ニュース速報

ワールド

米下院歳入委、USMCA修正文書を承認 本会議で19日採決へ

2019年12月18日(水)10時15分

 12月17日、米下院歳入委員会は、北米自由貿易協定(NAFTA)に代わる新たな米国・メキシコ・カナダ協定(USMCA)の修正文書について、発声投票を行い承認した。写真は2018年11月撮影(2019年 ロイター/Jim Bourg)

[ワシントン 17日 ロイター] - 米下院歳入委員会は17日、北米自由貿易協定(NAFTA)に代わる新たな米国・メキシコ・カナダ協定(USMCA)の修正文書について、発声投票を行い承認した。19日の下院本会議の採決でも幅広い支持が得られる見通しだ。

投票で反対を表明したのは、同委メンバー42人中1人。民主党のビル・パスクレル議員は、労働規定の執行に関する修正が、メキシコの労働者の公正な待遇確保に不十分だとし、支持できないとした。

ただ、他のメンバーは、工場レベルで労働者の権利保護に関する規定の執行面を強化することで3カ国が合意した内容を総じて評価した。

歳入委のリチャード・ニール委員長は「これらの修正は、米貿易協定の新たな基準を設定し、協定が労働者に権利を与え、患者が利用可能な医療制度を確保し、共有環境の改善につながれば、幅広い超党派の支持を得られることを示すものだ」と語った。

歳入委の承認により、トランプ米大統領が推進してきた新NAFTA締結への3年に及ぶ取り組みは、批准に向け前進する。

下院は18日、「ウクライナ疑惑」を巡るトランプ大統領の弾劾訴追決議案の採決を行う。

トランプ氏は17日、USMCAに関する上院での採決日程について、マコネル上院院内総務次第だとの見解を示した。マコネル氏は、2020年初めに見込まれるトランプ氏の弾劾裁判まで採決を待つ可能性があるとしている。

USMCAの修正文書では、メキシコで工場ベースの労働者保護義務が確実に履行されるよう、米国とカナダが委員会を設置し検証する新たなメカニズムなどが確立された。[nL4N28L0RA]

バイオ医薬品やその他の製薬に関する保護措置を10年適用するとした規定も削除された。民主党は、この規定が薬価の上昇につながるとして懸念を表明していた。

ライトハイザー米通商代表部(USTR)代表は17日、10年間のバイオ医薬品保護期間を削除したのは「後退」で、民主党の支持を得るため必要な「妥協」だったと述べ、民主党が下院を制していることが影響したと指摘した。その上で、USMCAの修正文書は議会を容易に通過するとの見通しを示した。

メキシコの上院は前週、同文書を承認した。

カナダのトルドー首相は17日、議会の日程に言及し、3カ国の中でカナダの批准が最後になる可能性があると述べた。

カナダ議会は来年1月27日まで再開しない。また、トルドー首相の与党・自由党は10月の総選挙で過半数を失い、法案の批准を得る上で野党との協力が一層必要になっている。

ロイター
Copyright (C) 2019 トムソンロイター・ジャパン(株) 記事の無断転用を禁じます。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

メキシコ・カナダへの米関税、3月1日開始なら3月に

ビジネス

ホンダと日産、統合協議打ち切り決定 協業の枠組みで

ビジネス

日経平均は3日続伸、一時600円超高 米CPI後の

ビジネス

ソニーGが営業益予想を上方修正、今期2度目 自社株
MAGAZINE
特集:ガザ所有
特集:ガザ所有
2025年2月18日号(2/12発売)

和平実現のためトランプがぶち上げた驚愕の「リゾート化」計画が現実に?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「健康寿命」を延ばすのは「少食」と「皮下脂肪」だった...スーパーエイジャーに学ぶ「長寿体質」
  • 2
    【徹底解説】米国際開発庁(USAID)とは? 設立背景から削減議論まで、7つの疑問に回答
  • 3
    2025年2月12日は獅子座の満月「スノームーン」...観察方法や特徴を紹介
  • 4
    フェイク動画でUSAIDを攻撃...Xで拡散される「ロシア…
  • 5
    【クイズ】今日は満月...2月の満月が「スノームーン…
  • 6
    【クイズ】アメリカで「最も危険な都市」はどこ?
  • 7
    イスラム×パンク──社会派コメディ『絶叫パンクス レ…
  • 8
    駆逐艦から高出力レーザー兵器「ヘリオス」発射...ド…
  • 9
    iPhoneで初めてポルノアプリが利用可能に...アップル…
  • 10
    【一発アウト】税務署が「怪しい!」と思う通帳とは?
  • 1
    【一発アウト】税務署が「怪しい!」と思う通帳とは?
  • 2
    「健康寿命」を延ばすのは「少食」と「皮下脂肪」だった...スーパーエイジャーに学ぶ「長寿体質」
  • 3
    戦場に響き渡る叫び声...「尋問映像」で話題の北朝鮮兵が拘束される衝撃シーン ウクライナ報道機関が公開
  • 4
    Netflixが真面目に宣伝さえすれば...世界一の名作ド…
  • 5
    研究者も驚いた「親のえこひいき」最新研究 兄弟姉…
  • 6
    メーガン妃の最新インスタグラム動画がアメリカで大…
  • 7
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 8
    教職不人気で加速する「教員の学力低下」の深刻度
  • 9
    iPhoneで初めてポルノアプリが利用可能に...アップル…
  • 10
    2025年2月12日は獅子座の満月「スノームーン」...観…
  • 1
    週刊文春は「訂正」を出す必要などなかった
  • 2
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 3
    【一発アウト】税務署が「怪しい!」と思う通帳とは?
  • 4
    有害なティーバッグをどう見分けるか?...研究者のア…
  • 5
    1日大さじ1杯でOK!「細胞の老化」や「体重の増加」…
  • 6
    「健康寿命」を延ばすのは「少食」と「皮下脂肪」だ…
  • 7
    失礼すぎる!「1人ディズニー」を楽しむ男性に、女性…
  • 8
    世界初の研究:コーヒーは「飲む時間帯」で健康効果…
  • 9
    戦場に「杖をつく兵士」を送り込むロシア軍...負傷兵…
  • 10
    「DeepSeekショック」の株価大暴落が回避された理由
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中