コラム

アジアで急成長するフィンテックと日本の役割

2018年03月20日(火)18時30分

電子決済サービスはアジア各国にサービスが乱立している funky-data/iStock.

<フィンテックで日本は出遅れていると言われるが、各国ともまだまだ混沌としているのが現状で、これから日本が国際標準のイニシアティブを取る可能性は十分にある>

先週13~15日にシンガポールで開催されたフィンテックの国際会議「Money 20/20 ASIA」に参加してきました。

日程の関係で、私は後半のみの参加でした。それでも、フィンテックではアジアが一種の主戦場になっていることを痛感させられるイベントでした。

日本についてはここ20年ぐらいの間、いつまでも「モノ作り」にこだわって「ソフトウェア」や「金融」のジャンルでは世界に遅れを取ってきたと言われます。しかし今回のイベントを経験して、日本も依然としてキープレイヤーの1つになる可能性があると感じました。「フィンテック周回遅れ論」というのは、やや印象論が過ぎるのではないでしょうか。

まず、何と言ってもフィンテックの中で大きな位置を占める「支払い・決済」機能について、現時点では、まだ日本はクレジットカードの普及率も高くないし、電子マネーやスマホ決済の普及も遅れています。

その原因としては、アジア諸国では「盗難リスクやニセ札リスクなどから現金使用が危険」なのでキャッシュレスが進む一方で、日本の場合は治安が確保される中で現金決済のリスクが少ないという議論があります。また反対にアジア諸国では「加盟店手数料」が低い一方で、日本の場合はクレジットカードをはじめとして手数料が高過ぎることが普及を阻害しているということも言われています。

ですが、こうした大規模なイベントで、各国の事情や様々なサービス提供者の話を聞いてみると、現状はまだまだ混沌としていることが明らかです。中国では「QRコード」決済による少額支払いが一気に普及しましたが、「アリペイ」にしても中国独自のサービスであり、アジアではまだ大きなシェアになってはいません。各国それぞれに様々な支払いサービスが乱立しています。

ではどのような競争が起きているのかというと、認証などセキュリティに問題があれば、そこから不正利用などが発生してコストになる反面、セキュリティを固めればコストダウンになり、加盟店手数料を下げるなどの競争力が出る流れが1つあります。その一方で、プラットフォームを拡大するなど、投資を行ったり提携関係を作ったりして利便性を上げる戦略も必要です。

日本の金融サービス産業としては、世界の動向を見ながらアライアンスを組んでいく動きをしていますが、動き方によってはグローバルな市場で大きなシェアを取ることもまだまだ可能なように思われます。今回のイベントでも、私はプレゼンを聞く機会がありませんでしたが、SBIや楽天などは積極的な発信をしていたようです。

プロフィール

冷泉彰彦

(れいぜい あきひこ)ニュージャージー州在住。作家・ジャーナリスト。プリンストン日本語学校高等部主任。1959年東京生まれ。東京大学文学部卒業。コロンビア大学大学院修士(日本語教授法)。福武書店(現ベネッセコーポレーション)勤務を経て93年に渡米。

最新刊『自動運転「戦場」ルポ ウーバー、グーグル、日本勢――クルマの近未来』(朝日新書)が7月13日に発売。近著に『アイビーリーグの入り方 アメリカ大学入試の知られざる実態と名門大学の合格基準』(CCCメディアハウス)など。メールマガジンJMM(村上龍編集長)で「FROM911、USAレポート」(www.jmm.co.jp/)を連載中。週刊メルマガ(有料)「冷泉彰彦のプリンストン通信」配信中。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

米制裁は「たわ言」、ロシアの大物実業家が批判

ワールド

ロシアの石油・ガス歳入、5月は3分の1減少へ=ロイ

ビジネス

中国碧桂園、清算審理が延期 香港裁判所で来月11日

ワールド

米声優、AI企業を提訴 声を無断使用か
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:インドのヒント
特集:インドのヒント
2024年5月21日号(5/14発売)

矛盾だらけの人口超大国インド。読み解くカギはモディ首相の言葉にあり

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    立ち上る火柱、転がる犠牲者、ロシアの軍用車両10両を一度に焼き尽くす動画をウクライナ軍が投稿

  • 2

    エジプトのギザ大ピラミッド近郊の地下に「謎めいた異常」...「極めて重要な発見」とは?

  • 3

    羽田空港衝突事故で「日航の奇跡」を可能にした、奇跡とは程遠い偉業

  • 4

    存在するはずのない系外惑星「ハルラ」をめぐる謎、…

  • 5

    老化した脳、わずか半年の有酸素運動で若返る=「脳…

  • 6

    アメリカはどうでもよい...弾薬の供与停止も「進撃の…

  • 7

    共同親権法制を実施するうえでの2つの留意点

  • 8

    半分しか当たらない北朝鮮ミサイル、ロシアに供与と…

  • 9

    新宿タワマン刺殺、和久井学容疑者に「同情」などで…

  • 10

    総額100万円ほどの負担増...国民年金の納付「5年延長…

  • 1

    新宿タワマン刺殺、和久井学容疑者に「同情」などできない理由

  • 2

    やっと撃墜できたドローンが、仲間の兵士に直撃する悲劇の動画...ロシア軍内で高まる「ショットガン寄越せ」の声

  • 3

    立ち上る火柱、転がる犠牲者、ロシアの軍用車両10両を一度に焼き尽くす動画をウクライナ軍が投稿

  • 4

    大阪万博でも「同じ過ち」が繰り返された...「太平洋…

  • 5

    原因は「若者の困窮」ではない? 急速に進む韓国少…

  • 6

    北米で素数ゼミが1803年以来の同時大発生、騒音もダ…

  • 7

    エジプトのギザ大ピラミッド近郊の地下に「謎めいた…

  • 8

    常圧で、種結晶を使わず、短時間で作りだせる...韓国…

  • 9

    ロシア兵がウクライナ「ATACMS」ミサイルの直撃を受…

  • 10

    プーチン5期目はデフォルト前夜?......ロシアの歴史…

  • 1

    ロシア「BUK-M1」が1発も撃てずに吹き飛ぶ瞬間...ミサイル発射寸前の「砲撃成功」動画をウクライナが公開

  • 2

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士が教えるスナック菓子を控えるよりも美容と健康に大事なこと

  • 3

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なない理由が明らかに

  • 4

    新宿タワマン刺殺、和久井学容疑者に「同情」などで…

  • 5

    やっと撃墜できたドローンが、仲間の兵士に直撃する…

  • 6

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価…

  • 7

    立ち上る火柱、転がる犠牲者、ロシアの軍用車両10両…

  • 8

    一瞬の閃光と爆音...ウクライナ戦闘機、ロシア軍ドロ…

  • 9

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた…

  • 10

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃のマタニティ姿「デニム生地…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story