最新記事

医療

ブタからヒトへの「心臓移植」を成功させた医師本人が語る、医療技術と生命倫理

“I Transplanted a Pig Heart”

2022年2月18日(金)12時31分
バートリー・グリフィス(メリーランド大学医学大学院外科教授)

220222P66_MTN_01.jpg

筆者と患者ベネットの記念写真 UNIVERSITY OF MARYLAND SCHOOL OF MEDICINE

ほかに選択肢がなく、心臓移植なしでは退院の見込みもなかったため、私はある可能性を考え始めた。当局の緊急許可を得て、遺伝子操作したブタの心臓を移植できるのではないか――。

「うまくいくと思うなら、行動あるのみだ」。スターズルはそんなモットーを掲げる人々の1人だった。私も彼らと同じ闘士になろうと決めた。

デービッドは大勢の医療専門家の診察を受け、これから同意を求められるものについて正確に理解できているか、精神科医4人が確認した。これらの点をクリアしなければ、手術に向かうことはできない。

手術後、デービッドに犯罪歴があると報道されたが、私は何も知らず、本人に尋ねることもなかった。私たちは患者の前科を調べたりしない。それは倫理に反する行為だ。

デービッドの同意を得た後には、移植許可の取得という次のハードルが待っていた。協力企業のリビビコールは、遺伝子操作した心臓を「機器」でなく「医薬品」に分類している。そのため、私たちは未承認の医薬品を使用する臨床試験として申請を行った。昨年12月20日のことだ。

米食品医薬品局(FDA)の見識には感心した。重大な意味を持つ事例であり、悪い知らせを覚悟していたが、12月31日に申請を承認するという電子メールを受け取った。

1月7日金曜日。私は緊張していた。今日の手術の結果に、多くのことが懸かっているからだ。成功を予想した人はいなかっただろうが、モヒウディンと私だけは違った。

手術室には歓喜が満ちた

手術開始前、これから行うことと、それが患者を超えた広い範囲にもたらす影響について黙想してほしいと、担当チーム全員に頼んだ。彼らとそうした瞬間を分かち合えたのは貴重な体験だ。

午前8時に始まった手術は午後5時頃まで続いた。移植したブタの心臓に人間の血液を流す瞬間は厳粛な気持ちになった。クランプを取り外し、微量の電流を与えた。心臓が動きだした。何人かは涙を浮かべ、畏敬の念が広がった。心臓が正常に収縮し始めると、手術室には歓喜が満ちた。

デービッドは翌朝までとても安定した状態で、その後はよくなる一方だった。手術3日後に心臓超音波検査を行ったところ、極めて良好な収縮機能が確認できた。

手術の翌朝、すぐにデービッドは意識を回復した。「新しい心臓が入ったよ」と話し掛けると、私を見て「ありがとう」と言った。涙が出た。シンプルだが、心がこもった特別な一言だった。1月10日には人工心肺装置を外した。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

日本の働き掛け奏功せず、米が相互関税24% 安倍元

ワールド

ロシアが企業ビル爆撃、4人死亡 ゼレンスキー氏出身

ビジネス

米関税24%の衝撃、日本株一時1600円超安 市場

ワールド

米連邦地裁、収賄疑惑のNY市長の起訴棄却 政権の「
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台になった遺跡で、映画そっくりの「聖杯」が発掘される
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 5
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 6
    イラン領空近くで飛行を繰り返す米爆撃機...迫り来る…
  • 7
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 8
    博士課程の奨学金受給者の約4割が留学生、問題は日…
  • 9
    アメリカで「最古の銃」発見...いったい誰が何のため…
  • 10
    トランプ政権でついに「内ゲバ」が始まる...シグナル…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 5
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 6
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 7
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 8
    現地人は下層労働者、給料も7分の1以下...友好国ニジ…
  • 9
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 10
    なぜ「猛毒の魚」を大量に...アメリカ先住民がトゲの…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 3
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中