最新記事
シリーズ日本再発見

世界に広がる「うま味」、でも外国人に説明できますか?

2018年06月28日(木)19時35分
井上 拓

©Umami Information Center

<日本人が発見した第5の味覚「うま味」は「umami」となり、和食ブームとともに海外に広まった。だが日本人の間ですら誤解や不理解が多い国際語。実際にどのくらい理解され、どの程度普及しているのだろうか>

「和食」がユネスコ無形文化遺産に登録されたのが2013年。それから5年の間に、日本人の伝統的な食文化は、欧米をはじめとする海外の人たちの間で注目を集め、これまで以上に楽しまれるようになった。

和食や日本料理が世界へ広がるのと同時に、「umami」という日本発の国際語も普及しつつある。たしかに、昨年「うま味(旨味)」を売りにするアメリカのハンバーガーレストランが日本上陸したり、訪日外国人観光客による#umamiのSNS投稿も一部で目にする機会が増えてきた。

だが「umami」は実際のところ、どの程度世界に広がってきているのだろうか。そもそも「うま味」とは何か、正しく理解されているのだろうか。

何が「うま味」か、日本だけか――日本人も誤解しがち

ご存じの読者も多いかもしれないが、まずは「うま味」について簡単に整理しておきたい。

1908年、日本人科学者の池田菊苗博士が昆布だし汁の中から、その主要な味の成分として、アミノ酸の一種であるグルタミン酸を発見。論文の中で、それを「うま味」と命名した。

次いで1913年にかつお節からイノシン酸、1957年に干し椎茸等に含まれるグアニル酸の各「うま味」成分が、いずれも日本の科学者たちによって発見されていった。

2002年には、舌の味蕾(みらい)に「うま味」を感じる受容体があることが科学的にも実証され、これまでの基本味とされる「甘味」「酸味」「塩味」「苦味」に続いて、「うま味」が5番目の味覚として認定されることになった。

とくに和食で欠かすことのできないだし汁は、昆布のグルタミン酸とかつお節のイノシン酸の「うま味」が純粋に凝縮し、相乗効果まで生み出す"うま味溶液"と呼べる象徴的な存在。成分発見の経緯や古くから親しむ食文化も重なり、日本人が「うま味」を身近に感じられるのは、こうした背景もあるのだろう。

とはいえ日本人の中でも、「うま味」を混同したり誤解したりしている人が実は多い。

日本語では、料理の味を表現するのに「うまい(美味い、旨い)」という言葉を用いることから、「この料理のうまみが...」のような会話では、おいしさ全体を指しているのか、基本味の味質のことを指しているのか、使い分けずに話していることも。

さらに言えば、日常的に感じているはずなのに、どれが味質としての「うま味」なのか、なかなか説明できない人がいるのも現実ではないだろうか。

研究の成果から「うま味」には、舌全体に広がって唾液の分泌を促し、持続性があることがわかっている。例えば、上質なだし汁を飲んだ後、甘味、塩味、渋味、苦味等を感じ、それらの味覚が消えた後に、舌や口内に余韻のように長く残るものが「うま味」。あくまでも、おいしさを構成する要素の1つである、ということだ。

また一部のアミノ酸成分の総称を「うま味」と呼ぶとすれば、これは昆布やかつお節等の日本の食品や調味料だけに限ったことではない。発酵や乾燥、塩蔵(塩漬け)のような加工が施され、その過程でグルタミン酸等の「うま味」物質が増えた食品や調理料は、世界中に多数存在することを前提として踏まえておきたい。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

岸田首相、「グローバルサウスと連携」 外遊の成果強

ビジネス

アングル:閑古鳥鳴く香港の商店、観光客減と本土への

ビジネス

アングル:中国減速、高級大手は内製化 岐路に立つイ

ワールド

米、原発燃料で「脱ロシア依存」 国内生産体制整備へ
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が愛した日本アニメ30
特集:世界が愛した日本アニメ30
2024年4月30日/2024年5月 7日号(4/23発売)

『AKIRA』からジブリ、『鬼滅の刃』まで、日本アニメは今や世界でより消費されている

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    外国人労働者がいないと経済が回らないのだが...... 今も厳しい差別、雇用許可制20年目の韓国

  • 2

    ロシア兵がウクライナ「ATACMS」ミサイルの直撃を受ける瞬間の映像...クラスター弾炸裂で「逃げ場なし」の恐怖

  • 3

    こ、この顔は...コートニー・カーダシアンの息子、元カレ「超スター歌手」に激似で「もしや父親は...」と話題に

  • 4

    翼が生えた「天使」のような形に、トゲだらけの体表.…

  • 5

    どの顔が好き? 「パートナーに求める性格」が分かる…

  • 6

    単独取材:岸田首相、本誌に語ったGDP「4位転落」日…

  • 7

    常圧で、種結晶を使わず、短時間で作りだせる...韓国…

  • 8

    ウクライナがモスクワの空港で「放火」工作を実行す…

  • 9

    屋外に集合したロシア兵たちを「狙い撃ち」...HIMARS…

  • 10

    マフィアに狙われたオランダ王女が「スペイン極秘留…

  • 1

    ロシア「BUK-M1」が1発も撃てずに吹き飛ぶ瞬間...ミサイル発射寸前の「砲撃成功」動画をウクライナが公開

  • 2

    どの顔が好き? 「パートナーに求める性格」が分かる4択クイズ

  • 3

    一瞬の閃光と爆音...ウクライナ戦闘機、ロシア軍ドローンを「空対空ミサイルで撃墜」の瞬間映像が拡散

  • 4

    ロシア兵がウクライナ「ATACMS」ミサイルの直撃を受…

  • 5

    「2枚の衛星画像」が伝える、ドローン攻撃を受けたロ…

  • 6

    屋外に集合したロシア兵たちを「狙い撃ち」...HIMARS…

  • 7

    常圧で、種結晶を使わず、短時間で作りだせる...韓国…

  • 8

    AIパイロットvs人間パイロット...F-16戦闘機で行われ…

  • 9

    ロシアの大規模ウクライナ空爆にNATO軍戦闘機が一斉…

  • 10

    メーガン妃の「限定いちごジャム」を贈られた「問題…

  • 1

    ロシア「BUK-M1」が1発も撃てずに吹き飛ぶ瞬間...ミサイル発射寸前の「砲撃成功」動画をウクライナが公開

  • 2

    韓国で「イエス・ジャパン」ブームが起きている

  • 3

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士が教えるスナック菓子を控えるよりも美容と健康に大事なこと

  • 4

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なな…

  • 5

    「燃料気化爆弾」搭載ドローンがロシア軍拠点に突入…

  • 6

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価…

  • 7

    一瞬の閃光と爆音...ウクライナ戦闘機、ロシア軍ドロ…

  • 8

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた…

  • 9

    NASAが月面を横切るUFOのような写真を公開、その正体…

  • 10

    「世界中の全機が要注意」...ボーイング内部告発者の…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中