ニュース速報
ビジネス

中国新規銀行融資、3月は予想以上に増加 急減の2月から回復

2025年04月14日(月)07時58分

[北京 13日 ロイター] - 中国の3月の新規人民元建て融資は予想以上に増加し、急減していた前月から回復した。米国との貿易摩擦が激化する中、当局は景気刺激策を強化する方針だ。

中国人民銀行(中央銀行)が13日発表した統計に基づくロイターの算出によると、3月の新規融資は3兆6400億元(5000億ドル)で、ロイターがまとめたアナリスト予想(3兆元)を上回った。

前月は予想を下回る1兆0100億元、前年同月は3兆0900億元だった。

第1・四半期の新規融資は9兆7800億元で、前年同期の9兆4600億元から増加した。

3月末時点の融資残高は前年比7.4%増加し、2月の7.3%増から加速。アナリスト予想は7.3%増だった。

マネーサプライM2の前年比伸び率は7.0%で2月から横ばい。アナリスト予想の7.1%を下回った。M1の伸び率は1.6%。2月は0.1%だった。

広義の与信・流動性を示す社会融資総量は前年比8.4%増加し、2月の8.2%増から加速。アナリストは景気支援を目的とした国債発行加速が後押ししたと指摘した。

ロイター
Copyright (C) 2025 トムソンロイター・ジャパン(株) 記事の無断転用を禁じます。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

トランプ大統領、イラン最高指導者との会談に前向き 

ワールド

EXCLUSIVE-ウクライナ和平案、米と欧州に溝

ビジネス

豊田織機が株式非公開化を検討、創業家が買収提案も=

ワールド

クリミアは「ロシアにとどまる」、トランプ氏が米誌に
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
2025年4月29日号(4/22発売)

タイ・ミャンマーでの大摘発を経て焦点はカンボジアへ。政府と癒着した犯罪の巣窟に日本人の影

メールマガジンのご登録はこちらから。
メールアドレス

ご登録は会員規約に同意するものと見なします。

人気ランキング
  • 1
    「生はちみつ」と「純粋はちみつ」は何が違うのか?...「偽スーパーフード」に専門家が警鐘
  • 2
    「スケールが違う」天の川にそっくりな銀河、宇宙初期に発見される
  • 3
    【クイズ】「地球の肺」と呼ばれる場所はどこ?
  • 4
    女性職員を毎日「ランチに誘う」...90歳の男性ボラン…
  • 5
    教皇死去を喜ぶトランプ派議員「神の手が悪を打ち負…
  • 6
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」では…
  • 7
    『職場の「困った人」をうまく動かす心理術』は必ず…
  • 8
    自宅の天井から「謎の物体」が...「これは何?」と投…
  • 9
    「100歳まで食・酒を楽しもう」肝機能が復活! 脂肪…
  • 10
    トランプ政権はナチスと類似?――「独裁者はまず大学…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中