ニュース速報
ビジネス

中国SMIC、供給過剰リスク指摘 第4四半期は純利益38%減

2025年02月12日(水)13時10分

 2月11日、中国の半導体受託製造(ファウンドリー)最大手、中芯国際集成電路製造(SMIC)が発表した2024年第4・四半期(10―12月)決算によると、純利益は前年同期比38.4%減の1億0760万ドルに落ち込んだ。写真は同社のロゴ。中国の上海で2020年10月撮影(2025 ロイター/Aly Song)

[北京 11日 ロイター] - 中国の半導体受託製造(ファウンドリー)最大手、中芯国際集成電路製造(SMIC)は11日、同社の主力製品である成熟ノード半導体(レガシー半導体)の市場は2025年後半に供給過剰状態に陥る可能性があるとの認識を示した。コロナ禍後の低迷からの回復に対する楽観的な見方が後退した。

SMICは消費者向け電子機器や家電製品向けの成熟ノード半導体生産に軸足を置き、通信機器大手の華為技術(ファーウェイ)のスマートフォン向けなどのような先端品事業が収益に占める割合は小さい。

成熟ノード半導体はコロナ禍に広がった在宅勤務で需要が急増したが、オフィス回帰が進むと買い替え需要が低迷し、不振が続いている。

趙海軍・共同最高経営責任者(CEO)は第4・四半期の決算発表後、アナリストに「25年後半には2つの大きな懸念がある。第1に、需要が上期に前倒しされ、受注量の減少が予想されることだ」と説明。

第2に、業界全体で新たな生産能力が導入されることで、メーカー各社が受注競争を繰り広げ、価格競争が激化する可能性が高いとした。

24年第4・四半期(10―12月)決算によると、純利益は前年同期比38.4%減の1億0760万ドルに落ち込んだ。LSEGデータの市場予想1億9345万ドルを下回った。

売上高は31.5%増の22億ドルで、市場予想は21億8000万ドル。

米国が先端品技術の輸出を規制する中、中国ファウンドリーはレガシー半導体事業に力を入れている。SMICは生産能力を引き上げるため国内での設備投資に積極的で、多額の支出が収益性の足を引っ張ってきた。

設備投資は21年の45億ドルから23年には73億ドルに急増、24年は73億3000万ドルだった。趙共同CEOは、25年は75億ドル前後になると語った。

ロイター
Copyright (C) 2025 トムソンロイター・ジャパン(株) 記事の無断転用を禁じます。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

ウクライナが若者向け兵役募集、高額手当てやローン補

ビジネス

米リフト、総予約額見通しが市場予想を下回る、価格競

ワールド

トランプ政権のEV充電インフラ支援撤回は違法=米上

ワールド

キーウにロシアのミサイル攻撃、1人死亡 火災発生=
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:ガザ所有
特集:ガザ所有
2025年2月18日号(2/12発売)

和平実現のためトランプがぶち上げた驚愕の「リゾート化」計画が現実に?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「健康寿命」を延ばすのは「少食」と「皮下脂肪」だった...スーパーエイジャーに学ぶ「長寿体質」
  • 2
    2025年2月12日は獅子座の満月「スノームーン」...観察方法や特徴を紹介
  • 3
    iPhoneで初めてポルノアプリが利用可能に...アップルは激怒
  • 4
    世界のパートナーはアメリカから中国に?...USAID凍…
  • 5
    フェイク動画でUSAIDを攻撃...Xで拡散される「ロシア…
  • 6
    研究者も驚いた「親のえこひいき」最新研究 兄弟姉…
  • 7
    0.39秒が明暗を分けた...アルペンスキーW杯で五輪メ…
  • 8
    便秘が「大腸がんリスク」であるとは、実は証明され…
  • 9
    【一発アウト】税務署が「怪しい!」と思う通帳とは?
  • 10
    メーガン妃の最新インスタグラム動画がアメリカで大…
  • 1
    【一発アウト】税務署が「怪しい!」と思う通帳とは?
  • 2
    「健康寿命」を延ばすのは「少食」と「皮下脂肪」だった...スーパーエイジャーに学ぶ「長寿体質」
  • 3
    教職不人気で加速する「教員の学力低下」の深刻度
  • 4
    「体が1日中だるい...」原因は食事にあり? エネルギ…
  • 5
    戦場に響き渡る叫び声...「尋問映像」で話題の北朝鮮…
  • 6
    Netflixが真面目に宣伝さえすれば...世界一の名作ド…
  • 7
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 8
    研究者も驚いた「親のえこひいき」最新研究 兄弟姉…
  • 9
    メーガン妃の最新インスタグラム動画がアメリカで大…
  • 10
    1日大さじ1杯でOK!「細胞の老化」や「体重の増加」…
  • 1
    週刊文春は「訂正」を出す必要などなかった
  • 2
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 3
    【一発アウト】税務署が「怪しい!」と思う通帳とは?
  • 4
    有害なティーバッグをどう見分けるか?...研究者のア…
  • 5
    ティーバッグから有害物質が放出されている...研究者…
  • 6
    1日大さじ1杯でOK!「細胞の老化」や「体重の増加」…
  • 7
    「健康寿命」を延ばすのは「少食」と「皮下脂肪」だ…
  • 8
    失礼すぎる!「1人ディズニー」を楽しむ男性に、女性…
  • 9
    世界初の研究:コーヒーは「飲む時間帯」で健康効果…
  • 10
    戦場に「杖をつく兵士」を送り込むロシア軍...負傷兵…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中