コラム

Heatに覆われたイスラエルへの愛憎──アイデンティティを超えて

2018年04月07日(土)17時07分

From Daniel Tchetchik @danieltchetchik 

<イスラエルは完全にはうまくいかないガールフレンドのようなもの――。イスラエル紙ハーレツの写真家ダニエル・チチクの作品には、紛争や暴力の匂いがしない>

大半のアーティストや写真家は、人物や風景を含む自分の周りにある"環境"を通して、現代社会と現代人を表現しようとする。今回取り上げる42歳のイスラエル人、ダニエル・チチクもその1人だ。

生まれたときからカメラを手にし、イスラエルのリベラルな有力紙ハーレツで2003年以来、写真家兼フォトエディターとして働いているという。

彼の作品に流れているキーワードはHeatだ。物理的な暑さと、心理的な情熱やエネルギーを表す。たとえ被写体が冬に関連するものであってもだ。

チチクとイスラエルの関係もそうである。そこでは、空気、アスファルト、風景、人といった全てがHeatで覆われているという。さらに彼は、自分にとってのイスラエルは、完全にはうまくいかないガールフレンドみたいなものだと話す。うまくいかないのに、なぜか一緒に居させてしまうHeatがある。愛と憎しみ、怒りが入り交じっている。

Heatについて彼と議論する前、私はチチクがイスラエルの写真家であることを認識していたが、彼の作品、なかでも「Sunburn」シリーズを見たとき、不思議な感覚とある種の混乱を覚えた。一見すると典型的なイスラエルや中東の写真家でありながら、実はそうではないからだ。

確かに、作品に流れている、暑くて、触れれば爆発して分解しそうな感覚――Heatの一般的特徴だ――は、中東の写真家がしばしば持つ特徴だ。だが、イスラエルの多くの写真家が意識的にしろ無意識的にしろ取り入れている、紛争や暴力に対する葛藤の"匂い"が実質上なかったのである。むしろ、それを超えた、得体の知れない何かに取り憑かれたような匂いが作品に漂っていた。

プロフィール

Q.サカマキ

写真家/ジャーナリスト。
1986年よりニューヨーク在住。80年代は主にアメリカの社会問題を、90年代前半からは精力的に世界各地の紛争地を取材。作品はタイム誌、ニューズウィーク誌を含む各国のメディアやアートギャラリー、美術館で発表され、世界報道写真賞や米海外特派員クラブ「オリヴィエール・リボット賞」など多数の国際的な賞を受賞。コロンビア大学院国際関係学修士修了。写真集に『戦争——WAR DNA』(小学館)、"Tompkins Square Park"(powerHouse Books)など。フォトエージェンシー、リダックス所属。
インスタグラムは@qsakamaki(フォロワー数約9万人)
http://www.qsakamaki.com

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

中国テンセント、第1四半期は予想上回る6%増収 広

ワールド

ロシア大統領府人事、プーチン氏側近パトルシェフ氏を

ビジネス

米4月卸売物価、前月比+0.5%で予想以上に加速 

ビジネス

米関税引き上げ、中国が強い不満表明 「断固とした措
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:インドのヒント
特集:インドのヒント
2024年5月21日号(5/14発売)

矛盾だらけの人口超大国インド。読み解くカギはモディ首相の言葉にあり

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    やっと撃墜できたドローンが、仲間の兵士に直撃する悲劇の動画...ロシア軍内で高まる「ショットガン寄越せ」の声

  • 2

    原因は「若者の困窮」ではない? 急速に進む韓国少子化の本当の理由【アニメで解説】

  • 3

    北米で素数ゼミが1803年以来の同時大発生、騒音もダブルの「大合唱」

  • 4

    新宿タワマン刺殺、和久井学容疑者に「同情」などで…

  • 5

    年金だけに頼ると貧困ライン未満の生活に...進む少子…

  • 6

    アメリカからの武器援助を勘定に入れていない?プー…

  • 7

    「ゼレンスキー暗殺計画」はプーチンへの「贈り物」…

  • 8

    常圧で、種結晶を使わず、短時間で作りだせる...韓国…

  • 9

    「人の臓器を揚げて食らう」人肉食受刑者らによる最…

  • 10

    英供与車両から巨大な黒煙...ロシアのドローンが「貴…

  • 1

    新宿タワマン刺殺、和久井学容疑者に「同情」などできない理由

  • 2

    やっと撃墜できたドローンが、仲間の兵士に直撃する悲劇の動画...ロシア軍内で高まる「ショットガン寄越せ」の声

  • 3

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃のマタニティ姿「デニム生地ジャンプスーツ」が話題に

  • 4

    大阪万博でも「同じ過ち」が繰り返された...「太平洋…

  • 5

    原因は「若者の困窮」ではない? 急速に進む韓国少…

  • 6

    「恋人に会いたい」歌姫テイラー・スウィフト...不必…

  • 7

    常圧で、種結晶を使わず、短時間で作りだせる...韓国…

  • 8

    ロシア兵がウクライナ「ATACMS」ミサイルの直撃を受…

  • 9

    日本の10代は「スマホだけ」しか使いこなせない

  • 10

    ウクライナ防空の切り札「機関銃ドローン」、米追加…

  • 1

    ロシア「BUK-M1」が1発も撃てずに吹き飛ぶ瞬間...ミサイル発射寸前の「砲撃成功」動画をウクライナが公開

  • 2

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士が教えるスナック菓子を控えるよりも美容と健康に大事なこと

  • 3

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なない理由が明らかに

  • 4

    新宿タワマン刺殺、和久井学容疑者に「同情」などで…

  • 5

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価…

  • 6

    やっと撃墜できたドローンが、仲間の兵士に直撃する…

  • 7

    一瞬の閃光と爆音...ウクライナ戦闘機、ロシア軍ドロ…

  • 8

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた…

  • 9

    韓国で「イエス・ジャパン」ブームが起きている

  • 10

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃のマタニティ姿「デニム生地…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story