日韓、ハイレベル経済協議を8年ぶりに開催 関係改善受け
韓国外務省は、日韓ハイレベル経済協議を21日に開くと発表した。両国関係の改善を受け、約8年ぶりの開催となる。写真はサンフランシスコで11月撮影(2023年 ロイター/BRITTANY HOSEA-SMALL)
[ソウル 21日 ロイター] - 韓国と日本は21日、ハイレベル経済協議を開いた。両国関係の改善を受け、約8年ぶりの開催となる。
同協議は1999年に始まったが、歴史問題を巡り両国関係が冷え込んだことから、2016年1月を最後に開かれていなかった。
韓国外務省によると、韓国側は外務省の姜在権経済外交調整官、日本は小野啓一外務審議官(経済担当)が首席代表を務め、両国間の経済協力を検証し、経済安全保障政策について話し合う見通しとなっていた。
姜氏は冒頭のあいさつで「本日の会談が両国の経済関係の回復と深化に貢献する建設的なものになることを期待する」と述べた。
*情報を更新して再送します。
-
外資系顧客向けシステムエンジニア/システムインテグレータ・ソフトハウス
株式会社リファルケ
- 東京都
- 年収450万円~1,260万円
- 正社員
-
経験1年必須/ITコンサル/SE/Sierからコンサルタントへ/外資系プロジェクト有/残業少
株式会社ノースサンド
- 東京都
- 年収500万円~1,600万円
- 正社員
-
経験者優遇!Recruitment Consultant「外資系製薬・メディカルデバイス領域専任」
株式会社ジェイ エイ シー リクルートメント
- 東京都
- 年収550万円~1,500万円
- 正社員
-
「外資系クライアント支払コーディネーター」英語力を活かす!“サポートする”やりがい+働きやすい職場環境
RSM汐留パートナーズ株式会社
- 東京都
- 年収350万円~500万円
- 正社員