コラム

白人自警団員の予備軍? 友達の言動を記録する息子が心配

2021年11月17日(水)17時20分

PHOTO ILLUSTRATION BY SLATE. PHOTO BY AMAZINGMIKAEL/ISTOCK-GETTY IMAGES PLUS-SLATE

<「母親が警察官」「外国人なまりをまねた」──クラスメイトの問題言動を記録した不気味なエクセル文書の使い道は?>

Q:14歳の息子ジャック(仮名)が、学校の友達の言動を記録したリストを作成しています。うちでは1台のパソコンを子供たちにシェアさせて、親がその使い方を管理しているのですが、ジャックのフォルダーに奇妙なエクセル文書がありました。クラスメイト全員の名前の横に、ジャックが問題だと思う言動と日付が書き込まれたリストです。「母親が警察官」とか「くだらないジョークに笑った」「ロクでもないドラマがお気に入り」「外国人なまりをまねた」といった具合です。

ジャックは思いやりがあって知的な子ですが、もともと集団になじむのが苦手です。これでは友達に関心があるというより監視しているみたいだし、このリストを何に使うつもりなのかも心配です。うちは白人の家庭で、リストには黒人の子もいる。白人自警団のようなことをするつもりなのでしょうか。本人に聞いたところ、そんなリストは知らないと言います。

── 白人自警団員(?)の母

プロフィール

スレート誌人生相談員

育児や家庭生活から人間関係、セックスまで、誰にも言えないあらゆる悩みに米作家やライターが答えます。

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

ECBに追加利下げ余地、インフレ見通し「心強い」と

ワールド

韓国憲法裁、尹大統領弾劾審判で最終弁論 罷免の可否

ワールド

ロシアのレアアース資源は豊富、米との協力に前向き=

ビジネス

トヨタ、監査等委員会設置会社に 岡本元財務次官を社
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:ウクライナが停戦する日
特集:ウクライナが停戦する日
2025年2月25日号(2/18発売)

ゼレンスキーとプーチンがトランプの圧力で妥協? 20万人以上が死んだ戦争が終わる条件は

メールマガジンのご登録はこちらから。
メールアドレス

ご登録は会員規約に同意するものと見なします。

人気ランキング
  • 1
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」だった?...高濃度で含まれる「食べ物」に注意【最新研究】
  • 2
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される【最新研究】
  • 3
    人気も販売台数も凋落...クールなEVテスラ「オワコン化」の理由
  • 4
    細胞を若返らせるカギが発見される...日本の研究チー…
  • 5
    障がいで歩けない子犬が、補助具で「初めて歩く」映…
  • 6
    動かないのに筋力アップ? 88歳医大名誉教授が語る「…
  • 7
    ビタミンB1で疲労回復!疲れに効く3つの野菜&腸活に…
  • 8
    7年後に迫る「小惑星の衝突を防げ」、中国が「地球防…
  • 9
    飛行中の航空機が空中で発火、大炎上...米テキサスの…
  • 10
    【クイズ】世界で1番マイクロプラスチックを「食べて…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story