KBN3GX0BB

トランプ米政権は国務省再編の一環として、グローバル気候政策・支援を担当する連邦政府職員を解雇した。事情に詳しい関係筋4人がロイターに明らかにした。写真は国務省のロゴと米国旗。23日撮影(2025年 ロイター/Dado Ruvic)
[ワシントン 24日 ロイター] - トランプ米政権は国務省再編の一環として、グローバル気候政策・支援を担当する連邦政府職員を解雇した。事情に詳しい関係筋4人がロイターに明らかにした。
同省海洋・国際環境・科学局地球変動部のキャリア官僚は、国連気候変動枠組条約(UNFCCC)の下での交渉に主導的な役割を果たしていたほか、国際民間航空機関(ICAO)や国際海事機関(IMO)でも米国を代表していた。
今回の解雇はトランプ大統領が気候変動対策の国際的枠組み「パリ協定」や、世界の海運業界が「2050年ごろ」までに排出実質ゼロを達成するための脱炭素化策を巡るIMO交渉からそれぞれ離脱すると表明したことを受けたもの。
また、米国はICAOに加盟しており、「国際航空のためのカーボンオフセット・削減スキーム(CORSIA)」に参加し、50年までの炭素排出実質ゼロ目標に合意していた。しかし、トランプ政権は最近、持続可能な航空燃料を後押しするICAOの動きに異議を唱えている。
国務省からはコメントを得られなかった。
内部文書や別の関係筋によると、国務省エネルギー資源局でも再編が進行中。経済ビジネス局に吸収され、重要鉱物以外の問題を担当する多くの職員が数日中に解雇される見込みだという。
-
外資系顧客向けシステムエンジニア/システムインテグレータ・ソフトハウス
株式会社リファルケ
- 東京都
- 年収450万円~1,260万円
- 正社員
-
労働安全衛生マネージャー「東京/外資系メーカー」
エドワーズ株式会社
- 東京都
- 年収800万円~1,100万円
- 正社員
-
東京/経理 買掛金等/世界トップクラスの包装資材&機械の外資系メーカー 残業10h・年休125日
シールドエアージャパン合同会社
- 東京都
- 年収525万円~630万円
- 正社員
-
「セキュリティスタッフ」東京駅・皇居周辺の一流外資系企業・5つ星ホテル・高級ブランドショップの安全を守る仕事
株式会社ビーテックインターナショナル
- 東京都
- 月給26万円~40万円
- 正社員