最新記事

注目ニュースを動画で解説

乱暴で高圧的、異民族に厳しいことで有名...なぜフランスの警官は「荒くれ者」ぞろいなのか?【注目ニュースを動画で解説】

2023年7月21日(金)16時45分
ニューズウィーク日本版ウェブ編集部
荒くれ者ぞろいのフランス警官

Newsweek Japan-YouTube

<フランスで全国各地に広がった暴動の背景を解説するアニメーション動画の内容を一部紹介>

荒くれ者ぞろいの警官が貧困地区の移民を射殺。「差別はない」というフランスの建前と現実の間には大きな矛盾があることが改めて明らかになった。

本記事では、本誌YouTubeチャンネルの動画「デモ参加者を「害虫」と呼ぶ仏警官...「差別はない」の建前とかけ離れたフランスの現実【アニメで解説】」の内容をダイジェスト的に紹介する。

 
 
 
 
◇ ◇ ◇

去る6月27日にパリ西郊外ナンテールでアラブ系の少年が白人警官に撃ち殺されたことで、全国各地に怒りの暴動が広がった。警官の暴力を現場に居合わせた市民がスマホで撮影し、ネットにアップした動画が拡散されたことで暴動に火が付く──この流れは、2020年にアメリカで黒人男性ジョージ・フロイドが警官に首を圧迫されて殺された事件の時と同じだ。

そもそもフランスの大都市周辺の最貧地区においては、以前から黒人・アラブ系住民と警官隊が一触即発の状態にあった。

nwyt0721_3.jpg

フランスがこうした騒乱状態に陥るのは2005年以来のこと。そのときは、パリ郊外で警官に追われた若者3人が逃げ切れずに事故で2人が死亡、1人が重傷に。被害者と同じマイノリティーたちによる暴動は3週間も続いた。

フランスの警察には「人種差別と残虐性という二重の問題」があるものの、「歴代の政権はどちらからも目を背けてきた」とグルノーブル政治学院の社会学者セバスチャン・ロシェは指摘する。

nwyt0721_4.jpg

フランスの警察が高圧的なのは昔からで、特に異民族には厳しいことで有名だった。バンリューでは貧困と犯罪が同居しており、警察はそこを犯罪の巣窟と決め付けている。

ロシェによると、05年の暴動を境に歴代の政権はバンリューの治安維持に対するアプローチを変え、それまで以上に強硬な対応を取るようになったという。

犯罪を未然に防ぐという名目で「疑わしい」人を予防的に拘束する部隊が結成され、そこには大抵、最も乱暴な警官が配置されていた。

nwyt0721_7.jpg

これで警察のロジックは変わり、彼らは地域住民に安心を提供する存在ではなくなったとロシェは言う。

「今の警官はゴム弾銃を構えてバンリューに乗り込み、力を誇示し、住民に恐怖心を植え付ける」

今回の暴動後にも警官の組合が声明を出し、暴動に参加した人たちを「野蛮人の群れ」「害虫」と呼び、警察は彼らと「戦争状態にある」と宣言した。

nwyt0721_9.jpg

20年以降、フランスでは平均すると年に44人が警官に殺されており、この数はドイツやイギリスよりもずっと多い。

原因の一端は、17年に大統領となったマクロンが警官の数を急激に増やしたことにありそうだ。結果として倍率は低下し、元々50人に1人程度の採用だったのが近年では5人に1人に。訓練の期間も短縮され、ドイツが3年なのに対し、フランスはわずか8カ月だ。

こんなやり方で警察への信頼が高まるわけがない。

nwyt0721_11.jpg

警察を律する法律にも問題がある。

2017年には、自分や同僚の命に差し迫った危険がない場合でも警官は銃器を使用できるとした法律ができた。ロイター通信の集計によると、警官による銃器使用の権限が拡大されて以降、交通検問中に殺害された人の大半は黒人かアラブ系だという。

nwyt0721_12.jpg

ナンテールの事件で、フランスのテレビ局は「運転者が白人であれば事件の結末は違っていたのではないか」という当然の疑問に触れたがらなかった。しかし、「バンリューの怒れる若者たちは、不平等や差別、人種的偏見をすごくリアルに感じている」と、パリ社会科学高等研究院のミシェル・ビビオルカ教授は言う。

彼らは一般市民に比べて進学や就職でも苦労しているのに、政治家たちは貧困地区を「政治の空白地帯」と見なし、ほとんど関心を向けていない。暴動が何度でも繰り返される理由には、こうした事情がある。

nwyt0721_15.jpg

■詳しくは動画をご覧ください。

【20%オフ】GOHHME 電気毛布 掛け敷き兼用【アマゾン タイムセール】

(※画像をクリックしてアマゾンで詳細を見る)

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

ノボノルディスク、「ウゴービ」の試験で体重減少効果

ビジネス

豪カンタス航空、7月下旬から上海便運休 需要低迷で

ワールド

仏大統領、国内大手銀の他国売却容認、欧州の銀行セク

ワールド

米国務長官がキーウ訪問、ウクライナとの連帯示す
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:インドのヒント
特集:インドのヒント
2024年5月21日号(5/14発売)

矛盾だらけの人口超大国インド。読み解くカギはモディ首相の言葉にあり

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    やっと撃墜できたドローンが、仲間の兵士に直撃する悲劇の動画...ロシア軍内で高まる「ショットガン寄越せ」の声

  • 2

    原因は「若者の困窮」ではない? 急速に進む韓国少子化の本当の理由【アニメで解説】

  • 3

    新宿タワマン刺殺、和久井学容疑者に「同情」などできない理由

  • 4

    年金だけに頼ると貧困ライン未満の生活に...進む少子…

  • 5

    「ゼレンスキー暗殺計画」はプーチンへの「贈り物」…

  • 6

    常圧で、種結晶を使わず、短時間で作りだせる...韓国…

  • 7

    北米で素数ゼミが1803年以来の同時大発生、騒音もダ…

  • 8

    「人の臓器を揚げて食らう」人肉食受刑者らによる最…

  • 9

    ブラッドレー歩兵戦闘車、ロシアT80戦車を撃ち抜く「…

  • 10

    自宅のリフォーム中、床下でショッキングな発見をし…

  • 1

    新宿タワマン刺殺、和久井学容疑者に「同情」などできない理由

  • 2

    やっと撃墜できたドローンが、仲間の兵士に直撃する悲劇の動画...ロシア軍内で高まる「ショットガン寄越せ」の声

  • 3

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃のマタニティ姿「デニム生地ジャンプスーツ」が話題に

  • 4

    大阪万博でも「同じ過ち」が繰り返された...「太平洋…

  • 5

    「恋人に会いたい」歌姫テイラー・スウィフト...不必…

  • 6

    常圧で、種結晶を使わず、短時間で作りだせる...韓国…

  • 7

    ロシア兵がウクライナ「ATACMS」ミサイルの直撃を受…

  • 8

    原因は「若者の困窮」ではない? 急速に進む韓国少…

  • 9

    日本の10代は「スマホだけ」しか使いこなせない

  • 10

    ウクライナ防空の切り札「機関銃ドローン」、米追加…

  • 1

    ロシア「BUK-M1」が1発も撃てずに吹き飛ぶ瞬間...ミサイル発射寸前の「砲撃成功」動画をウクライナが公開

  • 2

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士が教えるスナック菓子を控えるよりも美容と健康に大事なこと

  • 3

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なない理由が明らかに

  • 4

    新宿タワマン刺殺、和久井学容疑者に「同情」などで…

  • 5

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価…

  • 6

    やっと撃墜できたドローンが、仲間の兵士に直撃する…

  • 7

    一瞬の閃光と爆音...ウクライナ戦闘機、ロシア軍ドロ…

  • 8

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた…

  • 9

    韓国で「イエス・ジャパン」ブームが起きている

  • 10

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃のマタニティ姿「デニム生地…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中