コラム

英で下院議員殺害 ソマリア系イスラム教徒の犯行 背景に政治の分断とコロナの閉塞感か

2021年10月16日(土)13時09分

下院議員に対する犯罪は16~20年に678件報告されている。このため議会を離れた場所での議員警護費は10年度の3万7823ポンド(約594万2千円)から、コックス議員が殺害された翌年の17年度に457万8600ポンド(約7億1930万円)にハネ上がり、19年度には338万172ポンド(約5億3100万円)となっている。

エイメス議員は敬虔なカトリック教徒で5人の子供がおり、娘のアレックスさん(31)が数週間前に結婚式を挙げたばかり。38年間下院議員を務め、EU離脱を強硬に訴えた欧州懐疑主義者。同性婚や人工妊娠中絶に反対、動物愛護の立場から英伝統のスポーツハンティングであるキツネ狩りにも反対し、動物実験の禁止も訴えた。

イギリスではEU離脱で政治の分断が広がっている。北アイルランドはアイルランドとの国境を開いたままにするため、逆に北アイルランドと英本土間に非関税障壁が生じ、朝食用のイギリス産ソーセージやベーコンを北アイルランドに持ち込めなくなった。これに対してイギリスに留まることを望むプロテスタント系ユニオニストの反発が強まっている。

コロナ危機による閉塞感

イギリスでは3回目のブースターワクチンの接種が始まり、筆者も接種を済ませたばかり。コロナ危機で1年半もの間、我慢を強いられてきたイギリスでも出口が見えてきた。しかし、一時帰休保障や低所得者向け社会保障給付の週20ポンド(約3144円)上乗せも打ち切られるため、蓄えのない低所得者層に不安が広がっている。

そこにEU離脱による供給制約や需要の回復がガスや電気などエネルギー料金の値上げや食料品の高騰を引き起こし、家計を直撃している。ボリス・ジョンソン英首相はツイッターで「彼は最も親切で素晴らしく、紳士的な政治家の一人だった」とエイメス議員の死を悼んだ。ジョンソン首相はとにかく社会不安の解消を急ぐべきだ。

英南西部プリマスでは8月に「私は童貞。社会的に孤立し、交際相手の女性を見つけられない」と告白していた22歳の非モテ男子が散弾銃で母親を殺害して自宅を飛び出し通りがかった父娘を射殺、さらに2人を殺害、2人を負傷させて自殺する事件が起きた。銃規制が厳しいイギリスで銃乱射事件が起きるのは11年ぶりだった。

MI5のマッカラム長官はイスラム過激派だけでなく白人至上主義者による極右テロ計画も増加傾向にあると警鐘を鳴らしている。今回、動機はまだはっきりしないものの、広い意味で貧富の格差拡大による社会的な絶望感がテロの引き金になっているのはほぼ間違いないだろう。

プロフィール

木村正人

在ロンドン国際ジャーナリスト
元産経新聞ロンドン支局長。憲法改正(元慶応大学法科大学院非常勤講師)や国際政治、安全保障、欧州経済に詳しい。産経新聞大阪社会部・神戸支局で16年間、事件記者をした後、政治部・外信部のデスクも経験。2002~03年、米コロンビア大学東アジア研究所客員研究員。著書に『欧州 絶望の現場を歩く―広がるBrexitの衝撃』(ウェッジ)、『EU崩壊』『見えない世界戦争「サイバー戦」最新報告』(いずれも新潮新書)。
masakimu50@gmail.com
twitter.com/masakimu41

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

トランプ氏、米軍制服組トップ解任 指導部の大規模刷

ワールド

アングル:性的少数者がおびえるドイツ議会選、極右台

ワールド

アングル:高評価なのに「仕事できない」と解雇、米D

ビジネス

米国株式市場=3指数大幅下落、さえない経済指標で売
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:ウクライナが停戦する日
特集:ウクライナが停戦する日
2025年2月25日号(2/18発売)

ゼレンスキーとプーチンがトランプの圧力で妥協? 20万人以上が死んだ戦争が終わる条件は

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」だった?...高濃度で含まれる「食べ物」に注意【最新研究】
  • 2
    人気も販売台数も凋落...クールなEVテスラ「オワコン化」の理由
  • 3
    メーガン妃が「アイデンティティ危機」に直面...「必死すぎる」「迷走中」
  • 4
    1888年の未解決事件、ついに終焉か? 「切り裂きジャ…
  • 5
    深夜の防犯カメラ写真に「幽霊の姿が!」と話題に...…
  • 6
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される…
  • 7
    ソ連時代の「勝利の旗」掲げるロシア軍車両を次々爆…
  • 8
    私に「家」をくれたのは、この茶トラ猫でした
  • 9
    トランプが「マスクに主役を奪われて怒っている」...…
  • 10
    飛行中の航空機が空中で発火、大炎上...米テキサスの…
  • 1
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」だった?...高濃度で含まれる「食べ物」に注意【最新研究】
  • 2
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される【最新研究】
  • 3
    人気も販売台数も凋落...クールなEVテスラ「オワコン化」の理由
  • 4
    戦場に「北朝鮮兵はもういない」とロシア国営テレビ.…
  • 5
    動かないのに筋力アップ? 88歳医大名誉教授が語る「…
  • 6
    朝1杯の「バターコーヒー」が老化を遅らせる...細胞…
  • 7
    7年後に迫る「小惑星の衝突を防げ」、中国が「地球防…
  • 8
    ビタミンB1で疲労回復!疲れに効く3つの野菜&腸活に…
  • 9
    「トランプ相互関税」の範囲が広すぎて滅茶苦茶...VA…
  • 10
    飛行中の航空機が空中で発火、大炎上...米テキサスの…
  • 1
    週刊文春は「訂正」を出す必要などなかった
  • 2
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 3
    【一発アウト】税務署が「怪しい!」と思う通帳とは?
  • 4
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」…
  • 5
    「健康寿命」を延ばすのは「少食」と「皮下脂肪」だ…
  • 6
    1日大さじ1杯でOK!「細胞の老化」や「体重の増加」…
  • 7
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される…
  • 8
    戦場に「北朝鮮兵はもういない」とロシア国営テレビ.…
  • 9
    世界初の研究:コーヒーは「飲む時間帯」で健康効果…
  • 10
    「DeepSeekショック」の株価大暴落が回避された理由
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story