ニュース速報
ワールド

米軍、イエメン攻撃の詳細公表制限へ 「作戦上の安全」理由

2025年04月28日(月)11時27分

4月27日、 米軍は27イエメンでの軍事攻撃の具体的な詳細を公表しない方針を明らかにした。イエメン・サナアで27日撮影(2025年 ロイター/Khaled Abdullah)

Kanishka Singh

[ワシントン 27日 ロイター] - 米軍は27日、イエメンでの軍事攻撃の具体的な詳細を公表しない方針を明らかにした。「作戦上の安全を守る」ためとしている。

トランプ米大統領は3月、イエメンの親イラン武装組織フーシ派に対する大規模な軍事攻撃を指示。米政権はフーシ派が紅海での商戦攻撃をやめるまで軍事作戦を継続するとしている。

今月中旬にはフーシ派の燃料供給源を断つためイエメン西部の港を攻撃。フーシ派が運営する保健省によると、74人が死亡した。

人権団体は民間人の犠牲に懸念を示し、民主党上院議員3人は24日、ヘグセス国防長官に民間人死者について説明を求める書簡を送った。同長官はイエメン攻撃計画の議論に通信アプリ「シグナル」を使っていたことでも批判を浴びている。

米中央軍は声明で「作戦上の安全を守るため、現在進行中あるいは将来の作戦の詳細を公表することを意図的に制限している」とし、実施した作戦や将来行う作戦の具体的な内容を公表しない方針を示した。

その上で、3月中旬以降に800以上の標的を攻撃し、数百人のフーシ派戦闘員や多数のフーシ派指導者を殺害するとともに、同組織の施設を破壊したと述べた。

ロイター
Copyright (C) 2025 トムソンロイター・ジャパン(株) 記事の無断転用を禁じます。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

インドとパキスタン、停戦合意から一夜明け小康 トラ

ワールド

トランプ氏「ロシアとウクライナに素晴らしい日に」、

ビジネス

関税は生産性を低下させインフレを助長=クックFRB

ビジネス

トランプ政策になお不確実性、影響見極めに時間必要=
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
メールアドレス

ご登録は会員規約に同意するものと見なします。

人気ランキング
  • 1
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 2
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 3
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つの指針」とは?
  • 4
    部下に助言した時、返事が「分かりました」なら失敗…
  • 5
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1…
  • 6
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 7
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 8
    SNSにはトップレス姿も...ヘイリー・ビーバー、ノー…
  • 9
    シャーロット王女とスペイン・レオノール王女は「どち…
  • 10
    ついに発見! シルクロードを結んだ「天空の都市」..…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中