ニュース速報

GM、米政府の関税措置恒久化なら「工場移転検討も」=CFO

[19日 ロイター] - 米自動車大手ゼネラル・モーターズ(GM)のポール・ジェイコブソン最高財務責任者(CFO)は19日、米…

2025.02.20

ウクライナを和平交渉から排除せず、米ロの信頼が合意の鍵=プーチン氏

[モスクワ 19日 ロイター] - ロシアのプーチン大統領は19日、ウクライナを紛争終結に向けた交渉から締め出すことはないと言…

2025.02.20

ゼレンスキー氏は「選挙なき独裁者」、トランプ氏が批判

[ワシントン 19日 ロイター] - トランプ米大統領は19日、ウクライナのゼレンスキー大統領を「選挙なき独裁者」と呼び、「ひ…

2025.02.20

ウクライナ大統領、米国の鉱物資源要求を拒否 「国は売れない」

[キーウ 19日 ロイター] - ウクライナのゼレンスキー大統領は19日、米国が軍事援助の見返りにウクライナに5000億ドルの…

2025.02.20

「偽情報の世界に生きている」ゼレンスキー氏、トランプ氏の発言を批判

[キーウ 19日 ロイター] - ウクライナのゼレンスキー大統領は19日、トランプ米大統領がゼレンスキー氏の支持率が4%などと…

2025.02.20

ウクライナのカスピ海石油施設への攻撃、西側が関与=プーチン氏

[モスクワ 19日 ロイター] - ロシアのプーチン大統領は19日、ロシア南部のカスピ海パイプライン・コンソーシアム(CPC)…

2025.02.20

ウクライナは単なる資源提供国にならず、ゼレンスキー氏 米提案批判

[アンカラ 19日 ロイター] - ウクライナのゼレンスキー大統領は、レアアース(希土類)など同国が産出する重要鉱物に関する米…

2025.02.19

ロシア、トランプ氏称賛 「ウクライナ戦争の主因はNATO」

[モスクワ 19日 ロイター] - ロシアのラブロフ外相は19日、米国が過去にウクライナの北大西洋条約機構(NATO)加盟を支…

2025.02.19

米ロ首脳は2月末までに会談可能、ロシア報道官が高官協議を評価

[モスクワ 19日 ロイター] - ロシア大統領府のペスコフ報道官は19日、プーチン大統領とトランプ米大統領の会談は早ければ月…

2025.02.19

ベトナム、25年成長率目標8%以上に引き上げ 中国接続鉄道計画を承認

[ハノイ 19日 ロイター] - ベトナム国会は19日、今年の経済成長率目標を8%以上に引き上げる政府の提案を承認した。同国初…

2025.02.19

焦点:欧州、独力でのウクライナ平和維持は困難 米の支援見込めず苦境に

Sabine Siebold[ベルリン 18日 ロイター] - 欧州は、将来ウクライナを巡る和平合意が成立した後…

2025.02.19

ロシア市場に米企業復帰へ、第2四半期にも=政府系ファンド責任者

[モスクワ 19日 ロイター] - ロシア政府系ファンド「ロシア直接投資基金」の責任者キリル・ドミトリエフ氏は、サウジアラビア…

2025.02.19

中国のクリーンエネ投資、世界の化石燃料投資額に接近=調査機関

[北京 19日 ロイター] - 英調査機関「カーボン・ブリーフ」が公表した報告書によると、中国のクリーンエネルギー投資額が20…

2025.02.19

キャンベラで「沼の水を抜く」、豪資産家がトランプ氏に触発され新党発足

[シドニー 19日 ロイター] - 5月までに選挙が行われる予定のオーストラリアで、資産家のクライブ・パーマー氏が19日、新党…

2025.02.19

NZ、クック諸島との関係「リセット」必要 中国と協定締結で

Christine Chen[19日 ロイター] - ニュージーランド(NZ)のピータース外相は19日、同国の自…

2025.02.19
MAGAZINE
特集:ウクライナが停戦する日
特集:ウクライナが停戦する日
2025年2月25日号(2/18発売)

ゼレンスキーとプーチンがトランプの圧力で妥協? 20万人以上が死んだ戦争が終わる条件は

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」だった?...高濃度で含まれる「食べ物」に注意【最新研究】
  • 2
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される【最新研究】
  • 3
    人気も販売台数も凋落...クールなEVテスラ「オワコン化」の理由
  • 4
    ビタミンB1で疲労回復!疲れに効く3つの野菜&腸活に…
  • 5
    【クイズ】世界で1番マイクロプラスチックを「食べて…
  • 6
    飛行中の航空機が空中で発火、大炎上...米テキサスの…
  • 7
    動かないのに筋力アップ? 88歳医大名誉教授が語る「…
  • 8
    ソ連時代の「勝利の旗」掲げるロシア軍車両を次々爆…
  • 9
    トランプ政権の外圧で「欧州経済は回復」、日本経済…
  • 10
    ロシアは既に窮地にある...西側がなぜか「見て見ぬふ…
  • 1
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」だった?...高濃度で含まれる「食べ物」に注意【最新研究】
  • 2
    戦場に「北朝鮮兵はもういない」とロシア国営テレビ...犠牲者急増で、増援部隊が到着予定と発言
  • 3
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される【最新研究】
  • 4
    動かないのに筋力アップ? 88歳医大名誉教授が語る「…
  • 5
    朝1杯の「バターコーヒー」が老化を遅らせる...細胞…
  • 6
    墜落して爆発、巨大な炎と黒煙が立ち上る衝撃シーン.…
  • 7
    7年後に迫る「小惑星の衝突を防げ」、中国が「地球防…
  • 8
    週に75分の「早歩き」で寿命は2年延びる...スーパー…
  • 9
    「トランプ相互関税」の範囲が広すぎて滅茶苦茶...VA…
  • 10
    人気も販売台数も凋落...クールなEVテスラ「オワコン…
  • 1
    週刊文春は「訂正」を出す必要などなかった
  • 2
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 3
    【一発アウト】税務署が「怪しい!」と思う通帳とは?
  • 4
    有害なティーバッグをどう見分けるか?...研究者のア…
  • 5
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」…
  • 6
    「健康寿命」を延ばすのは「少食」と「皮下脂肪」だ…
  • 7
    1日大さじ1杯でOK!「細胞の老化」や「体重の増加」…
  • 8
    戦場に「北朝鮮兵はもういない」とロシア国営テレビ.…
  • 9
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される…
  • 10
    世界初の研究:コーヒーは「飲む時間帯」で健康効果…

PICTURE POWER

レンズがとらえた地球のひと・すがた・みらい

トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story

HEADLINES ARCHIVE ワールド

  • 2025年2月16日 - 2025年2月22日
  • 2025年2月 9日 - 2025年2月15日
  • 2025年2月 2日 - 2025年2月 8日
  • 2025年1月26日 - 2025年2月 1日
  • 2025年1月19日 - 2025年1月25日
  • 2025年1月12日 - 2025年1月18日
  • 2025年1月 5日 - 2025年1月11日
  • 2024年12月29日 - 2025年1月 4日
  • 2024年12月22日 - 2024年12月28日
  • 2024年12月15日 - 2024年12月21日