ニュース速報
ビジネス

米ボーイング、ワシントン州とオレゴン州で計2200人超解雇へ

2024年11月19日(火)08時30分

 11月18日、米大手航空機メーカーのボーイングが、製造拠点がある米西部のワシントン州とオレゴン州で2200人を超える従業員を解雇することが提出された書類で分かった。ワシントン州シアトルで2022年撮影(2024年 ロイター/Lindsey Wasson)

Dan Catchpole

[18日 ロイター] - 米大手航空機メーカーのボーイングが、製造拠点がある米西部のワシントン州とオレゴン州で2200人を超える従業員を解雇することが18日に提出された書類で分かった。ボーイングは過大な負債を抱えており、コスト圧縮に向けて全世界の従業員の10%に当たる1万7000人を削減する計画の一環となる。

米連邦労働者調整・再訓練予告法(WARN法)は、一定規模以上の企業が大量解雇をする場合には少なくとも60日前に従業員に通知することを義務付けている。このため、ボーイングは来年1月に解雇する対象者への通知を始めた。今年12月にも解雇を通知すると予想されている。

ボーイングのケリー・オルトバーグ最高経営責任者(CEO)は今年10月、「生産部門や技術研究部門から人を追い出す」ことは考えていないと表明していた。しかし、解雇通知を先週受け取った労働者には数百人のエンジニアと製造部門の労働者が含まれていた。

ボーイングのエンジニア・技術系職員が加盟する航空宇宙専門技術者労働組合(SPEEA)によると、ボーイングの組合員438人が解雇通知を先週受け取り、うちエンジニアが218人、技術者が220人だった。

国際機械工・航空宇宙労組(IAM)の米中西部セントルイス地区の支部によると、ボーイングから解雇通知を受けた組合員は111人で、うち大部分が大型機777Xの主翼部品の製造を担ってきた。

ボーイングの米西部の工場では最近、3万3000人を超える労働者が数週間にわたってストライキを実施したことで、民間ジェット機の生産の大部分が停止に追い込まれた。

ロイター
Copyright (C) 2024 トムソンロイター・ジャパン(株) 記事の無断転用を禁じます。

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

貿易分断で世界成長抑制とインフレ高進の恐れ=シュナ

ビジネス

テスラの中国生産車、3月販売は前年比11.5%減 

ビジネス

訂正(発表者側の申し出)-ユニクロ、3月国内既存店

ワールド

ロシア、石油輸出施設の操業制限 ウクライナの攻撃で
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 2
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2人無事帰還
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 5
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
  • 6
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 7
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 8
    「隠れたブラックホール」を見つける新手法、天文学…
  • 9
    イラン領空近くで飛行を繰り返す米爆撃機...迫り来る…
  • 10
    【クイズ】アメリカの若者が「人生に求めるもの」ラ…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「最大の戦果」...巡航ミサイル96発を破壊
  • 4
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 5
    800年前のペルーのミイラに刻まれた精緻すぎるタトゥ…
  • 6
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 7
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 8
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 9
    「この巨大な線は何の影?」飛行機の窓から撮影され…
  • 10
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 3
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中