ニュース速報
ビジネス

米中格付け、貿易戦争による急激な打撃は当面見込まず=S&P

2025年04月30日(水)08時07分

4月28日、米格付け会社S&Pグローバルのマネジングディレクター、ロベルト・シフォン・アレバロ氏は、トランプ米政権の関税政策に起因する貿易戦争について、米中両国のソブリン格付けが急激に打撃を受ける公算は当面乏しいとの見方を示した。写真は米国と中国の旗のイメージ。3月撮影(2025年 ロイター/Dado Ruvic)

[ロンドン 28日 ロイター] - 米格付け会社S&Pグローバルのマネジングディレクター、ロベルト・シフォン・アレバロ氏は、トランプ米政権の関税政策に起因する貿易戦争について、米中両国のソブリン格付けが急激に打撃を受ける公算は当面乏しいとの見方を示した。一方、貧困国や既に格下げ見通しが引き下げられている国に痛手が集中するだろうと警告した。

米国に関してS&Pは、トランプ大統領による「相互関税」の詳細発表の数日前、格付けの見通しを「安定的」に据え置いている。

S&Pは米国の格付けを2011年に「AAA」から「AAプラス」に下げて以来、一度も変更していない。中国の格下げは2017年が最後だ。

より懸念されるのは、石油や金属類といったコモディティー価格の長期低迷が、これらのコモディティーに収入の大半を依存する国に及ぼす負の効果だという。

シフォン・アレバロ氏は「コモディティー価格に大きな変動があれば、格付けに与える影響はずっと大きくなる」と指摘した。

トランプ氏が欧州連合(EU)向け関税率を20%とする計画をそのまま実行すれば、欧州各国の格付けも重圧を受けかねない。

同氏は、ドイツが防衛費やインフラ投資の大幅な拡大を表明した点を歓迎しつつも、貿易戦争は既に弱っている欧州経済に一段の冷や水を浴びせる恐れがあると予想。貿易面の不確実性が早期に解消されない場合、長期的な財政健全化に必要な成長確保にも大きな疑問符が付くと付け加えた。

ロイター
Copyright (C) 2025 トムソンロイター・ジャパン(株) 記事の無断転用を禁じます。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

トランプ氏「インドとパキスタンが停戦に合意」、米仲

ワールド

グリーンランドと自由連合協定、米政権が検討

ワールド

パキスタン、国防相が核管理会議の招集否定 インドに

ワールド

韓国与党、大統領選候補指名やり直し 韓前首相に一本
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
メールアドレス

ご登録は会員規約に同意するものと見なします。

人気ランキング
  • 1
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 2
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 3
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つの指針」とは?
  • 4
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 5
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1…
  • 6
    部下に助言した時、返事が「分かりました」なら失敗…
  • 7
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 8
    古代の遺跡で「動物と一緒に埋葬」された人骨を発見.…
  • 9
    SNSにはトップレス姿も...ヘイリー・ビーバー、ノー…
  • 10
    シャーロット王女とスペイン・レオノール王女は「どち…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中