最新記事
新興国スタバ「中国の次はインド進出」の誤算
インドのムンバイに1号店をオープンしたスターバックスだが、中国と同じように成功できるとは限らない
新たな試練 インドの若者にとっての憧れのブランドに成長できるか Andrew Winning-Reuters
米コーヒーチェーン大手スターバックスのインド第1号店が先ごろ、南ムンバイの高級地区にオープンした。同社はインドのタタ財閥傘下の飲料会社と提携してタタ・スターバックス社を設立、来年末までに50店舗を展開しようとしている。
しかし実のところ、インド市場はスターバックスが期待するほど「おいしく」ないかもしれない。インドのカフェ市場は年30%ものペースで成長を続けているが、現在の市場規模は年2億4000万ドル程度。スターバックスの今年第3四半期の収益が33億ドルであるのを考えれば、取るに足らないように思える。
それに、同じ新興国でも99年に同社が進出して成功を収めている中国とは事情が違う。
香港の証券会社CLSAのリポートによれば、スターバックスはお茶を好む中国市場に巧みに食い込み、欧米志向を強める中国人消費者にとっての憧れのブランドに成長した。スターバックスにとって中国は今や、アメリカに次ぐ第二の市場だ。
地元ブランドびいきの若者たち
しかしインド人は、中国人よりもコスト意識が高い。その上インドの若者たちは、世界的ブランドよりも地元ブランドをひいきにする傾向がある(デリーやムンバイに住むエリートの若者たちは、マクドナルドに行くのと同じくらいインド風クレープやケバブの屋台にも足を運ぶ)。
カフェ産業においては、2つの地元コーヒーチェーン「バリスタ」と「カフェ・コーヒー・デイ」が人気だ。両社は安上がりなデートの場を提供することで、若者たちを紅茶派からコーヒー好きに変えることに成功した。
インドのコーヒービジネスで稼ぐためには、市場に深く広く入り込む必要があると、カフェ・コーヒー・デイの創業者V・G・シッダールタはビジネストゥデー誌に述べている。「わが社の目標は、2014年末までにインドで2000店、東欧を中心に国外で200店を構えることだ」
シッダールタはすでにカフェだけでなくコーヒー輸出業や資産管理、不動産開発などを手広く営んでおり、彼の会社の企業価値は今や10億ドルを上回っている。