谷翔…
  • 10
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    テスラ離れが急加速...世界中のオーナーが「見限る」ワケ
  • 3
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 4
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛…
  • 5
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 6
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 7
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 8
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 9
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 10
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中