- HOME
- コラム
- 人生相談からアメリカが見える
- レストランで騒ぐ息子が店員に叱られた話、FBに投稿…
レストランで騒ぐ息子が店員に叱られた話、FBに投稿したら炎上した... なぜ?
A:はい、間違っています。確かに4歳の子供はじっと座ってはいられませんが、だからこそ世間の親たちは短時間で食事ができる店に行ったり、「探索」したがる子供を一方の親が店の「外」に連れ出したりするのです。
店内を歩き回る子供が悪いのではありません。あなたは息子さんに走らないよう注意しただけで、席に連れ戻そうとしませんでした。あなたが親の役割を果たさなかったために店員が代わりに注意したのですから、悪いのはあなたです。
息子さんがもう少し我慢できるようになるまで「一般的なお店」に行くのは控えましょう。自宅やマクドナルドで行儀よく振る舞う練習をし、きちんとしたレストランに行く際は、息子さんが動き回りたくなったら夫婦どちらかが店外に連れ出す覚悟を持ってください。
できればレストランを再訪してその上司に謝罪し、適切な額のチップを置いてくるといいですね。
©2020 The Slate Group
<本誌2020年5月19日号掲載>
▼あわせて読む
「僕は30歳の異性愛者で、童貞」不安な自分の卒業方法
16歳娘の誕生日にマリフアナを買い与える夫ってどうなの?

アマゾンに飛びます
2020年6月9日号(6月2日発売)は「検証:日本モデル」特集。新型コロナで日本のやり方は正しかったのか? 感染症の専門家と考えるパンデミック対策。特別寄稿 西浦博・北大教授:「8割おじさん」の数理モデル
許せますか? 夫のイヤホン育児...「極端かもしれませんが、離婚も考えています」 2024.08.20
大親友の「ソシオパス男」をかばう私の彼氏...「おとぎ話は今や悪夢です」 2024.07.12
「私、息子を許せません」...16歳の息子が「父親」になると知った母の怒り 2024.06.07
「神経質すぎる」って? 手を洗わない夫の料理でお腹を壊す女性の悩み 2024.05.24
「推し活」中に出会った詐欺師に恋...70代叔母の目を覚ましたい女性の訴え 2024.05.23