コラム

クルーズ船対応に見る日本の組織の問題点──権限とスキルの分離が組織を滅ぼす

2020年02月21日(金)17時30分

特に日本に強い考え方ですが、アジアでも欧米でも組織と名のつくものには、程度の差こそあれ、そうした傾向はありますし、何よりも心理面や関係性をコントロールすることで、組織を動かそうという手法は方法論の違いはあっても世界中にあります。

ただ、今回のように未経験の危機、しかも人命に関わる危機を管理しなくてはならない、そのような極限的な場において「正しいだけでは動かない」という組織の弱さを露呈してしまうというのは、これは組織の作り方に問題があるのだと思います。

それは「権限とスキルの分離」ということを平気でやる文化ということです。

権限のあるところにはスキルがない、スキルは権限のないところから上へ上げなくてはならない、その際にさらに悪いことに「専門スキルだけでなく、一般的な管理スキルのない人材が、権限を持っている」という配置も平気でやる、これは大変です。

取り残された組織改革

そうなると、ネガティブ情報は上がらなくなり、正しいノウハウも上がらなくなって、トップの判断がエラーの連続になってしまい、組織全体が崩壊してしまいます。今回の「ダイヤモンド・プリンセス」の問題では、直接命に関わる問題になってしまっているのですが、その根底にはこうした組織の作り方をしてしまう文化があると思われます。

野党は、今回の件で批判を強めるかもしれませんが、民主党政権当時に「政治主導」を自称しながら、こうした組織づくりの欠陥には何の改革も出来なかったのですから批判する資格があるとは思えません。

それはともかく、「権限とスキルを分離」するだけでなく、「一般的な管理スキルもないところに権限を与える」とか、「年齢や過去の実績によって、自動的に権限を与える」といった組織づくりは、官民ともにあちこちで見られます。

今回の「ダイヤモンド・プリンセス」における危機管理については、岩田医師が動画削除後に行った会見で語っていたように、改善へと向かっていることを祈ります。

ですが、この失われた30年、いやバブルに浮かれて情報化、国際化、ソフト化を怠った80年代から数えると、失われた40年の間、日本の官民がこうしたリーダーシップの改革、組織づくりの考え方の改革を怠ってきたのは事実だと思います。そのことが、日本の官民の組織を崩壊させてきたのだと思うと、その重さには慄然とさせられる思いがします。

プロフィール

冷泉彰彦

(れいぜい あきひこ)ニュージャージー州在住。作家・ジャーナリスト。プリンストン日本語学校高等部主任。1959年東京生まれ。東京大学文学部卒業。コロンビア大学大学院修士(日本語教授法)。福武書店(現ベネッセコーポレーション)勤務を経て93年に渡米。

最新刊『自動運転「戦場」ルポ ウーバー、グーグル、日本勢――クルマの近未来』(朝日新書)が7月13日に発売。近著に『アイビーリーグの入り方 アメリカ大学入試の知られざる実態と名門大学の合格基準』(CCCメディアハウス)など。メールマガジンJMM(村上龍編集長)で「FROM911、USAレポート」(www.jmm.co.jp/)を連載中。週刊メルマガ(有料)「冷泉彰彦のプリンストン通信」配信中。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

スペイン首相が続投表明、妻の汚職調査「根拠ない」

ビジネス

神田財務官、介入有無コメントせず 過度な変動「看過

ワールド

タイ内閣改造、財務相に前証取会長 外相は辞任

ワールド

中国主席、仏・セルビア・ハンガリー訪問へ 5年ぶり
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が愛した日本アニメ30
特集:世界が愛した日本アニメ30
2024年4月30日/2024年5月 7日号(4/23発売)

『AKIRA』からジブリ、『鬼滅の刃』まで、日本アニメは今や世界でより消費されている

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    一瞬の閃光と爆音...ウクライナ戦闘機、ロシア軍ドローンを「空対空ミサイルで撃墜」の瞬間映像が拡散

  • 2

    ロシア「BUK-M1」が1発も撃てずに吹き飛ぶ瞬間...ミサイル発射寸前の「砲撃成功」動画をウクライナが公開

  • 3

    AIパイロットvs人間パイロット...F-16戦闘機で行われた、史上初の「ドッグファイト」動画を米軍が公開

  • 4

    メーガン妃の「限定いちごジャム」を贈られた「問題…

  • 5

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士…

  • 6

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価…

  • 7

    医学博士で管理栄養士『100年栄養』の著者が警鐘を鳴…

  • 8

    19世紀イタリア、全世界を巻き込んだ論争『エドガル…

  • 9

    ナワリヌイ暗殺は「プーチンの命令ではなかった」米…

  • 10

    目の前の子の「お尻」に...! 真剣なバレエの練習中…

  • 1

    ロシア「BUK-M1」が1発も撃てずに吹き飛ぶ瞬間...ミサイル発射寸前の「砲撃成功」動画をウクライナが公開

  • 2

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士が教えるスナック菓子を控えるよりも美容と健康に大事なこと

  • 3

    一瞬の閃光と爆音...ウクライナ戦闘機、ロシア軍ドローンを「空対空ミサイルで撃墜」の瞬間映像が拡散

  • 4

    医学博士で管理栄養士『100年栄養』の著者が警鐘を鳴…

  • 5

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価…

  • 6

    AIパイロットvs人間パイロット...F-16戦闘機で行われ…

  • 7

    「すごい胸でごめんなさい」容姿と演技を酷評された…

  • 8

    「世界中の全機が要注意」...ボーイング内部告発者の…

  • 9

    日本マンガ、なぜか北米で爆売れ中...背景に「コロナ…

  • 10

    「誹謗中傷のビジネス化」に歯止めをかけた、北村紗…

  • 1

    韓国で「イエス・ジャパン」ブームが起きている

  • 2

    ロシア「BUK-M1」が1発も撃てずに吹き飛ぶ瞬間...ミサイル発射寸前の「砲撃成功」動画をウクライナが公開

  • 3

    ロシアの迫撃砲RBU6000「スメルチ2」、爆発・炎上の瞬間映像をウクライナ軍が公開...ドネツク州で激戦続く

  • 4

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士…

  • 5

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なな…

  • 6

    ロシアが前線に投入した地上戦闘ロボットをウクライ…

  • 7

    「燃料気化爆弾」搭載ドローンがロシア軍拠点に突入…

  • 8

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価…

  • 9

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた…

  • 10

    「誰かが嘘をついている」――米メディアは大谷翔平の…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story