全国コアCPI、11月は+2.7% 生鮮除く食料が4カ月連続で伸び拡大
総務省が12月20日に発表した11月の全国消費者物価指数(生鮮食品を除く、コアCPI)は109.2となり、前年同月比2.7%上昇した。2020年12月、都内で撮影(2024年 ロイター/Issei Kato)
Takahiko Wada
[東京 20日 ロイター] - 総務省が20日に発表した11月の全国消費者物価指数(生鮮食品を除く、コアCPI)は109.2となり、前年同月比2.7%上昇した。政府の電気・ガス価格の補助金が縮小したことでエネルギー価格の上昇幅が拡大、伸び率は前月の2.3%を上回った。
生鮮食品を除く食料は4カ月連続で伸び率を拡大。中でも、コメ類の上昇率は1971年1月以降で最大となったほか、チョコレートは75年2月以来の高い伸びを記録した。
コアCPIはロイターがまとめた民間予測2.6%上昇を上回った。
エネルギー価格は6.0%上昇と、前月の2.3%上昇から伸び率が拡大した。電気代は9.9%上昇、都市ガス代は6.4%上昇で、ともに前月を大幅に上回った。政府の「酷暑乗り切り緊急支援」による総合指数の押し下げは0.34%ポイントで、前月の0.54%ポイントから縮小した。
生鮮食品を除く食料は4.2%上昇と、10月の3.8%上昇を上回った。コメ類は63.6%上昇。うるち米(コシヒカリを除く)は64.7%上昇で76年1月以降の最高を更新した。なお、不作の影響で、現在のうるち米(コシヒカリを除く)に相当する「上米」は94年4月から同7月まで指数が欠落している。原材料価格の上昇や円安で、チョコレートは29.2%上昇した。
コア対象522品目のうち、上昇は389品目、下落は97品目、変わらずが36品目。前月は上昇品目が390だった。
生鮮食品およびエネルギーを除く総合指数(コアコアCPI)は2.4%上昇で、4カ月連続で伸び率を拡大した。生鮮食品を除く食料の上昇率拡大が押し上げにつながっている。
<食品主導で財価格の伸び率が拡大>
財・サービス別で、財価格は4.1%上昇と前月の2.9%上昇を大きく上回った。サービス価格は1.5%上昇で、伸び率は前月から変わらず。
UBS証券の栗原剛・次席エコノミストは「食品が主導した財インフレは来年前半まで続きそうだ」と指摘。生鮮食品とエネルギーを除く財価格は11月に3.3%上昇したが、来年前半まで3%台で推移する可能性が高いとみている。
帝国データバンクの調査によると、主要な食品メーカー195社における家庭用を中心とした2025年の飲食料品値上げは3933品目で、前年同時期に同社が公表した24年の値上げ品目見通し(1596品目)を大幅に上回った。
日銀が注目しているサービス価格への人件費の転嫁について、栗原氏は「進んではいるとみられるものの、現段階ではまだサービス価格上昇率を大きく加速させるほどではない」という。ただし、来年の春闘で賃上げの勢いが維持されれば「一段とサービス価格上昇率加速につながる転嫁が起きてくるのではないか」とみている。
-
港区 営業アシスタント「海外ネットワークを持つ外資系総合商社」フレックス/残業月10h/年休120日
コーンズ・アンド・カンパニー・リミテッド
- 東京都
- 年収500万円~550万円
- 正社員
-
一般事務/メーカー 残業なし/外資系企業/20-30代活躍中
株式会社スタッフサービス ミラエール
- 東京都
- 月給20万6,000円~
- 正社員
-
貿易事務/流通関連 駅チカ/外資系企業/20-30代活躍中
株式会社スタッフサービス ミラエール
- 東京都
- 月給20万6,000円~
- 正社員
-
経験5年必須/プリセールス/年商250億円企業/リモート可/外資系企業
SAI DIGITAL株式会社
- 東京都
- 年収400万円~750万円
- 正社員