最新記事

サイエンス

折り紙あそびで「宇宙技術」に触れる 手軽だけど本物の科学が体験できる「実験集」

2022年8月16日(火)18時00分
ニューズウィーク日本版ウェブ編集部
折り紙

Hakase_/iStock

<夏休みの自由研究に頭を悩ませているのは、ひょっとすると子どもより親のほう? 大人も楽しみながらできる「実験」が、子どもの無限の可能性を広げる>

2007年に発売された初代iPhone。「音楽再生、携帯電話、ネットワーク通信」がたった1台のデバイスでできると、世界中が湧き上がった。この新製品の誕生を発表したアップルCEOスティーブ・ジョブズのプレゼンは、伝説となっている。

今では私たちの生活になくてはならないスマートフォンだが、「1人1台持ち運べるコンピュータがあったらいいな」という、ひらめきがなければ生まれなかったはずだ。そこに、多くのテクノロジーが投入された結果が現在の形である。

世の中の進歩は早い。身の回りには新しいテクノロジーがあふれている。一方で、将来への課題は残されたままだ。これからの時代は、そのような課題や問題を新しいテクノロジーで解決することが求められている。われわれ大人世代ができるのは、未来を生きる子どもたちに思考力と創造力を授けることだろう。

子どもたちに、世の中にあふれる新しい技術を学んでほしい。さらに、「どんなアイデアが未来をつくるのか」を自分で考える体験をさせたい──。そんな親の思いが詰まった本『ミライの科学にふれてみよう おうちじっけん号』(CCCメディアハウス)が発売された。

本書には、テクノロジーの一端を体験できる22の実験が掲載されている。「ロボットが好き」「ファッションが好き」など、子どもの興味関心が強いものから取り組むといいだろう。

子どもたちだけでは少し難しい内容もあるため、親子で体験することが推奨されている。大人も、「あのテクノロジーはこうした実験の延長線上にあるのか」と、子ども以上に驚くかもしれない。少しの手間とお金だけで、何も科学館に足を運ばずとも、子どもに見せられる世界が広がっていくことを実感できるはずだ。

身近な遊びが「あったらいいな」につながる

実験で使用する材料は、折り紙やストローなど100円ショップやネット通販で手軽に購入できるものばかり。折り紙でテクノロジーを体験? と思うかもしれないが、「折り紙は、1枚の紙を折りたたむから、好きなときに広げて使える。そして折るほどに強くなる」という特徴は実際の先端技術に応用されており、実験を通じてそれが体験できる仕組みだ。

例えばこうした折り紙の特徴は、人工衛星の太陽光パネルに使われている。宇宙に行くまでは小さく折りたたみ、到着してから大きく広げる様子は、折り紙の技術そのものだ。

また折り紙の構造は、モノを強くするためにも使われている。スチール缶を強くするためには、表面に折り目をつけるが、これも折り紙の技術。壊れやすいものを包むときや、建物にも使う丈夫な「ハニカムコア」という構造は、七夕飾りをヒントにつくられたと言われている。

では、これらの技術の基本となる「紙ばね」をつくってみよう。

ミライの科学にふれてみよう おうちじっけん号
 著者:山岡 潤一、草野 絵美
 出版社:CCCメディアハウス

(※画像をクリックするとアマゾンに飛びます)

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

ノババックス、サノフィとコロナワクチンのライセンス

ビジネス

中国高級EVのジーカー、米上場初日は約35%急騰

ワールド

トランプ氏、ヘイリー氏を副大統領候補に検討との報道

ビジネス

米石油・ガス掘削リグ稼働数、3週連続減少=ベーカー
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:岸田のホンネ
特集:岸田のホンネ
2024年5月14日号(5/ 8発売)

金正恩会談、台湾有事、円安・インフレの出口......岸田首相がニューズウィーク単独取材で語った「次の日本」

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    やっと撃墜できたドローンが、仲間の兵士に直撃する悲劇の動画...ロシア軍内で高まる「ショットガン寄越せ」の声

  • 2

    新宿タワマン刺殺、和久井学容疑者に「同情」などできない理由

  • 3

    常圧で、種結晶を使わず、短時間で作りだせる...韓国の研究チームが開発した「第3のダイヤモンド合成法」の意義とは?

  • 4

    横から見れば裸...英歌手のメットガラ衣装に「カーテ…

  • 5

    ブラッドレー歩兵戦闘車、ロシアT80戦車を撃ち抜く「…

  • 6

    ロシア兵がウクライナ「ATACMS」ミサイルの直撃を受…

  • 7

    アメリカでなぜか人気急上昇中のメーガン妃...「ネト…

  • 8

    「終わりよければ全てよし」...日本の「締めくくりの…

  • 9

    地下室の排水口の中に、無数の触手を蠢かせる「謎の…

  • 10

    ウクライナ軍ブラッドレー歩兵戦闘車の強力な射撃を…

  • 1

    新宿タワマン刺殺、和久井学容疑者に「同情」などできない理由

  • 2

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃のマタニティ姿「デニム生地ジャンプスーツ」が話題に

  • 3

    大阪万博でも「同じ過ち」が繰り返された...「太平洋戦争の敗北」を招いた日本社会の大きな弱点とは?

  • 4

    やっと撃墜できたドローンが、仲間の兵士に直撃する…

  • 5

    「恋人に会いたい」歌姫テイラー・スウィフト...不必…

  • 6

    常圧で、種結晶を使わず、短時間で作りだせる...韓国…

  • 7

    ロシア兵がウクライナ「ATACMS」ミサイルの直撃を受…

  • 8

    どの顔が好き? 「パートナーに求める性格」が分かる…

  • 9

    日本の10代は「スマホだけ」しか使いこなせない

  • 10

    ウクライナ防空の切り札「機関銃ドローン」、米追加…

  • 1

    ロシア「BUK-M1」が1発も撃てずに吹き飛ぶ瞬間...ミサイル発射寸前の「砲撃成功」動画をウクライナが公開

  • 2

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士が教えるスナック菓子を控えるよりも美容と健康に大事なこと

  • 3

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なない理由が明らかに

  • 4

    韓国で「イエス・ジャパン」ブームが起きている

  • 5

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価…

  • 6

    新宿タワマン刺殺、和久井学容疑者に「同情」などで…

  • 7

    一瞬の閃光と爆音...ウクライナ戦闘機、ロシア軍ドロ…

  • 8

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた…

  • 9

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃のマタニティ姿「デニム生地…

  • 10

    どの顔が好き? 「パートナーに求める性格」が分かる…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中