ECB、利下げ慎重に 中道アプローチ適切=レーン専務理事
欧州中央銀行(ECB)のレーン専務理事兼主任エコノミストは2月5日、景気減速とインフレ過熱のリスクのバランスを取るため、ECBは金融緩和を慎重に進めなければならないとの考えを示した。2024年6月、ロンドン証券取引所で撮影(2025年 ロイター/Anna Gordon)
[フランクフルト 5日 ロイター] - 欧州中央銀行(ECB)のレーン専務理事兼主任エコノミストは5日、景気減速とインフレ過熱のリスクのバランスを取るため、ECBは金融緩和を慎重に進めなければならないとの考えを示した。
レーン氏は「上振れリスクにも下振れリスクにも過度に重きを置かない中道のアプローチが適切だ」とし、「経済指標に基づき、会合ごとに適切に金融姿勢を調整できる機動性を維持し、特定の金利の道筋にコミットしないことが賢明だ」と述べた。
トランプ米大統領が欧州に課す可能性のある関税については、経済成長の重しになると指摘。欧州のインフレへの影響は、関税措置の具体的な内容や、予想される報復措置次第になるとの見方を示した。
ECBは1月30日に開いた理事会で主要政策金利を0.25%ポイント引き下げると決定。利下げは4会合連続で、昨年6月以降で5回目だった。
-
社会保険労務士/管理職・マネージャー/残業少なめ/経験者優遇/基本定時退社/外資系企業
社会保険労務士事務所 吉川HR&マネジメント
- 東京都
- 年収300万円~400万円
- 正社員
-
社会保険労務士/外資系企業/リモートワーク可能/完全週休2日制/転勤なし/年間休日120日以上
アークアウトソーシング株式会社
- 東京都
- 年収270万円~450万円
- 正社員
-
税務・税理士/エージェントおすすめ求人/外資系企業/語学力を活かせる/経験者優遇/完全週休2日制
税理士法人東京クロスボーダーズ
- 東京都
- 年収500万円~1,000万円
- 正社員
-
税務・税理士/エージェントおすすめ求人/外資系企業/語学力を活かせる/経験者優遇/完全週休2日制
SUパートナーズ税理士法人
- 東京都
- 年収500万円~1,000万円
- 正社員