ニュース速報
ビジネス

トランプ関税の脅威、企業と家計に既に影響=カナダ中銀総裁

2025年02月07日(金)10時25分

2月6日、カナダ銀行(中央銀行)のマックレム総裁(写真)は米国の政策転換が不確実性を引き起こしており、トランプ大統領による関税の脅威が既に企業や家計に影響を及ぼしているとの見方を示した。オタワで1月撮影(2025年 ロイター/Patrick Doyle)

By Promit Mukherjee

[オタワ 6日 ロイター] - カナダ銀行(中央銀行)のマックレム総裁は6日、米国の政策転換が不確実性を引き起こしており、トランプ大統領による関税の脅威が既に企業や家計に影響を及ぼしているとの見方を示した。

総裁はメキシコ市で開催された会議にオンラインで参加し、「トランプ大統領の新たな関税の脅威は、特にカナダとメキシコにおいて、既にビジネスと家計の信頼感に影響を与えている。この不確実性が長引けば長引くほど、両国の経済活動の重荷になる」と語った。

講演原稿で、もし大規模な関税が課されれば、長期的な繁栄は失われることになり、それは金融政策では変えられないと指摘。関税以外にも、戦争の見通し、貿易保護主義の台頭、経済の分断化、新技術の出現、壊滅的な気象現象といった逆風が金融政策に難題を突きつけているとした。

マックレム氏は「構造的な変化や負の供給ショックが拡大する世界では、中央銀行はより難しい選択を迫られることになる」とした上で、「われわれは非効率だと言われたり、十分なことをしていないと批判されたりするだろう。また、われわれの独立性に異議を唱える人も出てくるだろう」と述べた。

不確実な世界が続く中、中央銀行は物価安定の維持、金融政策の限界に関する明確なコミュニケーション、高度なモデルの構築、他の中銀との協調といった戦略に頼らざるを得ないと指摘。「われわれは、証拠に基づく技術的な専門家であり続け、政治的影響から自由である必要がある」と話した。

ロイター
Copyright (C) 2025 トムソンロイター・ジャパン(株) 記事の無断転用を禁じます。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

トランプ政権、オリガルヒ制裁作業部会を解散 麻薬組

ビジネス

午前のドル一時150円台に下落、一巡後は買い優勢

ワールド

中国とパキスタン、鉄道網改修などで協力合意 グワダ

ワールド

欧州復興開発銀のウクライナ投資、今年は15億ユーロ
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:中国経済ピークアウト
特集:中国経済ピークアウト
2025年2月11日号(2/ 4発売)

AIやEVは輝き、バブル崩壊と需要減が影を落とす。中国「14億経済」の現在地と未来図を読む

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【一発アウト】税務署が「怪しい!」と思う通帳とは?
  • 2
    教職不人気で加速する「教員の学力低下」の深刻度
  • 3
    戦場に響き渡る叫び声...「尋問映像」で話題の北朝鮮兵が拘束される衝撃シーン ウクライナ報道機関が公開
  • 4
    1日大さじ1杯でOK!「細胞の老化」や「体重の増加」…
  • 5
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 6
    老化を防ぐ「食事パターン」とは?...長寿の腸内細菌…
  • 7
    「体が1日中だるい...」原因は食事にあり? エネルギ…
  • 8
    週刊文春は「訂正」を出す必要などなかった
  • 9
    「僕は飛行機を遅らせた...」離陸直前に翼の部品が外…
  • 10
    連邦政府職員を「ディープステート」として国民の敵…
  • 1
    週刊文春は「訂正」を出す必要などなかった
  • 2
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 3
    【一発アウト】税務署が「怪しい!」と思う通帳とは?
  • 4
    1日大さじ1杯でOK!「細胞の老化」や「体重の増加」…
  • 5
    「体が1日中だるい...」原因は食事にあり? エネルギ…
  • 6
    老化を防ぐ「食事パターン」とは?...長寿の腸内細菌…
  • 7
    教職不人気で加速する「教員の学力低下」の深刻度
  • 8
    「靴下を履いて寝る」が実は正しい? 健康で快適な睡…
  • 9
    今も続いている中国「一帯一路2.0」に、途上国が失望…
  • 10
    足の爪に発見した「異変」、実は「癌」だった...怪我…
  • 1
    ティーバッグから有害物質が放出されている...研究者が警告【最新研究】
  • 2
    週刊文春は「訂正」を出す必要などなかった
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    有害なティーバッグをどう見分けるか?...研究者のア…
  • 5
    【一発アウト】税務署が「怪しい!」と思う通帳とは?
  • 6
    体の筋肉量が落ちにくくなる3つの条件は?...和田秀…
  • 7
    1日大さじ1杯でOK!「細胞の老化」や「体重の増加」…
  • 8
    「涙止まらん...」トリミングの結果、何の動物か分か…
  • 9
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるよ…
  • 10
    失礼すぎる!「1人ディズニー」を楽しむ男性に、女性…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中