最新記事

米軍

戦場の日々を愛し過ぎて

戦地への赴任を繰り返し、家族に安らぎを見出せなくなった兵士たち

2009年7月22日(水)16時34分
ダニエル・ストーン、イブ・コナント(ワシントン支局)、ジョン・バリー(軍事問題担当)

 ショーン・マクブライド米陸軍2等軍曹(32)は、家にいるより戦闘地域にいるほうが快適だ。戦場で脳内に噴き出すアドレナリンや「誰かに撃たれるかもしれないという恐怖」が心地いいと言う。

 子供を保育園に迎えに行ったりスーパーで食材を買ったりする家庭生活の細々した用事は好きでない。戦場から戻ったとき一番苦労するのは、「ほかの人とうまくやっていくこと」だと言う。

 アフガニスタンとイラクで任務に就いた期間は43カ月。アフガニスタンでイスラム原理主義勢力タリバンと戦っていたとき、当時の妻から離婚書類が送り付けられてきた。3年間の結婚生活が終わった。「いやはや」と言って、マクブライドは肩をすくめる。

 現在はアメリカ国内の基地に戻り、離婚経験のある27歳のエバンジェリン(愛称「スター」)と再婚しているが、陸軍第101空挺師団の一員として、戦地への5度目の派遣が予定されている。

 国外で任務に就いているとき一番恋しいのは何かと尋ねると、マクブライドはそこに妻がいるのもお構いなしに、改造して馬力をアップさせた愛車フォード・マスタングだと平気な顔で言う。この愛車をスピードを出して運転し、信号で隣に派手な車が止まったときは「どっちがホンモノか見せつけてやる」のだ。

 もっとも、車の運転もイラクのほうが楽しい。「道で何の制約も受けない。道路の支配者になれる......それに、招かれてもいないのに他人の家に踏み込める。その家の所有者になった気分だ」

 マクブライド2等軍曹は、兵士のなかの兵士だ。兵士の仕事を熟知し、それを何よりも愛している。米軍が有能な兵士をとりわけ必要としている今、マクブライドのような兵士が貴重な人材であることは間違いない。しかし若い男性が戦場を愛しすぎ、家庭生活で居心地悪く感じていいのだろうか。

 ジェーソン・ダッジ陸軍曹長(36)は、そうした「戦場を愛し過ぎる兵士」の1人かもしれない。あらゆる面で極端な男だ。毎朝きっちり午前4時25分~28分の間に出勤し、その数時間後に朝のジョギングをする。大抵15~25キロくらい走る。9メートル余りのロープを自分の両腕だけでよじ登るのに、10秒もかからない。

自分がやるべき仕事はイラクにある

 一番スムーズに仕事ができるのは直射日光の差し込まない暗い部屋の中。食事は1日1回しか取りたくない。「妻に言われて仕方なく、夕食だけは取る」と、ダッジは言う。軍での彼の役割は、戦地でドアや壁を爆破するための爆発物を準備することだ。

 同僚は国内勤務の職に異動したり軍を辞めたりしているが、気にはならない。自分にはやるべき仕事があり、その仕事はイラクやアフガニスタンにあると、ダッジは思っている。

「私の作った爆薬の不具合が原因で命を落とした兵士はこれまで1人もいない......それが自分の最大の手柄だと思っている」と、ダッジは胸を張る。「私がいなければ誰かが代わりにこの仕事をするだろうが、私のほうがうまくできる自信がある」

 戦闘地帯への派遣回数が増えるほど、心的外傷後ストレス障害(PTSD)を発症する危険性は高まる。陸軍が08年春に行った調査によると、3~4回の派遣経験を持つ下士官の27%がPTSDを発症していた。派遣経験1回の下士官だと、この割合は12%になる。

 問題を軽くみるわけにはいかない。5月にはイラクのバグダッドで、軍のカウンセリング室を訪れた44歳の軍曹が銃を乱射し、同僚5人の命を奪った。3度目の派遣でイラクに来ていたこの男は数週間後に帰国の予定で、軍が自分をお払い箱にしようとしていると感じていたらしい。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

米・イランが間接協議、域内情勢のエスカレーション回

ワールド

ベトナム共産党、国家主席にラム公安相指名 国会議長

ワールド

サウジ皇太子と米大統領補佐官、二国間協定やガザ問題

ワールド

ジョージア「スパイ法案」、大統領が拒否権発動
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:インドのヒント
特集:インドのヒント
2024年5月21日号(5/14発売)

矛盾だらけの人口超大国インド。読み解くカギはモディ首相の言葉にあり

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    EVが売れると自転車が爆発する...EV大国の中国で次々に明らかになる落とし穴

  • 2

    「EVは自動車保険入れません」...中国EVいよいよヤバいのか!?

  • 3

    SNSで動画が大ヒットした「雨の中でバレエを踊るナイジェリアの少年」...経験した偏見と苦難、そして現在の夢

  • 4

    「まるでロイヤルツアー」...メーガン妃とヘンリー王…

  • 5

    時速160キロで走行...制御失ったテスラが宙を舞い、4…

  • 6

    日本とはどこが違う? 韓国ドラマのオリジナルサウン…

  • 7

    チャールズ英国王、自身の「不気味」な肖像画を見た…

  • 8

    「裸に安全ピンだけ」の衝撃...マイリー・サイラスの…

  • 9

    エジプトのギザ大ピラミッド近郊の地下に「謎めいた…

  • 10

    立ち上る火柱、転がる犠牲者、ロシアの軍用車両10両…

  • 1

    EVが売れると自転車が爆発する...EV大国の中国で次々に明らかになる落とし穴

  • 2

    やっと撃墜できたドローンが、仲間の兵士に直撃する悲劇の動画...ロシア軍内で高まる「ショットガン寄越せ」の声

  • 3

    立ち上る火柱、転がる犠牲者、ロシアの軍用車両10両を一度に焼き尽くす動画をウクライナ軍が投稿

  • 4

    原因は「若者の困窮」ではない? 急速に進む韓国少…

  • 5

    新宿タワマン刺殺、和久井学容疑者に「同情」などで…

  • 6

    エジプトのギザ大ピラミッド近郊の地下に「謎めいた…

  • 7

    「EVは自動車保険入れません」...中国EVいよいよヤバ…

  • 8

    北米で素数ゼミが1803年以来の同時大発生、騒音もダ…

  • 9

    SNSで動画が大ヒットした「雨の中でバレエを踊るナイ…

  • 10

    プーチン5期目はデフォルト前夜?......ロシアの歴史…

  • 1

    ロシア「BUK-M1」が1発も撃てずに吹き飛ぶ瞬間...ミサイル発射寸前の「砲撃成功」動画をウクライナが公開

  • 2

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士が教えるスナック菓子を控えるよりも美容と健康に大事なこと

  • 3

    EVが売れると自転車が爆発する...EV大国の中国で次々に明らかになる落とし穴

  • 4

    新宿タワマン刺殺、和久井学容疑者に「同情」などで…

  • 5

    やっと撃墜できたドローンが、仲間の兵士に直撃する…

  • 6

    立ち上る火柱、転がる犠牲者、ロシアの軍用車両10両…

  • 7

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価…

  • 8

    一瞬の閃光と爆音...ウクライナ戦闘機、ロシア軍ドロ…

  • 9

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた…

  • 10

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃のマタニティ姿「デニム生地…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中