ニュース速報
ビジネス

テスラの独工場が操業停止、付近で放火か 拡張に抗議の環境運動

2024年03月06日(水)03時38分

米電気自動車(EV)大手テスラのドイツ工場が停電し、操業停止に追い込まれた。写真はグリュンハイデ工場の外観。2023年7月撮影(2024年 ロイター/Annegret Hilse)

[ベルリン/フランクフルト 5日 ロイター] - 米電気自動車(EV)大手テスラのドイツ工場が付近の送電鉄塔での火災により停電し、操業停止に追い込まれた。

操業停止となったのは首都ベルリン近郊にあるテスラのギガファクトリー。火災は環境活動家が放火したことが原因の可能性があるという。テスラの工場は火災に見舞われていないが、テスラは少なくとも来週初めまでは操業を停止すると発表した。今回の操業停止により、5億─10億ユーロの損失発生が見込まれるという。

テスラの広報担当は操業停止と従業員の避難を確認した。

この工場は、環境保護運動による抗議の焦点となっている。警察は放火の可能性で捜査している。

地元メディアは「ボルケーノ・グループ」と呼ばれる左派組織による犯行声明を報じた。声明でテスラへの攻撃を認めている。警察もこの声明を把握しており、真偽を確認しているという。

テスラの工場があるブランデンブルク州のヨルク・シュタインバッハ経済相は、今回の事件には「テロリストの痕跡」があり、数万人が被害を受けたと非難した。

テスラのイーロン・マスク最高経営責任者(CEO)は短文投稿サイトのX(旧ツイッター)で「彼らは地球上で最も愚かな環境テロリストであるか、適切な環境目標を持たない人々の操り人形であるかのどちらかだ」と非難。「化石燃料車ではなく電気自動車の生産を停止させるのは極めて愚か」とした。

周辺の住宅地への電力供給は復旧したが、物流センターなどの工業用地では回復していない。

テスラは工場の拡張を計画しているが、環境破壊に対する懸念を背景に住民投票で否決された。同社は工場の年間生産能力の倍増を目指している。

同工場は年産50万台。テスラはこれを100万台とし、バッテリー生産能力も拡大を目指している。テスラ関係者は、今回の件が工場の生産能力拡大計画に影響するかについては言及しなかった。

環境活動家は、工場が拡張すれば伐採が予想される森に地帯にツリーハウスを建てるなどして反対運動を進めている。

ロイター
Copyright (C) 2024 トムソンロイター・ジャパン(株) 記事の無断転用を禁じます。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

仏首相、ECBにより迅速な利下げ訴え 景気下支えへ

ワールド

トランプ関税による日本への影響、十分精査し対応=林

ビジネス

財新・中国サービスPMI、1月は50.1に低下 4

ビジネス

印リライアンス、SHEINとライセンス契約 衣料品
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:トランプ革命
特集:トランプ革命
2025年2月 4日号(1/28発売)

大統領令で前政権の政策を次々覆すトランプの「常識の革命」で世界はこう変わる

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    1日大さじ1杯でOK!「細胞の老化」や「体重の増加」を予防するだけじゃない!?「リンゴ酢」のすごい健康効果
  • 2
    週刊文春は「訂正」を出す必要などなかった
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    足の爪に発見した「異変」、実は「癌」だった...怪我…
  • 5
    メーガン妃からキャサリン妃への「同情発言」が話題…
  • 6
    今も続いている中国「一帯一路2.0」に、途上国が失望…
  • 7
    「靴下を履いて寝る」が実は正しい? 健康で快適な睡…
  • 8
    トランプ「関税戦争」を受け、大量の「金塊」がロン…
  • 9
    マイクロプラスチックが「脳の血流」を長期間にわた…
  • 10
    「やっぱりかわいい」10年ぶり復帰のキャメロン・デ…
  • 1
    週刊文春は「訂正」を出す必要などなかった
  • 2
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 3
    「DeepSeekショック」の株価大暴落が回避された理由
  • 4
    1日大さじ1杯でOK!「細胞の老化」や「体重の増加」…
  • 5
    緑茶が「脳の健康」を守る可能性【最新研究】
  • 6
    今も続いている中国「一帯一路2.0」に、途上国が失望…
  • 7
    DeepSeekショックでNVIDIA転落...GPU市場の行方は? …
  • 8
    血まみれで倒れ伏す北朝鮮兵...「9時間に及ぶ激闘」…
  • 9
    世界初の研究:コーヒーは「飲む時間帯」で健康効果…
  • 10
    「靴下を履いて寝る」が実は正しい? 健康で快適な睡…
  • 1
    ティーバッグから有害物質が放出されている...研究者が警告【最新研究】
  • 2
    週刊文春は「訂正」を出す必要などなかった
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    有害なティーバッグをどう見分けるか?...研究者のア…
  • 5
    体の筋肉量が落ちにくくなる3つの条件は?...和田秀…
  • 6
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるよ…
  • 7
    「涙止まらん...」トリミングの結果、何の動物か分か…
  • 8
    「戦死証明書」を渡され...ロシアで戦死した北朝鮮兵…
  • 9
    中国でインフルエンザ様の未知のウイルス「HMPV」流…
  • 10
    失礼すぎる!「1人ディズニー」を楽しむ男性に、女性…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中