ロシア、安保理緊急会合の開催要請 米英のイエメン攻撃で

ロシア政府は、米英両軍がイエメンの親イラン武装組織フーシ派の関連施設を攻撃したことを受け、国連安全保障理事会の緊急会合を12日に開催するよう要請した。写真は米軍の作戦に参加するため離陸する航空機。12日、米中央軍がX に投稿した動画のスクリーンショット(2024年 ロイター/US Central Command via X)
[モスクワ/ドバイ 12日 ロイター] - ロシア政府は、米英両軍がイエメンの親イラン武装組織フーシ派の関連施設を攻撃したことを受け、国連安全保障理事会の緊急会合を12日に開催するよう要請した。ロシアの国連常設代表部が明らかにした。
フーシ派のスポークスマンは、米英の攻撃に正当性はないとし、イスラエルに向かう船舶を今後も標的にすると述べた。
イラン外務省報道官も12日、米英の攻撃を強く非難。「イエメンの主権と領土の一体性を明らかに侵害し、国際法・規制・権利に違反していると考える」との声明を発表した。
レバノンの親イラン武装組織ヒズボラも同日、米英の攻撃を非難し、「米国の攻撃は、米国がシオニストの敵によるガザと中東の悲劇・虐殺の完全なパートナーであることを改めて裏付けている」と述べた。
サウジアラビア外務省は、米英の攻撃を受け、自制と「エスカレーションの回避」を呼びかけた。
-
外資系顧客向けシステムエンジニア/システムインテグレータ・ソフトハウス
株式会社リファルケ
- 東京都
- 年収450万円~1,260万円
- 正社員
-
法人営業/担当顧客は小売店/急成長中!外資系プロ用電動工具メーカー
ミルウォーキーツール・ジャパン合同会社
- 東京都
- 年収500万円~600万円
- 正社員
-
東京都港区/外資系企業での一般事務・庶務業務
日本アスペクトコア株式会社
- 東京都
- 月給22万700円~
- 正社員
-
「アカウントマネージャー」 企業の出張に関する包括的なコンサルタント グローバル企業や外資系企業の顧客窓口を担当
株式会社日本旅行・グローバルビジネストラベル
- 東京都
- 年収500万円~700万円
- 正社員