コラム

中2の娘たちが噂する「いやらしい先生」 学校にチクッてもいい?

2022年02月03日(木)19時30分

A:娘さんの言葉の中で正しいことが1つあります。「男の人って、たいていあんな」なのです。でも中学2年生の女の子たちが、「男の人はいやらしい」ということを当たり前のように受け入れるのは心が痛みます。

まず、この件についての娘さんとのやりとりを、これで終わらせないように。娘さんは話したがらないでしょうが、折に触れて話題にしていきましょう。

この先生とじかに話すのはやめておきましょう。彼は何もしていないと言うだけです。他の女の子の親と話をするのはいいと思います。ただし他の親が何も知らないと言っても、あなたは自分が耳にしたことを忘れてはいけません。

学校には絶対に連絡すべきです。他の親も加勢してくれれば、学校の対応はより誠実なものになるかもしれません。でも仮にあなた1人でも、学校には伝えるべきです。「証拠」が出てくるのを待つ間に、取り返しのつかないことが起こっては遅いのです。

──ミシェル・ハーマン(小説家)

©2022 The Slate Group

<本誌2022年2月1日号掲載>

ニューズウィーク日本版 英語で学ぶ国際ニュース超入門
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2025年5月6日/13日号(4月30日発売)は「英語で学ぶ 国際ニュース超入門」特集。トランプ2.0/関税大戦争/ウクライナ和平/中国・台湾有事/北朝鮮/韓国新大統領……etc.

※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら


プロフィール

スレート誌人生相談員

育児や家庭生活から人間関係、セックスまで、誰にも言えないあらゆる悩みに米作家やライターが答えます。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

ガザ北部の学校に攻撃、パレスチナ人15人が死亡=保

ワールド

ドイツ国防相、600億ユーロ超への国防予算増額目指

ワールド

インドがパキスタンの「テロ拠点」攻撃、26人死亡 

ワールド

ウクライナに「テロの傾向」、モスクワ無人機攻撃で=
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
メールアドレス

ご登録は会員規約に同意するものと見なします。

人気ランキング
  • 1
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 2
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得る? JAXA宇宙研・藤本正樹所長にとことん聞いてみた
  • 3
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つの指針」とは?
  • 4
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1…
  • 5
    部下に助言した時、返事が「分かりました」なら失敗…
  • 6
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に…
  • 7
    古代の遺跡で「動物と一緒に埋葬」された人骨を発見.…
  • 8
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が…
  • 9
    日々、「幸せを実感する」生活は、実はこんなに簡単…
  • 10
    シャーロット王女とスペイン・レオノール王女は「どち…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story